【パズドラ】「シェヘラザードドラゴン」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「シェヘラザードドラゴン」の評価を記載しています。「シェヘラザードドラゴン」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「シェヘラザードドラゴン」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年9月21日 17:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェヘラザードドラゴンの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5点 | 8.0点 | - |
シェヘラザードドラゴンの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/闇 | ドラゴン/バランス | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
4293 | 2223 | 386 |
リーダースキル | ||
光を6個以上つなげて消すと、攻撃力が7.5倍。光属性のHPと攻撃力が2倍、光闇の同時攻撃で固定1ダメージ。 | ||
スキル | ||
ドロップのロック状態を解除。左端縦2列を光に、右端縦2列を闇に変化。(最短14ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シェヘラザードドラゴンのリーダー評価
つなぎとしては使えるリーダー
シェヘラザードドラゴンは光6個消しで最大攻撃倍率が15倍と、HPが2倍、光闇同時消しで追い打ちもできるリーダーなのでドロップとしてはかなり使える部類です。ただ鳴上悠などと比べると見劣りするところが多いのであくまでつなぎとしてとても優秀な性能です。
シェヘラザードドラゴンのサブ評価
コンボドロップを生成しやすいスキル
右2列と左2列を光と闇に変えられるので確定でコンボドロップを生成できます。列パなどのコンボ数が欠損しやすいパーティとしてはうれしいスキルです。
無効貫通要因として
超覚醒含め3つダメージ無効貫通を持っているので、ステージによって潜在キラーをつけつつ利用すれば無効貫通要因として優秀な性能といえます。
スポンサーリンク
シェヘラザードドラゴンのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() コンボドロップ | 自分と同じ属性のドロップを12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大3個まで) |
![]() 雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
ダメージ無効貫通がおすすめ
ダメージ無効貫通要因として火力を吸底上げすることができるのでダメージ無効貫通がおすすめです。
シェヘラザードドラゴンのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
用途に応じて各種キラーもあり
基本的にスキル遅延耐性ですがステージによってキラーを付け替えてダメージ無効貫通要因として使うのもいいでしょう。
シェヘラザードドラゴンのスキル上げのやり方
シェヘラザードドラゴンのスキル上げ素材
シェヘラザードドラゴンのスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヒカピィ | - |
シェヘラザードドラゴンのスキル上げはやるべき?
シェヘラザードドラゴンはスキル上げが長いので周回してドロップを狙いスキル上げしましょう。
スポンサーリンク
シェヘラザードドラゴンのステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/闇 | ドラゴン/バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
100 | 10 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 4293 | 2223 | 386 |
Lv99+297 | 5283 | 2718 | 683 |
限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
未来への希求 |
---|
光を6個以上つなげて消すと、攻撃力が7.5倍。光属性のHPと攻撃力が2倍、光闇の同時攻撃で固定1ダメージ。 |
スキル
千一夜の夜空 |
---|
ドロップのロック状態を解除。左端縦2列を光に、右端縦2列を闇に変化。(最短14ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() バインド耐性 | 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() コンボドロップ | 自分と同じ属性のドロップを12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大3個まで) |
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() コンボドロップ | 自分と同じ属性のドロップを12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大3個まで) |
![]() 雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
入手方法
運命の三針
裏運命の三針
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください