【パズドラ】「仮面ライダーオーズ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「仮面ライダーオーズ」の評価を記載しています。「仮面ライダーオーズ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「仮面ライダーオーズ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年12月7日 18:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
仮面ライダーオーズの評価

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 9.0点 | 9.0点 | 6.5点 |
仮面ライダーオーズの簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 木/光 | バランス/マシン | ○ |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 4499 | 2682 | 649 |
| リーダースキル | ||
| 【操作時間15秒】マシンタイプの全パラメータが2倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、2コンボ加算。 | ||
| スキル | ||
| 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(最短8ターン) | ||
| 覚醒スキル | ||
| 超覚醒スキル | ||
| つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
仮面ライダーオーズのリーダー評価
操作時間15秒固定リーダー
仮面ライダーオーズは操作時間15秒固定リーダーなので、操作時間減少ギミックに対して強く、操作時間が安定しており、初心者に対しておすすめのリーダーです。
マシンタイプ縛りがある
リーダースキルの全パラ2倍はマシンタイプにのみ発揮されるので、マシンタイプのみでギミックへの対策をする必要があるので少し扱い難いです。
仮面ライダーオーズのサブ評価
状態回復+3色陣のスキル
消せないドロップ/覚醒無効状態を5ターン回復しつつ、盤面を火/木/光の3色陣スキルとなっているので、火/木/光属性のアタッカーがいる場合は攻撃色が生成できるのでおすすめです。
スポンサーリンク
仮面ライダーオーズの進化はどれがおすすめ?
| キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|---|
![]() オーズ | A | A |
![]() オーズ(タジャドル) | S | S |
![]() オーズ(シャウタ) | S | S |
![]() オーズ(プトティラ) | S | S |
![]() オーズ装備 | - | A |
進化前で持っておきたい
仮面ライダーオーズは進化先の役割が大きく変わってきます。現状、必須になる場面がないので進化前にしておいて、必要に応じて進化させて使うようにしましょう。
仮面ライダーオーズのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
ダメージ無効貫通がおすすめ
仮面ライダーオーズは超覚醒にダメージ無効貫通を付けることで、より多くのなギミックに対応できるようになるのでおすすめです。
仮面ライダーオーズのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
スキル遅延耐性がおすすめ
強力なスキルを持っているので、スキル遅延耐性がおすすめです。
仮面ライダーオーズのスキル上げのやり方
仮面ライダーオーズのスキル上げ素材
| 仮面ライダーオーズのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() モクピィ | - |
仮面ライダーオーズのスキル上げはやるべき?
仮面ライダーオーズの陣生成+ギミック回復スキルは優秀なので、パーティに編成する場合はスキルレベルを最大まで上げておきましょう。
スポンサーリンク
仮面ライダーオーズのステータス

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 木/光 | バランス/マシン | ○ |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 20 | 6 | - |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3509 | 2187 | 352 |
| Lv99+297 | 4499 | 2682 | 649 |
| 限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
| タトバキック |
|---|
| 【操作時間15秒】マシンタイプの全パラメータが2倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、2コンボ加算。 |
スキル
| タカ・トラ・バッタ |
|---|
| 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(最短8ターン) |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() ガードブレイク | 5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
超覚醒スキル
| 超覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
入手方法
仮面ライダーコラボガチャから排出





























コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください