【モンスト】ケラートの評価と適正わくわくの実

モンストのケラートの評価について記載しています。ケラートのアビリティやステータス、適正なわくわくの実についても解説しているので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2021年2月24日 14:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ケラートの評価

リセマラ評価 | - リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
総合評価 | 8.0点/10点 最強キャラランキングはこちら |
簡易評価 | ・友情コンボの爆発で味方の友情を誘発 ・分身SSで攻撃範囲が広い ・3つのギミックに対応 |
ケラートのステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() ケラート
| 貫通/スピード/ドラゴン |
アビ:アンチワープ /アンチウィンド
ゲージ:アンチ重力バリア | |
SS:反射化+分身(22ターン) | |
友:白爆発EL |
スポンサーリンク
ケラートにおすすめのわくわくの実
広範囲で使いやすい友情の火力を上げる為の熱き友撃がおすすめです。他には、直殴りを上げる加撃系が良いでしょう。
わくわくの実 | 効果 |
---|---|
熱き友撃の力 | 友情コンボ「威力」がアップする |
同族の絆・加撃 | 自分を含む同種族の攻撃力がアップ |
ケラートの適正クエスト
適正クエスト
適正の神殿
適正の神殿 | ||
---|---|---|
闇時2 | 水時2 | - |
ケラートの最新評価
ケラートの強い点
友情コンボの爆発範囲が広い
友情は白爆発ELで、広い範囲に爆発で攻撃します。威力は高くないですが、爆発で味方の友情を誘発することが可能です。友情が強い味方と相性がいいキャラになっています。
SSで分身を出す
分身を3体出して攻撃するSSです。それに加えて攻撃力が強化されるので、分身による攻撃で雑魚処理が簡単にできるSSになっています。
3つのギミックに対応している
アビリティにアンチワープ、アンチウィンド、アンチ重力バリアを持っているため、3つのギミックに対応することが出来ます。様々なクエストに連れていきやすいアビリティの組み合わせです。
スポンサーリンク
進化のステータス

基本情報
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
6 | 木 | ドラゴン |
ボール | タイプ | 英雄の証 |
貫通 | スピード | 2 |
アビリティ | アンチワープ/アンチウィンド |
---|---|
ゲージ | アンチ重力バリア |
ラック | シールド |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
Lv最大値 | 18322 | 16804 | 319.07 |
タスカン値 | 22222 | 22554 | 432.12 |
ゲージショット成功時 | - | 27064 | - |
ストライクショット
しゅんしゅんシューティガー | ターン数 |
---|---|
反射タイプになり、4人に分身して駆けまわる | 22 |
友情コンボ
白爆発EL | 威力 |
---|---|
広範囲の爆発で友情コンボを誘発 | 3751 |
進化素材
素材 | 必要ラック |
---|---|
大獣石 | 60 |
碧獣石 | 20 |
碧獣玉 | 10 |
獣神玉 | 2 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください