【パズドラ】「ダークオメガパーティ」のテンプレパーティとおすすめキャラ
「パズドラ」の「ダークオメガパーティ」のテンプレパーティやおすすめのサブを記載しています。「ダークオメガパーティパ」の組み方やおすすめのフレンド/アシストについても解説しているので、「ダークオメガパーティパーティ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年5月5日 18:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダークオメガパーティのテンプレパーティ
LF | キャラ | 役割 |
---|---|---|
L | ![]() ダークオメガ | 自傷+変換 ダメージ無効貫通 |
S | ![]() 究極レーヴェン | 自傷+ダメージ/属性吸収無効 |
S | ![]() 究極バレンタインソニア | 2色陣+回復生成 ダメージ無効貫通 追加攻撃 |
S | ![]() 闇プレーナ | 3色陣+3コンボ加算 ダメージ無効貫通+ 追加攻撃 |
S | ![]() エイル | 回復生成+バインド/覚醒無効回復 回復ドロップ強化 |
F | ![]() ダークオメガ | 自傷+変換 ダメージ無効貫通 |
スポンサーリンク
ダークオメガパーティのパーティ編成のポイント
自傷スキルとリカバリーできるスキルを用意しておく
ダークオメガパーティは自傷でHPを50%以下にして火力を出すのはもちろんですがピンチの時にHPを回復できないとやられてしまうことがあるのでそのためにHPをリカバリーできるスキル持ちのキャラを連れていきましょう。
火と闇を同時に持っているキャラを編成
火属性は攻撃が6倍、闇属性はHPが2倍になるので火と闇の属性を同時に持っていなければ火力と耐久を同時に発揮できないのでどちらの属性も持っているキャラを基本的には編成しましょう。
ダークオメガパーティパーティにおすすめのサブ
変換・陣スキル枠
サポート枠
![]() 電王 | ![]() エルゲヌビ | ![]() ハオ |
![]() 極醒バルディン | ![]() 火プレーナ | ![]() リクウ神威 |
![]() レーヴェン | ![]() 豪鬼 | ![]() 転生ドゥルガー |
![]() エイル | ![]() 神威装備 | ![]() 衛宮士郎装備 |
スポンサーリンク
ダークオメガパーティの評価/ステータスまとめ
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
90点 | 95点 | 85点 |
ダークオメガパーティの簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/闇 | 攻撃/悪魔 | ◯ |
HP | 攻撃 | 回復 |
4150 | 2540 | 260 |
リーダースキル | ||
火属性の攻撃力が6倍、闇属性のHPが2倍。HP50%以下でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 | ||
スキル | ||
HPが50%減少。最上段1列を火に、最下段1列を闇ドロップに変化。 | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください