【ポケモンユナイト】最強ポケモンランキング【2021年11月更新】

「ポケモンユナイト」の最強ポケモンランキングを記載しています。ポケモンユナイトの最新の追加ポケモンや環境の変化、最強ポケモンのランキングやその理由を解説していますので、ポケモンユナイトでのポケモン選びのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンユナイト
作成者 : katekyo
最終更新日時 : 2021年11月13日 12:20
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最強ランキングまとめ | ||
---|---|---|
最強ポケモンランキング | 最強もちものランキング | 最強パーティランキング |
最新のランキング変動情報
最新の追加ポケモン

ヨクバリスは強力な範囲攻撃が出せる「ゲップ」が非常に強力で、ユナイト技からのゲップ連打はかなり火力の高いコンボとなっています。
ポケモン | 評価 |
---|---|
![]() ヨクバリス | 【ディフェンス型】 ・ほしがるのノックアップ効果が優秀 ・強力な範囲攻撃「ゲップ」が強力 ・ユナイト技からのゲップ連打の火力が高い |
スポンサーリンク
最強ポケモンランキング
SSランクのポケモン
Sランクのポケモン
ポケモン | 評価 |
---|---|
![]() フシギバナ | 【アタック型/下レーン】 ・序盤でのはっぱカッターがとても強い ・射程や火力に優れたソーラービーム ・はなびらのまい+ギガドレインの前線アタッカーも可能 ・拘束力は低めなので敵に逃げられやすい |
![]() プクリン | 【サポート型/上・下レーン】 ・うたうでの行動妨害がとても強い ・技セット1の移動速度ダウンも強力 ・狙っては難しいが特性のメロメロも強力 ・火力はあまりない |
![]() エースバーン | 【アタック型/中央レーン】 ・初心者に使いやすい ・スキルと強化通常攻撃のコンボで火力を出しやすい ・射程が長めなので遠距離から比較的安全に攻撃可能 |
![]() ファイアロー | 【スピード型/上・中央レーン】 ・火力がとても高く敵を一気に葬りやすい ・逃げ性能も高い ・耐久力が低い |
Aランクのポケモン
ポケモン | 評価 |
---|---|
![]() ニンフィア | 【アタック型/上レーン】 ・進化までが早く序盤から機動力に優れ火力が出せる ・ドレインキッスでHP吸収が可能 ・ハイパーボイスは射程+複数で優秀 ・マジカルフレイムは移動+単体性能に優れる |
![]() バリヤード | 【サポート/上・下レーン】 ・バリアーやひかりのかべの行動阻害がとても優秀 ・ねんりきの壁当てがとても強力 ・相手のポケモンとの間合いをしっかりしなければいけない ・かなり慣れが必要なポケモン |
![]() アブソル | 【スピード型/中央レーン】 ・特性で攻撃が急所に当たりやすい ・移動技もあり奇襲性能が高い ・耐久力が低い |
![]() ゲッコウガ | 【アタック型/中央レーン】 ・通常の射程が長めで強力 ・かげぶんしんで分身と一緒に攻撃できる ・みずしゅりけんで回復も可能 ・技がフルヒット狙いづらい |
![]() ピカチュウ | 【アタック型/上・下レーン】 ・射程が長くまひでの行動妨害が強い ・ユナイト技が集団戦にとても強い ・耐久力が低い |
![]() ウッウ | 【アタック型/上・下レーン】 ・全体的な火力が高め ・序盤から活躍可能 ・耐久は低い |
![]() ゲンガー | 【スピード型/中央レーン】 ・相手への状態異常攻撃が得意 ・ゆめくいの眠り効果がとても強い ・わざを当てづらい |
![]() ハピナス | 【サポート型/上・下レーン】 ・回復力が高い ・火力が低いので味方依存 |
![]() イワパレス | 【ディフェンス型/上レーン】 ・単体性能が高く妨害や高めの火力で1対1が強い ・ユナイト技で囲まれたときも離脱しやすい ・野生ポケモンを狩りやすい ・からをやぶる型は難しい |
Bランクのポケモン
ポケモン | 評価 |
---|---|
![]() アローラキュウコン | 【アタック型/下レーン】 ・こおり状態で行動不能にする妨害がとても強い ・序盤は強いが終盤になると妨害する前に被弾してしまう |
![]() カメックス | 【ディフェンス型/上・下レーン】 ・技の組み合わせで火力か拘束妨害かを選べる ・3段目の通常攻撃の技クールタイム減少が強い |
![]() ヤドラン | 【ディフェンス型/上・下レーン】 ・相手の拘束に長けたタンクポケモン ・ユナイト技で敵1体の確殺が取りやすい ・火力や機動力がない |
![]() カイリキー | 【サポート型/中央レーン】 ・移動技が優秀 ・急所率アップ技で高火力に期待できる ・成長に時間がかかる |
![]() カビゴン | 【ディフェンス型/上・下レーン】 ・耐久力がとても高い ・妨害技が優秀だが当てにくい |
Cランクのポケモン
レーンごとの最強ポケモン
上ルートの最強ポケモン
上ルートには基本的には環境キャラが来ることが多く、基本的に1対1の性能が高いことが要求されます。
中央ルートの最強ポケモン
中央ルートは上レーンや下レーンに圧力をかけないといけないので、移動力のあるポケモンが主となっています。
下ルートの最強ポケモン
下ルートはよく戦闘になることが多いので、野生ポケモンを素早く狩って火力を出す役とそれをサポートできるポケモンの2種類の立ち回りの基準で選んでいます。
スポンサーリンク
最強ポケモンの評価基準
野良基準での評価
基本的には連携がとりづらいことを想定してキャラパワーが高いポケモン、1体でポケモンを刈り取ることができるようなポケモンが通信になっています。
持ち物がそのポケモンにあった性能
ルカリオのもうこうダンベルやアブソルのするといツメなどの持ち物との相性がとても良いポケモンは高めに評価がつきやすいです。
ソロ性能が高い
野良でもパーティでも、基本的にはソロ性能が高ければそれだけ戦術に幅が生まれます。基本的には1対1に強いキャラや奇襲性能が高めのキャラの評価が高い傾向にあります。
パーティにいると強い
晩成型のガブリアスなどは基本的にソロでは活躍しませんが、パーティだと経験値稼ぎを円滑に行うことも可能なので、後半にキャラパワーで押せるポケモンもつかえます。
コメント