リトルナイトメア3
リトルナイトメア3攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

フレンドパスの入手方法

各プラットフォームのストアから無料でダウンロード

リトルナイトメア3のフレンドパスは、各プラットフォームの公式ストアから無料でダウンロードできます。PlayStation Storeやニンテンドーeショップなどで「リトルナイトメア3 体験版」と検索すると見つけやすいです。製品版がなくても、これを入手すれば友達からの招待でゲーム全編をプレイできるため、協力プレイをしたい方はまずダウンロードしておきましょう。

プラットフォーム販売サイト
Nintendo Switch1&2My Nintendo Store​
Playstation4&5PlayStation Store
Xbox OneMicrosoft Store
Xbox Series X/S
PCSteam

フレンドパスの使い方|2人(協力)プレイのやり方

フレンドパスを使った協力プレイは簡単な手順で始められます。まず製品版を持っているホストが友達を招待します。招待されたゲストは、事前にダウンロードしたフレンドパスを起動して待つだけ。ホストがセッションを開始すれば、ソフトを持っていないゲストも一緒に物語の最後まで冒険できます。必ず同じプラットフォーム同士で準備を進めましょう。

ホストの手順
1・製品版リトルナイトメア3を起動
2・メニューから「ふたりでプレイ」を選択
3・オンラインでフレンドリストを開く
4・一緒に遊びたいフレンドを選び招待
5・フレンドがセッションに参加する
6・「はじめから」または「つづきから」を選択
7・使用する操作キャラクターを選択
8・準備完了後、ゲームがスタート
フレンドの手順
1・事前にフレンドパスをDLしておく
2・ホストと同じプラットフォームで起動
3・ゲーム内で招待が来るまで待機
4・ボイスチャットの準備も忘れずに
5・ホストからのゲーム招待を受諾する
6・セッションへ自動的に参加する
7・ホストが選ばなかったキャラを使用
8・ゲームが始まり協力プレイ開始

フレンドパス利用時の注意点

クロスプレイには非対応

組み合わせ例協力プレイの可否
PS5とPS4可能
PS5とSwitch不可
SwitchとPC(Steam)不可
Xbox Series X|SとXbox One可能

SwitchとSwitch2のプレイもできないので注意

リトルナイトメア3はクロスプレイに非対応のため、異なる種類のゲーム機同士では遊べません。これは、同じ任天堂のハードであるNintendo Switchと次世代機のSwitch2の間でも同様です。協力プレイをしたい場合は、必ず友達と自分がお互いに全く同じ種類のプラットフォーム(SwitchならSwitch同士)を用意する必要があるので、購入前に確認しましょう。

フレンドパスとは?

ソフト1本で2人プレイできるお得な機能

リトルナイトメア3のフレンドパスは、製品版ソフトを1本購入するだけで、そのソフトを持っていない友達を1人招待し、オンラインでゲーム全編を一緒にプレイできる画期的な機能です。招待される側は無料でダウンロードできるフレンドパスさえあればOK。コストを抑えつつ、気軽に友達と不気味な世界を冒険できる、非常にお得なシステムです。

フレンドパスを購入するメリット
・友達はソフトを買わずに無料で遊べる
・ゲーム全編を最後まで協力プレイ可能

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【リトルナイトメア3】ネタバレ・考察まとめ【リトナイ3】

【リトルナイトメア3】ボスの考察まとめ|ネタバレ注意【リトナイ3】

【リトルナイトメア3】エンディングの考察【リトナイ3】

【リトルナイトメア3】ストーリー攻略チャートまとめ【リトナイ3】

【リトルナイトメア3】ボスの攻略一覧【リトナイ3】

スポンサーリンク

スポンサーリンク