【モンスト】銀中佐(シルバー)の最新評価と適正クエスト
モンストの「銀中佐(ぎんちゅうさ/シルバー)」の評価と適正クエストについて記載しています。銀中佐のアビリティやステータスをもとに、「銀中佐」の強さを評価しています。また、「銀中佐」の適正クエストについても解説しているので、「銀中佐」を運極にするべきかどうかのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年9月3日 22:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「銀中佐」の評価点
| キャラクター名 | 評価点 |
|---|---|
| 非情なる参謀 銀中佐 (進化) | 6.0/10点 |
「銀中佐」のステータスまとめ
進化のステータス
| 進化 | ステ |
|---|---|
![]() | アビ:アンチワープ ゲージ:飛行 SS:自強化+盾特攻 友:超強貫通拡散弾EL3 |
スポンサーリンク
銀中佐の運極は作るべき?
余裕があれば作ろう
銀中佐はアンチワープと飛行を持っているため、厄介なギミックであるワープと地雷の2つに対応することができます。ただし、同じギミックに対応できるキャラとして、覇者の塔で入手できるバベルが存在するため、覇者の塔を攻略できるプレイヤーであれば運極を作る優先度は低くなります。
「銀中佐」の適正クエスト
銀中佐の最新評価
アンチワープ+飛行持ち
銀中佐はアンチワープと飛行をもっています。そのため、ワープと地雷のギミックが出現するクエストでは運極として使用することができます。ただし、闇属性には同じ適正をもった運枠に覇者の塔で入手できるバベルがいます。ステータスではバベルのほうが大きく上回るため、バベルが入れば使用される頻度は少なくなります。
SSが盾に特攻
銀中佐のSSは自強化+盾特攻となっています。クエストで出現する盾を簡単に壊すことができるほか、SS使用時には直殴りの威力がアップするため、ボスの弱点に当てることで大ダメージを狙うことができます。
進化のステータス
非情なる参謀 銀中佐
| レア度 | 星6 | 種族 | 鉱物 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 闇 | ボール | 貫通 |
| タイプ | 砲撃 | 英雄の証 | 0 |
| ラック | シールド | ||
| アビリティ | アンチワープ | ||
| ゲージ | 飛行 | ||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 19596 | 15808 | 262.27 |
| Lv最大値 | 20707 | 14706 | 228.9 |
| タス上昇値 | 3900 | 5025 | 80.75 |
| タスカン値 | 24607 | 19731 | 309.65 |
| ゲージ成功時 | - | 23677 | - |
ストライクショット
| デストラップ | ターン数 |
|---|---|
| 自身のスピードとパワーがアップ&シールドンに大ダメージ | 18 |
友情コンボ
| 超強貫通拡散弾EL3 | 威力 |
|---|---|
| 16方向に強力な特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち | 6299 |
進化前のステータス
銀中佐
| レア度 | 星5 | 種族 | 鉱物 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 闇 | ボール | 反射 |
| タイプ | 砲撃 | 英雄の証 | 0 |
| アビリティ | アンチワープ | ||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 15869 | 14890 | 263.9 |
| タス上昇値 | 0 | 0 | 0 |
| タスカン値 | 15869 | 14890 | 263.9 |
ストライクショット
| 秘めたる悪意 | ターン数 |
|---|---|
| 自身のスピードアップ | 12 |
友情コンボ
| 貫通拡散弾EL3 | 威力 |
|---|---|
| 16方向に特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち | 2812 |
入手方法
「銀中佐」は降臨イベントでドロップするキャラとなります。「銀中佐(究極 星5制限)」の攻略情報については下記で解説しています。












コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください