【PSO2NGS】クロスプレイは出来る?
「PSO2NGS」におけるクロスプレイはできるかどうかを記載しています。PCとPS4/Switchでクロスプレイが出来るのか知りたい人は参考にどうぞ
ゲームタイトル : PSO2NGS
作成者 : katekyo
最終更新日時 : 2021年6月18日 12:38
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クロスプレイはできる?
クロスプレイはできる
PSO2NGSでは、前作同様にクロスプレイを行うことが可能です。クロスプレイでは、他の機種のプレイヤーと一緒に遊ぶことができるので遊びたいフレンドがいる場合はクロスプレイを利用してみましょう。
スポンサーリンク
クロスプレイをする際の注意点
サーバーは必ず合わせる
クロスプレイを行う場合は、必ず一緒に遊ぶプレイヤーと同じシップ(サーバー)を選ぶようにしましょう。サーバーが異なるとクロスプレイが行えないので注意しましょう。
クロスプレイ時に一時制限がかかる場合がある
クロスプレイで遊ぶ場合に、どちらかがクラウド版の場合、遊べる機能に制限がかかります。主にバトルが行えないので注意しましょう。
プラットフォーム(機種) | 制限内容 |
---|---|
PC版+PS4版 | 制限なし |
PC版+クラウド版(switch・PS4) | バトルブロック |
PS4版+クラウド版(switch・PS4) | バトルブロック クラウド共用ブロック チャレンジブロック |
クラウド版では特別なブロックへ移動する
クラウド版でクロスプレイを行う場合は、他の機種とは異なりクラウド専用の「クラウド共用ブロック」へ移動してクロスプレイを行います。ブロック移動を行う場合はリューカーデバイスを利用しましょう。
サーバーが混雑していると一緒に遊べない
クロスプレイを行う際に、遊ぶサーバーが混んでいると接続できない場合があります。クロスプレイ以外の場合でもサーバーが混んでいることでプレイできなくなることがあるので、サーバーが混んでいたら時間をおいて再度接続してみるようにしましょう。
コメント