【パズドラ】「ドットエイル」のテンプレパーティとおすすめキャラ
 
                            「パズドラ」の「ドットエイル」のテンプレパーティやおすすめのサブを記載しています。「ドットエイルパ」の組み方やおすすめのフレンド/アシストについても解説しているので、「ドットエイルパーティ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年6月18日 19:39
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドットエイルのテンプレパーティ
| LF | キャラ | 役割 | 
|---|---|---|
| L |  ドットエイル | ・ドット進化のみでチームを組むとHP/攻撃力2倍 ・回復2コンボ以上でダメージ軽減+攻撃力8倍+1コンボ加算 ・スキルでバインド/覚醒無効状態回復+最上段横1列を回復ドロップに変化 ・追加攻撃持ち | 
| S |  ドットシンファ | ・スキルでランダムで闇/回復ドロップを3個ずつ生成+1ターン受けるダメージ半減 | 
| S |  ドットシンファ | ・スキルでランダムで闇/回復ドロップを3個ずつ生成+1ターン受けるダメージ半減 | 
| S |  ドットノクティス | ・スキルで火/水/木ドロップを闇ドロップに変化+1ターン1コンボ加算 | 
| S |  ドット闇セシル | ・スキルでロック解除+光/闇/回復陣生成 | 
| F |  ドットシャンメイ | ・ドット進化のみでチームを組むと攻撃力/回復力4倍 ・回復の2コンボ以上でダメージ軽減+攻撃力5倍 ・スキルで火以外のドロップから回復ドロップ6個生成+1ターン受けるダメージ半減 | 
スポンサーリンク
ドットエイルのパーティ編成のポイント
チームはドット進化で固めよう
ドットエイルは、ドット進化のみでチームを組むと常時HP/攻撃力が2倍となります。ドットキャラを編成しなければ高いHPを活かす事ができないので、サブは必ずドットキャラのみでチームを編成しましょう。また、フレンドリーダーはドットキャラでなくても良いので、リーダースキルが噛み合う強力な指定色リーダーを選択しましょう。
回復ドロップを用意できるようにしておこう
ドットエイルのリーダースキルの効果を発動させるには盤面に回復ドロップが最低でも6個必要になるので、サブには回復ドロップを3個生成できる「ドットシンファ」や、光/闇/回復陣を生成する「ドット闇セシル」といったキャラをサブに編成するのがおすすめです。
回復力を確保しておこう
ドットエイルは、ドット進化のみでチームを組むと常時HP2倍の高HPパーティが編成できますが、回復力には倍率が乗りません。なので、フレンドリーダーには回復力に倍率が乗るキャラを編成して復帰力を高めるのがおすすめです。
ドットエイルパーティにおすすめのサブ
変換・陣スキル枠
|  ドット草薙京 |  ドットシャンメイ |  ドットウルド | 
|  ドットセイレーン |  ドットヤシュトラ |  ドットヴェルダンディ | 
|  ドットロノウェ |  ドット光諸葛亮 |  ドット光セシル | 
サポート枠
|  ドットボルケーノドラゴン |  ドットアルラウネ |  ドットエンジェル | 
|  ドットサクヤ |  ドットエイル | - | 
スポンサーリンク
ドットエイルの評価/ステータスまとめ

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 | 
|---|---|---|
| 8.0点 | 8.5点 | - | 
ドットエイルの簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | 
|---|---|---|
| 闇/木 | 神/回復 | × | 
| HP | 攻撃 | 回復 | 
| 3530 | 1200 | 933 | 
| リーダースキル | ||
| ドット進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。回復の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8倍、1コンボ加算。 | ||
| スキル | ||
| バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。最上段1列を回復ドロップに変化。(最短10ターン) | ||
| 覚醒スキル | ||
|          | ||
| つけれる潜在キラー | ||
|    | ||

 
            





コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください