【パズドラ】「セレーネー装備」の評価とおすすめのアシスト先

「パズドラ」の「セレーネー装備」の評価を記載しています。「セレーネー装備」をアシストするおすすめモンスターやスキル上げをするべきかどうかも解説していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年12月21日 16:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
セレーネー装備の評価

アシスト評価 |
---|
8.0点 |
セレーネー装備の簡易ステータス
属性 | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
闇 | 悪魔 | 3538 | 2071 |
スキル | |||
1ターンの間、回復力が0になる。ランダムで闇ドロップを10個生成する(最短7ターン) | |||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バインド回復できる耐性装備
サレーネー装備はバインド回復を3個持っているので回復を1列消すことができればバインド回復できますが、基本的にバインドは防ぐことが前提になっているので、使い所はないことが多いので、暗闇耐性のおまけとして考えましょう。
スポンサーリンク
セレーネー装備の進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() セレーネー | B | B |
![]() セレーネー装備 | - | A |
アシスト進化がおすすめ
アシスト装備はバインド回復を付与可能な暗闇耐性装備となっており、使い所がある可能性があるのでアシスト進化がおすすめです。
セレーネー装備のアシスト先のおすすめ
セレーネー装備のスキル上げのやり方
セレーネー装備のスキル上げ素材
セレーネー装備のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヤミピィ | - |
セレーネー装備のスキル上げはやるべき?
スキルは使わないので上げる必要はありません。
スポンサーリンク
セレーネー装備のステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇 | 悪魔 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
16 | 5 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 3538 | 2071 | 255 |
Lv99+297 | 4528 | 2566 | 552 |
スキル
ムーンライトアロー |
---|
1ターンの間、回復力が0になる。ランダムで闇ドロップを10個生成する(最短7ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() バインド回復 | 回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する |
![]() バインド回復 | 回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する |
![]() バインド回復 | 回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する |
![]() 暗闇耐性 | 暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() 暗闇耐性 | 暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() 攻撃強化 | 攻撃が100アップする |
入手方法
ガンホーコラボガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください