【モンスト】クシナダ零(超絶)の適正キャラと攻略ポイントを解説

モンストの降臨クエスト「クシナダ零(超絶)」の攻略情報を解説しています。「クシナダ零(超絶)」の攻略ポイントや、各ステージギミックの効果をもとに適正キャラを解説してします。「クシナダ零(超絶)」攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年6月3日 23:42
スポンサーリンク
目次
「クシナダ零(超絶)」の基本情報
クエスト情報
難易度 | 超絶 |
---|---|
敵の属性 | 木 |
ボスの種族 | 亜人 |
雑魚の種族 | 幻獣 亜人 妖精 |
スピクリ | 25ターン |
「クシナダ零」について
「クシナダ零(超絶)」では木属性キャラの「クシナダ零」がドロップします。
出現するギミック
対策必須のギミック
ギミック | 解説 |
---|---|
ワープ | アンチワープでの対策必須 |
地雷 | 触れると10000ダメージ 対策必須 |
ブロック | 対策しなくてもクリア可能 |
反射制限 | 貫通タイプを編成する |
その他のギミック
ギミック | 解説 |
---|---|
勾玉 | 反射制限 クシナダ零とHP共有 |
レーザーバリア | - |
友情ロック | - |
「クシナダ零(超絶)」の攻略ポイント
ワープと地雷の対策をしよう
クシナダ零(超絶)ではステージを通してワープが多数出現します。アンチワープがなければ動きづらいため、アンチワープ持ちのキャラを4体編成していきましょう。また、1万以上のダメージを受ける地雷がまかれるため、マインスイーパーを持ったキャラを必ず1体以上編成して地雷を回収できるようにしましょう。
貫通タイプを多めに編成する
クシナダ零(超絶)では反射制限をもったザコが多数出現します。ツクヨミ零とHPを共有している勾玉も反射制限となっているため、貫通キャラを最低でも3体以上編成しておくようにしましょう。
神キラーに注意
クシナダ零と勾玉は神キラーを持っています。そのため、神族を編成するのはなるべく避けるのがおすすめです。
「クシナダ零(超絶)」の適正キャラ
攻略適正キャラ
キャラ | タイプ | 解説 |
---|---|---|
![]() マナ
| ![]() | マインスイーパーEL バリア 友情が強力 |
![]() リンツー(獣神化) | ![]() | 幻獣キラーL アンチワープ(ゲージ) |
![]() カマエル
| ![]() | リジェネ アンチウィンド 超アンチワープ(ゲージ) アンチ魔法陣(ゲージ) |
![]() アリナ(神化) | ![]() | 飛行 亜人キラー アンチワープ(ゲージ) |
![]() 神威
| ![]() | アンチ重力バリア 友情コンボ×2 超AW(ゲージ) ロボットキラー(ゲージ) |
![]() ルビー(進化) | ![]() | マインスイーパ アンチワープ(ゲージ) |
![]() メイ(神化) | ![]() | アンチワープ アンチブロック(ゲージ) |
![]() 桜木リリィ(神化) | ![]() | 飛行 アンチワープ |
![]() 妲己
| ![]() | 光耐性 アンチワープ(ゲージ) |
![]() ガブリエル
| ![]() | マインスイーパー 水属性耐性 アンチワープ(ゲージ) |
![]() ノンノ
| ![]() | マインスイーパL アンチウィンド |
![]() 岩融(進化) | ![]() | アンチワープ 状態異常回復(ゲージ) |
![]() 背徳ピストルズ(神化) | ![]() | マインスイーパM アンチブロック(ゲージ) |
![]() 茶々
| ![]() | マインスイーパーM アンチワープ(ゲージ) |
運極適正キャラ
キャラ | タイプ | 解説 |
---|---|---|
![]() アヴァロン
| ![]() | アンチワープ アンチダメージウォール(ゲージ) SSターン短縮(ゲージ) |
![]() 焔摩天
| ![]() | マインスイーパ アンチブロック(ゲージ) |
![]() ユミル
| ![]() | マインスイーパ アンチワープ(ゲージ) |
![]() スカー(進化) | ![]() | アンチワープ アンチブロック(ゲージ) |
![]() アルカディア
| ![]() | マインスイーパーM アンチワープ(ゲージ) |
![]() ハッカクリザード(進化) | ![]() | アンチワープ アンチウィンド SS短縮(ゲージ) |
![]() デーヴァダッタ
| ![]() | マインスイーパ アンチワープ(ゲージ) |
![]() ツクヨミ
| ![]() | マインスイーパー 獣キラー アンチワープ (ゲージ) 神キラー(ゲージ) |
![]() クシナダ
| ![]() | マインスイーパー アンチダメージウォール(ゲージ) 鉱物キラー(ゲージ) |
![]() ヘカトンケイル
| ![]() | アンチワープ アンチブロック(ゲージ) |
「クシナダ零(超絶)」の編成ポイント
アンチワープ持ちの貫通タイプ多めで編成する
反射制限のザコ敵が数多く出現するので、貫通タイプのキャラを編成しておきましょう。また、ワープのギミックを無視して自由に動ける必要があるので「貫通タイプ+アンチワープ持ち」のキャラを編成しておきます。
地雷を処理するためにマインスイーパー持ちを複数体編成する
「クシナダ零(超絶)」では地雷のダメージが非常に大きくなっています。マインスイーパを持つキャラを複数体編成して地雷に対策しておきましょう。
「クシナダ零(超絶)」おすすめ周回攻略パーティ
![]() アヴァロン
| ![]() リンツー(獣神化) | ![]() マナ
| ![]() マナ
|
アンチワープ持ちの貫通タイプ2体と強力な友情コンボを持つマナ(進化)で編成
マナに当てていくだけでも十分雑魚を削っていけるので、基本的にはマナの友情で突破していく
「クシナダ零(超絶)」のザコ戦攻略手順
ステージ1

- 1. 勾玉を倒す
- 2. 反射制限を倒す
- 3. 残りのザコを倒す
勾玉は3ターン後に強力なレーザー攻撃を放つため最優先で倒しましょう。その後、反射制限ザコと残りのザコを倒していきます。
ステージ2

- 1. 勾玉を倒す
- 2. 反射制限を倒す
- 3. 残りのザコを倒す
ステージ1と同様に、勾玉が3ターン後に強力なレーザー攻撃を放つため最優先で倒しましょう。
ステージ3

- 1. 勾玉を倒す
- 2. 反射制限と残りのザコを倒す
- 3. 中ボスを倒す
まずは勾玉を3ターン以内に倒します。その後、反射制限ザコと残りのザコを倒して受けるダメージを減らしましょう。
中ボスはブロックを利用してカンカンすることで効率的にダメージを与えることができます。
ステージ4

- 1. 勾玉を倒す
- 2. 地雷ザコを倒す
- 3. 中ボスを倒す
まずは勾玉を3ターン以内に倒します。左上のザコが地雷を巻いてくるため、マインスイーパー持ちが少ない場合は先に倒すと動きやすくなります。
中ボスは右上の数字でザコを蘇生しますが、ザコの攻撃ターンには余裕があるため、中ボスを集中攻撃して倒しきりましょう。
「クシナダ零」のボス行動パターン

場所(ターン数) | 攻撃 |
---|---|
右上 (11ターン) | レーザー 約20000ダメージ レーザーの方向はボス戦によって変化 |
右下 (初回1ターン) (次回から5ターン) | 友情ロック 約8000ダメージ |
左上 (7ターン) | 蘇生 |
左下 (5ターン) | ホーミング 約10000ダメージ |
「クシナダ零(超絶)」のボス攻略手順
ボス1戦目

- 1. 勾玉を倒す
- 2. 地雷ザコを倒す
- 3. 残りのザコを倒す
- 4. クシナダ零を倒す
まずは3ターン以内に勾玉を処理しましょう。
クシナダ零は11ターン後に大ダメージの攻撃を使用します。HPが非常に高いため、倒しきれない場合にはSSを1体~2体使用しましょう。ボス戦が長いため、SSを使っても最終ステージまでに再び溜まります。
ボス2戦目

- 1. 勾玉を倒す
- 2. 残りのザコを倒す
- 3. クシナダ零を倒す
2ターン目以降にからくりブロックが出現するため、勾玉を1ターン目に処理しましょう。下側にいるザコは間に挟まってカンカンすることで効率よく倒すことができます。
クシナダ零は反射タイプの場合は右の壁にはさまってカンカン、貫通タイプの場合は弱点を往復することで倒すことができます。
ボス3戦目

- 1. 勾玉を倒す
- 2. 地雷ザコを倒す
- 3. 残りのザコを倒す
- 4. クシナダ零を倒す
勾玉を3ターン以内に倒したあとは、地雷をまくザコを倒しましょう。地雷をまくザコが2体いるため、地雷対策を複数触れていない場合は優先して倒さなければ地雷によるダメージを受けてしまいます。
クシナダ零には貫通タイプのキャラで弱点を往復してダメージを与えましょう。
ボス4戦目

- 1. 勾玉を倒す
- 2. 地雷ザコを倒す
- 3. 残りのザコを倒す
- 4. クシナダ零を倒す
まずはこれまでのステー同様に勾玉と地雷ザコを倒しましょう。勾玉が2体いるため、ザコをまきこめるSSがあれば使用して倒すのもおすすめです。
ザコを処理した後は、残っているSSを使用して一気にクシナダ零のHPを削りきりましょう。
brand sildenafil 150mg - <a href="https://bestusasild.com/">oral viagra 50mg</a> order sildenafil 100mg without prescription