【PSO2NGS】ギガンティクスエネミーの出現場所と倒し方
「PSO2NGS」におけるギガンティクスエネミー(絶望)の出現場所を記載しています。ギガンティクスエネミーの倒し方やドロップも記載しているので参考にどうぞ
ゲームタイトル : PSO2NGS
作成者 : katekyo
最終更新日時 : 2021年6月25日 14:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
強敵まとめ | |
---|---|
ギガンティックスエネミー | ドレッドエネミー |
ギガンティクスエネミーとは?
非常に強力な敵
ギガンティクスエネミーは、探索セクション時に出現する敵の事で、非常に強力な能力を有しています。特定の天候時に出現し、天候が変化すると退却してしまう性質を持ちます。
探索セクションに参加しているプレイヤー全員が攻撃できる
ギガンティクスエネミーは探索セクションに参加しているプレイヤー全員が攻撃できるようになっており、倒すことができます。ギガンティクスエネミーが出現した場合は、他のプレイヤーと協力して倒すようにしましょう。
スポンサーリンク
ギガンティクスエネミーの倒し方
ギガンティクスエネミーの攻略ポイント |
---|
プレイキャラの強化を行い、レベル差を減らす |
他のプレイヤーと協力する |
プレイキャラの強化を行い、レベル差を減らす
ギガンティクスエネミーは非常に強力な敵なので、討伐を行うのならキャラの強化をしっかり行っておきましょう。レベル20まで上げて、強力な装備(+40装備など)を用意して備えておきましょう。周辺のプレイヤーとレベル差が生じてしまうとダメージ減少効果が出てしまうので、できればレベル差が5に収まるようにしておきましょう。
他のプレイヤーと協力する
ギガンティクスエネミーは、強力な敵となっているので1人で討伐することはできません。出現する探索セクションでは、最大32人で探索を行うことができます。チャットで周りのプレイヤーとコミュニケーションを取ることができるので、協力してギガンティクスエネミーを倒すようにしましょう。デバフ効果を付与できるならできるだけ行いましょう。
スポンサーリンク
ギガンティクスエネミーの出現場所とドロップ
絶望のダイダルソード
出現場所 | 北エオリア付近(アルト・ラニ高原) |
---|---|
ドロップ | C/ギガス・パワーⅠ(HP+5、打撃武器威力+1.5%) C/ギガス・パワーⅡ(HP+10、打撃武器威力+2.0%) ★2武器:ツヴィア ★3武器:テルセウス ★3武器:トロワ―デ ★3ユニット:テルセウスアーマ |
絶望のワウロン
出現場所 | 中央エオリア付近(バルファナ平原) |
---|---|
ドロップ | C/ギガス・パワーⅠ(HP+5、打撃武器威力+1.5%) C/ギガス・パワーⅡ(HP+10、打撃武器威力+2.0%) C/ギガス・シュートⅠ(HP+5、射撃武器威力+1.5%) C/ギガス・シュートⅡ(HP+10、射撃武器威力+2.0%) C/アルズ・ソールⅡ ★2武器:ツヴィア ★3武器:テルセウス ★3武器:トロワ―デ ★3ユニット:テルセウスアーマ |
絶望のバンサー
出現場所 | 南エオリア付近(バルフロウ大瀑布) |
---|---|
ドロップ | C/ギガス・パワーⅠ(HP+5、打撃武器威力+1.5%) C/ギガス・パワーⅡ(HP+10、打撃武器威力+2.0%) C/ギガス・テクニックⅠ(HP+5、法撃武器威力+1.5%) C/ギガス・テクニックⅡ(HP+10、法撃武器威力+2.0%) ★2武器:ツヴィア ★3武器:テルセウス ★3武器:トロワ―デ ★3ユニット:テルセウスアーマ |
コメント