【パズドラ】「エンデヴァー装備」の評価とおすすめのアシスト先

「パズドラ」の「エンデヴァー装備」の評価を記載しています。「エンデヴァー装備」をアシストするおすすめモンスターやスキル上げをするべきかどうかも解説していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年7月13日 15:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンデヴァー装備の評価

アシスト評価 |
---|
8.0点 |
エンデヴァー装備の簡易ステータス
属性 | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
火 | 6410 | 4105 | 408 |
スキル | |||
HPと消せないドロップ状態を回復。両端の縦1列を火ドロップに変化。(10ターン) | |||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
暗闇対策として活躍
エンデヴァー装備は覚醒スキルに暗闇耐性が4つあり、暗闇状態の対策として優秀な性能を持っています。また、スキルではHPと消せないドロップ状態を回復することができ、サポート性能は申し分ないです。
火属性以外で使いづらい
スキルを使用すると、HPと消せないドロップ状態を回復するだけでなく、両端の縦1列を火ドロップに変えてしまい、大量の火ドロップを生成します。火属性パーティーであれば、有効ですが、それ以外のパーティーでは攻撃に必要なドロップを消してしまう恐れがあり、使いづらいです。
スポンサーリンク
エンデヴァー装備の進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() エンデヴァー装備 | SS | SS |
![]() エンデヴァー | - | S |
エンデヴァーは本体がおすすめ
エンデヴァーの本体は、変身後、HP50%以上で常時ダメージ半減、最大倍率は20倍という高火力を出せる優秀なキャラとなっているので、まずは本体を育成するのがおすすめです。
エンデヴァー装備のアシスト先のおすすめ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() エンデヴァー | ・コンボドロップ2個持ちでさらに強力に ・暗闇に対しても耐性を持てるようになる |
![]() 超転生ホルス | ・周回パでアシストとして活躍 ・装備の火ドロップ生成が有効 |
エンデヴァー装備のスキル上げのやり方
エンデヴァー装備のスキル上げ素材
エンデヴァー装備のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
なし | - | - |
エンデヴァー装備のスキル上げはやるべき?
エンデヴァー装備のスキルレベルは元々最大なので、スキルレベル上げを行う必要はありません。
スポンサーリンク
エンデヴァー装備のステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火 | 攻撃 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
80 | 星8 | 調査中 |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 5420 | 3610 | 111 |
Lv99+297 | 6410 | 4105 | 408 |
スキル
強く在る理由 |
---|
HPと消せないドロップ状態を全回復。両端の縦1列を火ドロップに変化。(10ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() コンボドロップ | 自分と同じ属性のドロップを12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大3個まで) |
![]() 暗闇耐性 | 暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() 暗闇耐性 | 暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() 暗闇耐性 | 暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() 暗闇耐性 | 暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() HP強化 | HPが500アップする |
入手方法
ヒロアカコラボガチャから排出
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください