【パズドラ】「リョウサカザキ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「リョウサカザキ」の評価を記載しています。「リョウサカザキ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「リョウサカザキ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年9月29日 20:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リョウサカザキの評価

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 7.5点 | 8.5点 | 6.5点 |
リョウサカザキの簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 光 | 攻撃 | ○ |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 3412 | 2370 | 0 |
| リーダースキル | ||
| 4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2.5倍。光を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 | ||
| スキル | ||
| 1ターンの間、落ちコンしなくなる。最上段横1列を光ドロップに変化。(最短4ターン) | ||
| 覚醒スキル | ||
| つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||
リョウサカザキのリーダー評価
軽減で耐久性能が高い
リョウサカザキは、4色以上同時攻撃時と、光を6個以上つなげた時に軽減効果が発動する事が出来ます。軽減効果を重ねがけすることができるため、軽減倍率が高く耐久力があるパーティを組めるので、おすすめです。
リーダーとしては、パズルに見合わない
リョウサカザキは、4色を揃えつつ光の列を組むパズルになるので、パズル難易度が高いです。一方で最大倍率が20倍と火力は出せるが、パズル難易度には見合っていないです。手持ちが揃っていれば、わざわざリーダーとして運用する必要はないので、サブとして使うのがおすすめです。
リョウサカザキのサブ評価
高速周回で活きるスキル
リョウサカザキは、光の1列を確実に作れるため、高速周回パーティのサブやアシストで活躍できます。落ちコンなし効果も場面によっては有効なので、初心者の方におすすめです。
スポンサーリンク
リョウサカザキの進化はどれがおすすめ?
| キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|---|
![]() リョウサカザキ | B | B |
![]() 究極リョウサカザキ | A | A |
![]() ドットリョウサカザキ | A | A |
![]() ドットリョウサカザキ(2P) | A | A |
究極進化がおすすめ
リョウサカザキは4ターンで使える固定生成スキルが優秀なので、周回目的に必須です。毒耐性+やスキルブースト+など昨今の高難易度ダンジョンで通用する覚醒スキルも持っているので究極進化がおすすめです。
リョウサカザキのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
遅延対策する
リョウサカザキは,遅延対策が出来る「スキル遅延耐性」の潜在覚醒をつけましょう。頻繁に発動することで真価を発揮するスキルなので、初心者の方におすすめです。
リョウサカザキのスキル上げのやり方
リョウサカザキのスキル上げ素材
| リョウサカザキのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヒカピィ | - |
リョウサカザキのスキル上げはやるべき?
リョウサカザキは周回パーティでよく使うスキルなので、スキル上げしておいて損はないです。
スポンサーリンク
リョウサカザキのステータス

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 光 | 攻撃 | ○ |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 28 | 6 | - |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3412 | 2370 | 0 |
| Lv99+297 | 4402 | 2865 | 297 |
リーダースキル
| 虎煌拳 |
|---|
| 4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が2.5倍。光を6個以上つなげるとダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
スキル
| 極限流に限界はない |
|---|
| 1ターンの間、落ちコンしなくなる。最上段横1列を光ドロップに変化。(最短4ターン) |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() 光属性強化 | 光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする |
![]() 光属性強化 | 光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする |
![]() 光属性強化 | 光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 操作時間延長 | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() 操作時間延長 | ドロップ操作時間が少し延びる |
入手方法
KOFコラボガチャ



















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください