【パズドラ】「セレーネー」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「セレーネー」の評価を記載しています。「セレーネー」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「セレーネー」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年12月21日 16:37
スポンサーリンク
スポンサーリンク
セレーネーの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5点 | 7.5点 | 7.5点 |
セレーネーの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
無/闇 | 悪魔 | 〇 |
HP | 攻撃 | 回復 |
3538 | 2071 | 255 |
リーダースキル | ||
闇属性のHPが2倍、攻撃力は5倍。ドロップ操作を3秒延長。闇の2コンボ以上で攻撃力が2.5倍、3コンボ以上で固定1ダメージ。 | ||
スキル | ||
1ターンの間、回復力が0になる。ランダムで闇ドロップを10個生成する(最短7ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() |
セレーネーのリーダー評価
リーダーとしては使いづらい
セレーネーは攻撃倍率の発動が闇の2コンボ以上で、追撃は3コンボ以上必要です。きちんと発動できるならよいですがここぞというときにミスをしてしまう可能性があるリーダースキルとなっています。火力も12.5倍と少し低めなのでリーダーを使う場合はほかのキャラでよいでしょう。
セレーネーのサブ評価
スキルも覚醒も微妙
スキルは回復力0になり闇ドロップ10個生成です。回復力強化役がいなければかなりのデメリットになるので注意が必要です。覚醒も闇ドロップ強化4個とコンボドロップ2個持ちになっており、火力が出せません。スキルブーストも2個なのでスキルサポートにもなりません。
スポンサーリンク
セレーネーの進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() セレーネー | B | B |
![]() セレーネー装備 | - | A |
アシスト進化がおすすめ
アシスト装備はバインド回復を付与可能な暗闇耐性装備となっており、使い所がある可能性があるのでアシスト進化がおすすめです。
セレーネーのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
バインド耐性がおすすめ
基本的に使い所が少ないのでつけなくてもよいですがつけるならバインド耐性+おすすめです。
セレーネーのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
スキル遅延耐性がおすすめ
無難にスキル遅延耐性がおすすめです。
セレーネーのスキル上げのやり方
セレーネーのスキル上げ素材
セレーネーのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヤミピィ | - |
セレーネーのスキル上げはやるべき?
使うのでなければ上げなくてもよいでしょう。
スポンサーリンク
セレーネーのステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
無/闇 | 悪魔 | 〇 |
コスト | レア | 必要経験値 |
16 | 5 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 3538 | 2071 | 255 |
Lv99+297 | 4528 | 2566 | 552 |
限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
月夜の逢瀬 |
---|
闇属性のHPが2倍、攻撃力は5倍。ドロップ操作を3秒延長。闇の2コンボ以上で攻撃力が2.5倍、3コンボ以上で固定1ダメージ。 |
スキル
ムーンライトアロー |
---|
1ターンの間、回復力が0になる。ランダムで闇ドロップを10個生成する(最短7ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() 闇ドロップ強化 | 強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() 闇ドロップ強化 | 強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() 闇ドロップ強化 | 強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() 闇ドロップ強化 | 強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() コンボドロップ | 自分と同じ属性のドロップを12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大3個まで) |
![]() コンボドロップ | 自分と同じ属性のドロップを12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大3個まで) |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
入手方法
ガンホーコラボガチャ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください