【プロスピA】特殊能力素材の集め方|試練大開放の効率的な周回方法
「プロスピA」の特殊能力を上げるのに必要な素材の集め方を記載しています。試練大開放の効率的な周回方法についても記載していますので、素材集めの参考にしてください。
ゲームタイトル : プロスピA(プロ野球スピリッツA)
作成者 : sake4spts
最終更新日時 : 2020年2月21日 15:30
スポンサーリンク
スポンサーリンク
特殊能力の関連記事 | |
---|---|
特殊能力一覧 | 特殊能力のレベル上げ |
特殊能力素材の集め方 | - |
特殊能力素材の集め方
試練(曜日クエスト)を周回する
試練は、基本的に曜日ごとに出来る試練が決まっていますので、欲しい試練アイテムがあればその曜日に挑みましょう。
曜日 | 試練 |
---|---|
月曜日 | 剛力の試練 |
火曜日 | 俊敏の試練 |
水曜日 | 技巧の試練 |
木曜日 | 心の試練 |
金曜日 | 印の試練 |
土曜日 | 富の試練 |
日曜日 | すべて |
チャレンジカップなどのイベント報酬
チャレンジカップなどのイベント報酬にも試練アイテムを集める事が出来ます。イベントを勧めながら行けるので、イベント報酬の試練アイテムを狙うのもおすすめです。
スポンサーリンク
特殊能力素材の効率的な集め方
試練大解放時に周回する
試練大解放イベントでも試練アイテムを集める事が出来ます。試練大解放中は、勝利時に獲得できる報酬の量が2倍になっているので、効率良く集める事が出来ます。
試練大解放は試練チケット5枚使用でも解放できる
試練大解放は、イベントで開催されていますが、試練チケット5枚使用する事で、いつでも解放することができます。育成を進めたい時に自分のタイミングで発生させれるのでオススメです。
試練大開放の効率的な周回方法
消費スタミナ1/2の時に周回する
年に数回開催される消費スタミナ1/2キャンペーンやプロスピフェスタの時になれば、スタミナの消費も1/2なので、普段より多く集める事が出来ます。イベントの時に集める事ができる時を狙うのもオススメです。
自動試合で高速周回する
試練の敵のスピリッツは低い為、エナジーに余裕のある方は、自動試合で高速周回するのがオススメです。
周回ついでに選手のレベル上げを行う
初級の試合であれば敵のスピリッツは低く育成オーダーを編成して挑めるのでオススメです。育成オーダーを使ってレベルを上げながら素材を集める事が出来ます。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください