パズル&ドラゴンズ
パズドラ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

蒼潜の戦帝のダース・ベイダー攻略の概要

ダース・ベイダーをリーダーにして「蒼潜の戦帝」で攻略が可能

蒼潜の戦帝はダース・ベイダーでのクリアが目指せます。究極ダース・ベイダーは65%軽減の高めの耐久力を持ち、8ターンで打てるダメージ無効貫通スキルと闇コンボ強化6個持つことが優秀なリーダーです。また、操作時間13秒固定があるので操作時間延長スキルが必要ありません。自身が超コンボ強化2個持ちでカンストダメージを出せるので、火力も十分出すことができます。

エンシェントドラゴンナイトREXを転生させる進化素材がドロップで入手できる

蒼潜の戦帝では、確率でエンシェントドラゴンナイトREXの進化素材「異聞・エンシェントドラゴンナイト-REX-の希石」と「奇譚・エンシェントドラゴンナイト-REX-の希石」がドロップで入手できます。更に、エンシェントドラゴンナイトREXをアシスト進化させる事も可能なので、進化させたい方はクリアを目指してみましょう。

スポンサーリンク

ダース・ベイダー×バラン編成

パーティ
究極闇セシリア
超究極ダース・ベイダー
虎杖悠仁
ベリアル(クロマギ)
バラン
バラン
アシスト
アバンの書
ボン太くん
徳川家康装備
学園オロチ装備
スパイダーマン装備(クラシック)
ゲンムエンペラー装備

代用アシスト

各キャラの必要レベル/潜在覚醒/超覚醒

キャラ必要レベル潜在覚醒超覚醒
究極闇セシリア

闇セシリア

120ダメージ上限解放十字消し攻撃
超究極ダース・ベイダー

超究極ダース・ベイダー

120お邪魔目覚め耐性×1
スキル遅延耐性×2
超コンボ強化
虎杖悠仁

虎杖悠仁

100スキル遅延耐性×6-
ベリアル(クロマギ)

ベリアル(クロマギ)

120毒目覚め耐性超コンボ強化
バラン

バラン

100スキル遅延耐性×6-
バラン

バラン

100スキル遅延耐性×6-

バッチはスキルブーストがおすすめ

特殊ダンジョンで超覚醒に頼れないので、スキルブーストをつけていかないとスキルが溜まりません。バッチはスキルブーストをつけてください。

スポンサーリンク

立ち回り

14階層でダメージ吸収無効スキルを使うため、スパイダーマン装備(クラシック)を装備したバランは極力使用しないようにしましょう。欠損時はそれ以外のバランと虎杖のスキルを使用しましょう。

立ち回り
1F学園オロチ装備とアバンの書を使用し3ターンスキル溜め
ベリアルのスキルを使用しバラン×2と虎杖を変身
ボン太くんを使用して突破
2F1ターンスキル溜め
闇セシリアのスキルを使用し突破
3F最大倍率を出して突破
4Fベリアルとバランのスキルを使用し突破
5F十字消し攻撃をしつつ突破
6F最大倍率を出して突破
7F最大倍率を出して突破
8Fバランのスキルを使用し突破
アストレアの場合、闇セシリアのスキルを使用
9F虎杖のスキルを使用し闇3コンボ以上で突破
10Fダースベイダーのスキルを使用し突破
11Fウラノスの場合、1ターン耐久
闇セシリアのスキルを使用し突破
それ以外はバランのスキルを使用し突破
12Fミネルヴァの場合、ベリアルのスキルを使用し突破
ハマルの場合、バランのスキルを使用し光十字を2つ組んで回復させる
バランのスキルが溜まるまで耐久
バランのスキルが溜まったら使用し光十字を2つ組んで突破
13F闇3コンボ以上を組んで突破
リュエルの場合、闇セシリアのスキルを使用
14Fバランのスキルを使用し突破
アポカリプスの場合、スパイダーマン装備(クラシック)のスキルを使用し突破
15F闇3コンボ以上を組んで突破
16F火/水エンシェントドラゴンナイトの場合、バランとダースベイダーのスキルを使用し突破
木エンシェントドラゴンナイトの場合、バランとダースベイダーのスキルを使用し闇十字を組みなるべく闇コンボをして突破
17FL字消し攻撃を組みつつ闇3コンボ以上を組んで突破
18F1ターン耐久
虎杖のスキルを使用し闇3コンボ以上で突破
19Fバランのスキルを使用し全力攻撃
バランのスキルを使用し全力攻撃
アバンの書とバランのスキルを使用し全力攻撃
バランのスキルを使用し撃破

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【パズドラ】「水着バーバラ&ジュリ」のテンプレパーティとおすすめキャラ

【パズドラ】「究極マドゥ」のテンプレパーティとおすすめアシスト

【パズドラ】最強リーダー(パーティ)ランキング【2021年10月更新】

【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

【パズドラ】水着ヨグソトースのテンプレパーティとおすすめキャラクター

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.