【プロスピA】特殊能力の取得方法とレベルの上げ方|どの特殊能力を優先するべき?
「プロスピA」の特殊能力の取得方法とレベルの上げ方について記載しています。特殊能力のレベルを上げるメリットやどの特殊能力から上げるべきかについても記載していますので、特殊能力について知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : プロスピA(プロ野球スピリッツA)
作成者 : sake4spts
最終更新日時 : 2020年2月21日 15:30
スポンサーリンク
スポンサーリンク
特殊能力の関連記事 | |
---|---|
特殊能力一覧 | 特殊能力のレベル上げ |
特殊能力素材の集め方 | - |
特殊能力とは?
Bランク以上の選手が持つ能力
Bランク以上の選手が持つ特殊能力のレベルをコインと試練で上げる事が出来ます。特殊能力のレベルを上げると同じレベルやスピリッツの選手でも戦況が変わって来ますので、試合を有利に運ぶことができます。
試合中に選手のステータスを上げることができる
特殊能力のレベルは、試合中に選手のステータスを上げることができます。試合中に特殊能力を上げたい選手が入れば、特殊能力の選択画面に行きましょう。
Sランク選手は超特殊能力を習得できる
Sランク選手は特殊能力の中でもさらに強力な「超特殊能力」を習得する事が出来ます。Sランク選手の獲得が多いほど強力なオーダーを作る事が出来ます。
コンボの発動条件にもなっている
特殊能力を習得させておくことで、確率で発動するコンボの発動条件で起こります。レベル上げすることで発動条件が緩和されて発動しやすくなり、試合を有利に進めることができるようになります。
スポンサーリンク
特殊能力の取得方法とレベル上げのやり方
手順 | やること |
---|---|
1 | 選手メニューから「特殊能力」を選択する |
2 | 特殊能力を取得させたい選手を選択する |
3 | どの特殊能力を取得したいかを選びます |
4 | 能力習得をおす |
試練で必要なアイテムは集めることができる
「コイン1/2キャンペーン」や「試練大解放」などのイベント報酬で、試練で必要なアイテムは集めることができます。獲得素材が2倍になるイベントの時に効率良く集める事が出来るのでおすすめです。
スキルレベルはLv5まで上げることができる
特殊能力のレベルを上げるには、最大Lv5まで上げることができます。特殊能力の中に「改」と「超」の特殊能力は通常のものより確率が変わります。
特殊能力レベル上げに必要な素材
レベル | 必要アイテム |
---|---|
1 | 3000コイン 証×8、閃きの印×2 |
2 | 5000コイン 証×8、指南×8、閃きの印×2 |
3 | 7000コイン 証×12、指南×12 閃きの印×3、開眼の印×3 |
4 | 10000コイン 指南×16、極意書×16 開眼の印×4、真価の印×4 |
5 | 15000コイン 指南×20、極意書×20 開眼の印×5、真価の印×5 |
特殊能力のレベルは継承できる?
継承するとレベルが3下がる
特殊能力の継承は、特殊能力レベルのみ一部引き継げる事が出来ます。継承を行うとその選手の特殊能力レベルを-3になり、新しい選手に引き継がれます。
特殊能力のレベルを上げるメリット
発動確率が上昇する
特殊能力のレベルを上げる事で発動確率が上昇する為、試合で発生するコンボにも影響します1つレベルが上がるごとに、発動する確率が5%ずつ上昇していくので、最大まで目指しましょう。
レベル | 発動確率 |
---|---|
Lv.1 | 30% |
Lv.2 | 35% |
Lv.3 | 40% |
Lv.4 | 45% |
Lv.5 | 50% |
「改」「超」特殊能力は発動確立が高い
特殊能力には、「改」と「超」が付いている事によって、通常の発動率より発動率が変わります。「超」付き特殊能力を狙うのもおすすめです。
スポンサーリンク
特殊能力のレベルを効率よく上げるやり方
コイン1/2キャンペーンで上げる
月一回に「コイン1/2キャンペーン」のイベントが開催されます。特殊能力のレベル上げには、山程のコインが必要になって来ますので、「コイン1/2キャンペーン」のイベントで周回しておくのがおすすめです。
試練大解放の際に周回する
月一回に「試練大解放」のイベントが開催されます。特殊能力のレベル上げには、たくさんの試練アイテムが必要になっているので、「試練大解放」のイベントで周回しておくのがおすすめです。
優先してレベルを上げるべき特殊能力
コンボに関連する特殊能力
特殊能力には、様々な効果がありますが、オーダーの中でコンボに必要な関連のある特殊能力を上げていくのがおすすめです。
超特殊能力を優先して上げる
特殊能力には超が付いているものがあります。超がついてる方が発動率が高いので、超特殊能力を優先して上げて行きましょう。
発動条件がゆるい特殊能力
特殊能力には発動条件が存在し、条件が難しいものだと発動しにくいです。発動しないと意味が無いので、出来るだけ発動条件がゆるい特殊能力を選びましょう。
まずは特殊能力を全て習得させるのが優先
特殊能力があるオーダーと無いオーダーでは、コンボによって強さが大きく違うので、序盤は特殊能力を全て習得させておくのがおすすめです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください