【パズドラ】「坂田金時」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「坂田金時」の評価を記載しています。「坂田金時」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「坂田金時」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年3月30日 17:29
スポンサーリンク
スポンサーリンク
坂田金時の評価
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
80点 | 80点 | 70点 |
坂田金時の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/水 | マシン/バランス | 〇 |
HP | 攻撃 | 回復 |
4025 | 1813 | 426 |
リーダースキル | ||
光属性のHPが1.5倍。HP80%以下で受けるダメージを軽減。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大16倍。 | ||
スキル | ||
8ターンの間、受けるダメージを軽減。2ターンの間、属性吸収を無効化する。(最短11ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
坂田金時のリーダー評価
HP80%以下で保つのが少しきつい
坂田金時はHP補正とHP80%以下で軽減を持っています。80%より上だと軽減が発揮されないので注意しましょう。攻撃面はそこそこでコンボキャラで16倍まで上げられます。
坂田金時のサブ評価
低ターン属性吸収無効+軽減が強い
坂田金時は11ターンで8ターン続く軽減を持っており、また2ターン属性吸収無効があるので使い勝手の良いスキルとなっています。
スポンサーリンク
坂田金時の進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() 坂田金時 | A | S |
![]() 坂田金時(孫悟空) | A | A |
![]() 坂田金時装備 | - | A |
究極前がおすすめ
究極前は覚醒スキルで火力が高く、攻撃役のサブとして活躍できます。究極進化は無効貫通持ちですがそれ以外の攻撃系覚醒スキルがないので究極前の方が火力を出しやすいです。
坂田金時のおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() 暗闇耐性 | 暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() HP50%以下強化 | HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
どれでも使いやすい
基本はパーティーに合わせて変えていくとよいでしょう。どのスキルも優秀です。
坂田金時のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
坂田金時のスキル上げのやり方
坂田金時のスキル上げ素材
坂田金時のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヒカピィ | - |
坂田金時のスキル上げはやるべき?
軽減+属性吸収無効が優秀なのでぜひ上げましょう。
スポンサーリンク
坂田金時のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/水 | マシン/バランス | 〇 |
コスト | レア | 必要経験値 |
28 | 6 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 4025 | 1813 | 426 |
Lv99+297 | 5015 | 2308 | 723 |
限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
世界の半分をうけもってやらぁ |
---|
光属性のHPが1.5倍。HP80%以下で受けるダメージを軽減。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大16倍。 |
スキル
金が出張るしかねーよな |
---|
8ターンの間、受けるダメージを軽減。2ターンの間、属性吸収を無効化する。(最短11ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長 | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() 操作時間延長 | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() HP50%以下強化 | HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() HP50%以下強化 | HP50%以下で攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 暗闇耐性 | 暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() HP50%以下強化 | HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
入手方法
銀魂コラボガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください