ポケモンユナイト
ポケモンユナイト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

イワパレスの評価とステータス

イワパレス

最新評価

評価A
最強ポケモンランキングはこちら
簡易評価・妨害アタッカー/タンクとして使える
・ユナイト技が強力
・操作難易度が高め

技選択次第で戦い方を変えられる

もともとのイワパレスは耐久が高く、妨害技も選択できるのでタンクとしての適性が高いです。ただ選択技で「からをやぶる」を使うことで耐久を犠牲にして火力と移動速度が上がる高速アタッカーとして使うことができます。

がんせきふうじの使い方が難しい

がんせきふうじはポケモンの動ける範囲を制限する技ですが、これは敵も味方もどちらもそこに移動できなくなってしまうので、敵/味方の移動ルートや射程、を把握して使わないといけないので難易度が高いです。

ユナイト技が強力

イワパレスのユナイト技は範囲に行動不能と継続ダメージを与えます。また、相手がこの状態で攻撃をイワパレスに加えた時、さらに範囲ダメージを与えるので、乱戦に突っ込んで発動することで1発逆転を狙和えます。

おすすめルート

★★★★☆
中央★★★☆☆
★★★★★

ステータス

☆マークは、★の半分のステータスとして記載しています。最高評価は★★★★★となっています。

戦闘能力耐久能力機動能力
★☆★★★★★☆
得点能力補佐能力役割
★★★★★ディフェンス型

進化レベル(成長ルート)

イシズマイはレベル4でイワパレスに進化します。

レベル1レベル4
イシズマイイワパレス

入手方法

ビギナーズチャレンジで入手できる

イワパレスはビギナーズチャレンジをクリアすることで入手することができます。

ユナイトバトル事務局で購入

イワパレスは、ジェムとコインを使ってユナイトバトル事務局で購入することができます。ただビギナーズチャレンジで入手できるのでそこで手に入れることをお勧めします。

スポンサーリンク

イワパレスのおすすめのわざ

からをやぶる

防御と特防を攻撃と特攻に変換し、移動速度を上げることができます。アタッカーとして使うのであれば必須です。

シザークロス

前方に3回攻撃して1つでも当たると吹っ飛ばし、吹き飛ばした敵が当たった場合気絶させることもできる強力な攻撃です。

がんせきふうじ

指定箇所にダメージを与えつつ岩の障害物を作ります。敵の行動を制限したりすることができる使うのは難しいですが強力なわざです。

イワパレスのおすすめ持ち物/アイテム

アイテム

アイテム効果
だっしゅつボタン自分のポケモンを指定した方向へすぐに移動させる。

持ち物

持ち物効果
きあいのハチマキHPが低下しているとき、3秒のあいだ、それまでに減ったHPの(8/11/14)%を毎秒回復する。
ちからのハチマキ通常攻撃の命中時、ダメージが、相手のポケモンの残りHPの(1/2/3)%ぶんだけ増加する。
ゴツゴツメットある程度のダメージを受けると、周りにいる相手のポケモンにその最大HPの(3/4/5)%にあたるダメージを与える。
かるいし戦闘から離れているあいだ、移動速度が(10/15/20)%上がる。

スポンサーリンク

イワパレスの立ち回り

がんせきふうじ型

がんせきふうじで敵の行動を制限することができる型です。主に相手が動かないといけない近距離型である場合は有効です。逆に相手が遠距離型が多い場合効果が薄いです。ただこれは味方の行動も制限するので難易度が高いです。

からをやぶる型

からをやぶるで火力と移動速度を上げて攻撃するアタッカーとして動くことができます。耐久は下がりますがその分火力も上がるので相手が遠距離型の場合に素早くつめて倒すことも可能です。

レベル6から積極的に戦いに行く

イワパレスはレベル6でシザークロスを覚えるので、一気に火力を出せるようになります。とにかくレベル6までは野生ポケモンを狩ってレベルを上げましょう。

イワパレスへの対策・注意するべき点

基本的には火力が高くない

からをやぶるを使っていない場合はそこまで火力が高くないので孤立していれば普通に勝つことも可能です。また、からをやぶるを使った後は耐久力が低くなっているので瞬間火力の高いわざでやられる前に倒す選択も覚えておきましょう。

移動わざは残しておくとよい

移動わざがあるとからをやぶるからのシザークロスをよけやすく、がんせきふうじも移動わざで障害物を越えられるタイプなら簡単にすりぬけられます。

イワパレスの覚えるわざと特性

レベル1or3のわざ

覚えるわざ効果
いわなだれ【クールタイム】6秒
【特徴】範囲
指定した場所に大きな岩を落とし攻撃する。わざ命中時に範囲内にいる相手のポケモンへダメージを与え、少しのあいだ行動できなくする。
れんぞくぎり【クールタイム】3.5秒
【特徴】近接
ツメで相手のポケモンを切りつけ、ダメージを与える。同じ相手のポケモンに連続で命中すると、与えるダメージが増加する。

レベル4のわざ

レベル4で「いわなだれ」と入れ替え可能になります。

覚えるわざ効果
がんせきふうじ【クールタイム】5秒
【特徴】範囲
指定した場所に向かって地面を裂き、範囲内にいる相手のポケモンにダメージを与えながら岩の障害物を作る。障害物を消すにはもういちどわざを使う。
アップグレード後は、わざ命中時に相手のポケモンの移動速度を少しのあいだ下げるようになる。
からをやぶる【クールタイム】7秒
【特徴】能力上昇
からをやぶり、防御と特防を一定の比率で攻撃と特攻に変換する。このとき移動速度が少しのあいだ上がる。
アップグレード後は、変換の比率が高くなる。

レベル6のわざ

レベル6で「れんぞくぎり」と入れ替え可能になります。

覚えるわざ効果
ステルスロック【クールタイム】8秒
【特徴】範囲
たくさんの小石を放つ。小石が相手のポケモンに当たったとき、もしくは最大距離まで飛んだとき、たくさんの小石が浮かぶゾーンが出来る。その範囲内にいる相手のポケモンは継続ダメージを受ける。また、そのダメージは次第に増加していく。
アップグレード後は、わざの効果の時間が長くなる。わざ命中時に相手のポケモンの移動速度を少しのあいだ下げる。
シザークロス【クールタイム】9秒
【特徴】近接
ツメを交差して前方へダッシュする。相手のポケモンに立て続けにダメージを与え、つきとばす。つきとばされた相手のポケモンは、障害物にぶつかると行動できなくなる。
アップグレード後は、わざの待ち時間が短くなる。

ユナイトわざ

覚えるわざ効果
砕石旋風塁【クールタイム】-
【特徴】能力上昇
少しのあいだ受けるダメージを軽減する。周りにいる相手のポケモンを行動できなくし、継続ダメージを与える。また、わざを使っているあいだに自分がダメージを受けると、周りにいる相手のポケモンにさらにダメージを与える。

特性

特性効果
がんじょうHPがある程度減るたび、防御と特防が上がる。

通常攻撃

通常攻撃
3回目の通常攻撃は強化攻撃となり、命中時に範囲内にいる相手のポケモンへダメージを与え、移動速度も少しのあいだ下げる。

その他のポケモンの関連記事

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンユナイト】カメックスの立ち回りともちもの、おすすめ技

【ポケモンユナイト】アップデートの最新情報と調整内容まとめ

【ポケモンユナイト】もちものの強化方法と優先度

【ポケモンユナイト】最強持ち物(もちもの)ランキング・おすすめ持ち物【2021年11月更新】

【ポケモンユナイト】ワタシラガの立ち回りともちもの、おすすめ技

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ©2021 Tencent.