【プロスピA】称号で同値を狙える選手
「プロスピA」の称号で同値選手を作る方法を記載しています。同値のメリットや、同値にしやすいおすすめ選手などを解説しています。
ゲームタイトル : プロスピA(プロ野球スピリッツA)
作成者 : sake4spts
最終更新日時 : 2019年6月2日 17:20
スポンサーリンク
スポンサーリンク
称号で同値にする方法とメリット
同値にするメリット
強力なコンボが発動しやすくなる
同値とは、能力値(ミート、パワー、走力)のうち、2つ以上が同じ数値のことです。同値ボーナスを狙える選手を多めに編成しておくと、星3コンボを発動して、チームのスピリッツを上げることができます。
同値ボーナスで狙えるコンボ
同値ボーナスで狙うコンボ | 発動条件 |
---|---|
超周到精密 | 能力値の中でミートが一番高い選手が8名以上 |
超大胆不敵 | 能力値の中でパワーが一番高い選手が8名以上 |
超疾風迅雷 | 能力値の中で走力が一番高い選手が8名以上 |
超力戦奮投 | 能力値の中で球威が一番高い選手が8名以上 |
超正確無比 | 能力値の中で制球が一番高い選手が8名以上 |
堅忍不抜 | 能力値の中でスタミナが一番高い選手が8名以上 |
称号で同値にする方法
称号には、能力値(ミート、パワー、走力)を増減する効果があります。称号を獲得できる「Sランク極」の選手なら、称号で同値選手にしておくことでチームを強化しやすくなります。
スポンサーリンク
称号で同値を狙える選手
星2称号か星1称号で同値にできる選手
称号の獲得確率は、「星2称号」と「星1称号」で75%を超えます。星3称号と星4称号は滅多に付かないので、::同値ボーナス狙いで付け替えを繰り返すなら、「星2称号」か「星1称号」で同値になる選手がおすすめ::です。
称号の獲得確率
称号の獲得確率は、「称号の極意書」を使用することで上がります。ただし、「称号の極意書」は入手できる機会が少ないので、使用せずに狙える「星2称号」か「星1称号」で狙うのが一般的です。
称号のレア度 | 獲得確率 |
---|---|
星4 | 10% |
星3 | 15% |
星2 | 35% |
星1 | 40% |
能力値の差が少ない選手
称号で増減できる能力値は、だいたい「1」か「2」となります。能力値の差が大きい選手は、同値できないか、称号が1点狙いになるため確率が低くなります。
スポンサーリンク
称号と能力値の増減
星2称号と星1称号で、増減する能力値をまとめています。能力値の差が「1」か「2」なら増減する。
ミートを上げる称号
星2の称号
称号 | ミート | パワー | 走力 |
---|---|---|---|
圧倒的なミート力 | +2 | - | - |
コンタクトヒッター | +3 | -1 | - |
切り込み隊長 | +1 | - | +1 |
強打者 | +1 | +1 | - |
星1の称号
称号 | ミート | パワー | 走力 |
---|---|---|---|
ミート自慢 | +1 | - | - |
打撃職人 | +2 | -1 | - |
パワーを上げる称号
星2の称号
称号 | ミート | パワー | 走力 |
---|---|---|---|
圧倒的パワー | - | +2 | - |
ミスターフルスイング | -1 | +3 | - |
ラン&ガン | - | +1 | +1 |
強打者 | +1 | +1 | - |
星1の称号
称号 | ミート | パワー | 走力 |
---|---|---|---|
パワー自慢 | - | +1 | - |
大砲 | -1 | +2 | - |
走力を上げる称号
星2の称号
称号 | ミート | パワー | 走力 |
---|---|---|---|
切り込み隊長 | +1 | - | +1 |
ラン&ガン | - | +1 | +1 |
星1の称号
称号 | ミート | パワー | 走力 |
---|---|---|---|
なし | - | - | - |
球威を上げる称号
星2の称号
称号 | 球威 | 制球 | スタ ミナ |
---|---|---|---|
圧倒的な球威 | +2 | - | - |
全力投球 | +3 | -1 | - |
攻めの投球術 | +1 | - | +1 |
好投手 | +1 | +1 | - |
星1の称号
称号 | 球威 | 制球 | スタ ミナ |
---|---|---|---|
球威自慢 | +1 | - | - |
ケンカ投法 | +2 | -1 | - |
制球を上げる称号
星2の称号
称号 | 球威 | 制球 | スタ ミナ |
---|---|---|---|
圧倒的な球威 | +2 | - | - |
全力投球 | +3 | -1 | - |
圧倒的な制球 | - | +2 | - |
針の穴を通す制球 | -1 | +3 | - |
攻めの投球術 | +1 | - | +1 |
粘りの投球 | - | +1 | +1 |
好投手 | +1 | +1 | - |
星1の称号
称号 | 球威 | 制球 | スタ ミナ |
---|---|---|---|
強心臓 | - | - | - |
球威自慢 | +1 | - | - |
ケンカ投法 | +2 | -1 | - |
制球自慢 | - | +1 | - |
丁寧な投球 | -1 | +2 | - |
スタミナを上げる称号
星2の称号
称号 | 球威 | 制球 | スタ ミナ |
---|---|---|---|
圧倒的な球威 | +2 | - | - |
全力投球 | +3 | -1 | - |
圧倒的な制球 | - | +2 | - |
針の穴を通す制球 | -1 | +3 | - |
攻めの投球術 | +1 | - | +1 |
粘りの投球 | - | +1 | +1 |
好投手 | +1 | +1 | - |
星1の称号
称号 | 球威 | 制球 | スタ ミナ |
---|---|---|---|
球威自慢 | +1 | - | - |
ケンカ投法 | +2 | -1 | - |
制球自慢 | - | +1 | - |
丁寧な投球 | -1 | +2 | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください