【モンスト】渇血狸の最新評価と適正クエスト
モンストの「渇血狸」の評価と適正クエストについて記載しています。渇血狸のアビリティやステータスをもとに、「渇血狸」の強さを評価しています。また、「渇血狸」の適正クエストについても解説しているので、「渇血狸」を育成するべきかどうかのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年11月20日 20:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「渇血狸」の評価点
| キャラクター名 | 評価点 |
|---|---|
| かちかち山の狂獣 渇血狸 (進化) | 6.0/10点 |
「渇血狸」のステータスまとめ
進化のステータス
| 進化 | ステ |
|---|---|
![]() | アビ:アンチダメージウォール ゲージ:亜人キラーM SS:ふっとばし 友:エナジーバースト4 |
スポンサーリンク
渇血狸の運極は作るべき?
余裕があれば作ろう
渇血狸はアンチダメージウォール、亜人キラーMを持っています。亜人族はコラボクエストやその他現存のクエストでも多く出現するので、活躍の機会はあるでしょう。1つですがギミックにも対応しているので、運極を作っておいて損はないでしょう。
「渇血狸」の適正クエスト
進化の適正クエスト
| 進化の適正クエスト | ||
|---|---|---|
| クシナダ廻 | - | - |
「渇血狸」の最新評価
亜人族に対して有利に立ち回ることが出来る
渇血狸 (進化)はアビリティに亜人キラーMを持っています。亜人族に対しては直殴りで火力を出すことができるので、亜人族の現れるクエストでは運枠のアタッカーとして活躍できます。ただし、ゲージでキラー効果が乗るので友情コンボにはキラー効果が反映されません。
SSは弾き方に注意が必要
渇血狸 (進化)のSSは触れた敵を吹っ飛ばすというものです。吹っ飛ばして着地した時のダメージがメインのダメージになるので、適当の弾いて敵を打ち上げ続けるとダメージがイマイチ入らないので、何度も地面に叩きつけて、打ち上げるようにしましょう。
亜人族以外には火力がでない
渇血狸 (進化)は亜人族に対しては亜人キラーMで高い火力を出せるものの、それ以外の敵に対しては低いステータスが足を引っ張り、大したダメージを出すことが出来ません。
進化のステータス
かちかち山の狂獣 渇血狸
| レア度 | 星6 | 種族 | 獣 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木 | ボール | 反射 |
| タイプ | バランス | 英雄の証 | 0 |
| ラック | シールド | ||
| アビリティ | アンチダメージウォール | ||
| ゲージ | 亜人キラーM | ||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 18673 | 13200 | 225.03 |
| タス上昇値 | 3900 | 4500 | 79.05 |
| タスカ値 | 22573 | 17700 | 304.08 |
ストライクショット
| キリング・キネ・クラッシャー | ターン数 |
|---|---|
| ふれた敵全てを、ふっとばす | 24 |
友情コンボ
| エナジーバースト4(無属性) | 威力 |
|---|---|
| 周囲に4発の強力な無属性攻撃 | 57400 |
進化前のステータス
渇血狸
| レア度 | 星5 | 種族 | 獣 |
|---|---|---|---|
| 属性 | 木 | ボール | 反射 |
| タイプ | バランス | 英雄の証 | 0 |
| アビリティ | アンチダメージウォール | ||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv最大値 | 16581 | 13470 | 236.2 |
| タス上昇値 | 0 | 0 | 0 |
| タスカン値 | 16581 | 13470 | 236.2 |
ストライクショット
| カチカチック・インフェルノ | ターン数 |
|---|---|
| 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ
| エナジーバースト4(無属性) | 威力 |
|---|---|
| 周囲に4発の強力な無属性攻撃 | 34850 |
入手方法
降臨クエストでドロップ












コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください