【ポケモンユナイト】やってはいけないこと一覧
「ポケモンユナイト」における「やってはいけないこと(NG行動)」を記載しています。勝負を不利にする行動やマナーに反する行動をまとめているので参考にどうぞ
ゲームタイトル : ポケモンユナイト
作成者 : katekyo
最終更新日時 : 2021年8月2日 18:42
スポンサーリンク
スポンサーリンク
勝負を不利にする可能性が高い行動
| やってはいけないこと |
|---|
| バトルに必要なアイテムの設定忘れ |
| 単騎特攻 |
| レベリングに集中する |
| オボンの実を取りきってしまう |
| サンダーは一人で倒さない |
| 役割(アタッカー、サポーター)の行動を怠る |
| フェアプレイポイントが減少する行動 |
| エオスエナジーの大量所持 |
バトルに必要なアイテムの設定忘れ
バトルでは、バトルアイテム・持ち物など必ず忘れないようにしましょう。バトルで忘れると不利になることが多いので、バトル前はしっかり確認しておくようにしましょう。
スポンサーリンク
バトル中の不利になる行動
バトル中は味方とできるだけ行動し、不利になるような行動(単騎特攻)は避けて、チームでの団体行動を心掛けましょう。特に自身のポケモンが明らかに不利な行動やHP回復を怠るなどの行動は避けましょう。また、仲間との連携を無視してレベリングに集中するなども避けましょう。オボンの実も味方と分け合うのを意識しておきましょう。
フェアプレイポイントが減少する行動
バトルではフェアプレイポイントが減少する行動は控えましょう。フェアプレイポイントが一定以上下がると、バトル報酬が入手できなくなったり、ランダムマッチング参加禁止のペナルティを受けることがあります。
エオスエナジーの大量所持
エオスエナジーは適度にゴールして所持数を減らしておくようにしましょう。大量に所持すると倒された時に落とすリスクやゴール時に時間がかかりやすくなるなどのデメリットが発生します。
| レベル | 所持上限 |
|---|---|
| 12~15 | 50 |
| 9~11 | 40 |
| 1~8 | 30 |
スポンサーリンク
マナーに反する行動
| やってはいけないこと |
|---|
| ボイスチャットで不適切な発言 |
| 途中で諦める |
ボイスチャットで不適切な発言
バトル中はボイスチャットで不適切な発言を行わないようにしましょう。バトル中でのプレイヤーは全て中身のある人たちなので、心無い発言は絶対に控えましょう。
途中で諦めないようにしよう
バトルでは、状況によって負けが見えてくる場合があります。そうなっても、ラスト2分で巻き返せる場合があるので最後まであきらめずに行動するようにしましょう。行動を行って放置をしてしまうとフェアポイントが減ってしまうので注意しましょう。





コメント