【リトルナイトメア3】精神病院の銅鑼(ドラ)の謎解き・ギミック攻略と考察|チャプター4攻略【リトナイ3】
「リトルナイトメア(リトナイ3)」の精神病院の銅鑼(ドラ)の謎解きとギミック攻略と考察についてまとめています。 銅鑼のギミックの仕組みや、どうして銅鑼が出現するのかなどの考察についても解説しているので、銅鑼の謎解き・ギミックの攻略方法や考察について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : リトルナイトメア3 ( リトルナイトメア3 )
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2025年10月14日 20:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
銅鑼(ドラ)の謎解き・ギミックの攻略解説
序盤の銅鑼は「巨大な足」をどかすために必要
精神病院の序盤、廊下を塞いでいる巨大な足を動かすには、銅鑼を鳴らす必要があります。周囲に落ちている瓶などを拾って銅鑼に投げつけ、大きな音を立てましょう。音に驚いた足が引っ込み、通れなかった道を進めるようになります。この音を使ったギミックの攻略が、チャプター4の基本的な謎解きスタイルとなります。
通路の先はファントムも隠れているため注意!
銅鑼の音で巨大な足が動いた後、隠されていた通路の穴には収集アイテムである「ファントム」が隠されています。見逃しやすいポイントなので、足がどいた後は必ず穴の中を探索するようにしましょう。ファントムはトロフィー獲得条件にも関わってくるため、コンプリートを目指すなら特に注意が必要です。
ザ・カウンセラーは「銅鑼」が唯一の攻撃手段
チャプター4の最終ボス「ザ・カウンセラー」(巨大な目の怪物)との戦いでは、銅鑼が唯一の有効な攻撃手段となります。直接攻撃は一切通用せず、銅鑼を鳴らして敵の注意を引き、無防備になった弱点を攻撃するという特殊な戦法が求められます。ロゥとアローンの完璧な連携と、ギミックの正しい理解が攻略の鍵となります。
手順 | やること |
---|---|
1 | 崩落する瓦礫を避け続けると銅鑼が落下する |
2 | 落下した銅鑼を「アローン」のスパナで叩く |
3 | 銅鑼の音に気を取られている間にロゥの弓で目を射抜く |
瓦礫を避け続けると銅鑼が戦場に落下
ボス戦が始まると、敵は天井から瓦礫を落として攻撃してきます。この攻撃を左右に移動して避け続けることが最初のステップです。一定回数攻撃を回避すると、戦場に銅鑼が落下してきます。この銅鑼が反撃のチャンスの合図となるため、落下してくる瓦礫の影を見ながら、安全な場所で回避に専念しましょう。
銅鑼の音に気を取られている間にロゥの弓で目を射抜く
落下した銅鑼をアローンがスパナで叩くと、ボスはその音に気を取られ、弱点である巨大な目を開きます。このわずかな隙を逃さず、ロゥが弓矢で目を正確に射抜くことでダメージを与えられます。アローンが銅鑼を叩く役、ロゥが攻撃する役という、二人の完璧な連携がボスを倒すために不可欠な要素となります。
銅鑼(ドラ)のギミック考察
銅鑼を叩く=ロゥの記憶を叩く
精神病院という舞台における「銅鑼」は、単なるギミックではなく、物語の象徴的なメタファーとして機能していると考えられます。銅鑼を叩く行為は、主人公ロゥの閉ざされた心の扉や、封印された過去の記憶を叩き開く行為を暗示しています。銅鑼の音が響き渡ることで道が開けるのは、トラウマと向き合うことで前進できるという、物語のテーマを表現しているのかもしれません。
コメント