【パズドラ】「ドットリョウサカザキ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「ドットリョウサカザキ」の評価を記載しています。「ドットリョウサカザキ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「ドットリョウサカザキ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年9月29日 20:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ドットリョウサカザキの評価

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 7.5点 | 8.5点 | 7.0点 |
ドットリョウサカザキの簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 光 | 攻撃/体力 | ○ |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 4902 | 3065 | 297 |
| リーダースキル | ||
| 攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力は3倍。光を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇(2.5倍)、最大4倍(9個)。 | ||
| スキル | ||
| 最上段横1列と最下段横1列を光ドロップに変化。(12ターン) | ||
| 覚醒スキル | ||
| 超覚醒スキル | ||
| つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||
ドットリョウサカザキのリーダー評価
現環境では使いにくい
ドットリョウサカザキは、攻撃倍率が低く、耐久補正もない性能をしています。現環境のダンジョンでリーダーとして使うにはやや厳しい性能をしているので、気をつけておきましょう。
リーダーとしては、向いていない
ドットリョウサカザキは、多色とつなげて消す条件が組み合わさったリーダーになっているので、パズルの難しさと欠損の問題から運用が難しく、結果的に耐久力も並です。攻撃倍率も20倍と特別高いわけではないので、リーダーとしての運用はあまりおすすめできないです。
ドットリョウサカザキのサブ評価
光属性の周回必須の性能
盤面の上下を確定で光ドロップにしてくれるため、光属性の周回リーダーのサブやアシストとして輝く性能をしています。コンボ吸収対策要員としても優秀で、花火スキルからドットリョウのスキルで確定コンボ盤面を作ることができます。
スポンサーリンク
ドットリョウサカザキの進化はどれがおすすめ?
| キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|---|
![]() リョウサカザキ | B | B |
![]() 究極リョウサカザキ | A | S |
![]() ドットリョウサカザキ | A | A |
![]() ドットリョウサカザキ(2P) | A | A |
究極進化がおすすめ
ドットリョウサカザキは4ターンで使える固定生成スキルが優秀なので、周回目的に必須です。毒耐性+やスキルブースト+など昨今の高難易度ダンジョンで通用する覚醒スキルも持っているので究極進化がおすすめです。
ドットリョウサカザキのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
![]() L字消し軽減 | 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減する |
超覚醒はスキルブースト+がおすすめ
ドットリョウサカザキは、周回パーティのサブとして直接編成しやすなるので、超覚醒はスキルブースト+がおすすめです。
ドットリョウサカザキのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
スキル遅延耐性がおすすめ
究極ドットリョウサカザキはスキルが周回要員として優秀なので、スキル遅延耐性がおすすめです。
ドットリョウサカザキのスキル上げのやり方
ドットリョウサカザキのスキル上げ素材
| ドットリョウサカザキのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
| なし | - | - |
ドットリョウサカザキのスキル上げはやるべき?
ドットリョウサカザキはスキルレベルは最初から最大なのでスキル上げができません。
スポンサーリンク
ドットリョウサカザキのステータス

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 光 | 攻撃/体力 | ○ |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 38 | 7 | 400万 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3912 | 2570 | 0 |
| Lv99+297 | 4902 | 3065 | 297 |
| 限界突破 | 5880 | 3708 | 297 |
リーダースキル
| 極限流連舞拳 |
|---|
| 攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力は3倍。光を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇(2.5倍)、最大4倍(9個)。 |
スキル
| 極限流空手を舐めるな! |
|---|
| 最上段横1列と最下段横1列を光ドロップに変化。(12ターン) |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() 光属性強化 | 光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする |
![]() 光属性強化 | 光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする |
![]() 光属性強化 | 光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() マルチブースト | 協力プレイ時に自分の全パラメータがアップする |
![]() マルチブースト | 協力プレイ時に自分の全パラメータがアップする |
超覚醒スキル
| 超覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
![]() L字消し軽減 | 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減する |
入手方法
KOFコラボガチャ






















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください