【パズドラ】「オーズ(シャウタ)」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒

「パズドラ」の「オーズ(シャウタ)」の評価を記載しています。「オーズ(シャウタ)」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「オーズ(シャウタ)」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年12月7日 18:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
オーズ(シャウタ)の評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0点 | 9.0点 | 6.5点 |
オーズ(シャウタ)の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/光 | 体力/マシン | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 |
5999 | 2382 | 369 |
リーダースキル | ||
8コンボ以上で攻撃力が18倍、回復力は4倍。水を4個以上つなげて消すとダメージを半減、2コンボ加算。 | ||
スキル | ||
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、水と光属性の攻撃力が3倍。(13ターン) | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
超覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
オーズ(シャウタ)のリーダー評価
水の4個消しが必須のリーダー
水の4個消しによって「ダメージ半減」「2コンボ加算」が発動します。8コンボ以上で攻撃倍率が発動するので、コンボ加算をなるべく発動させたいため、水ドロップが欠損しないようにしましょう。
オーズ(シャウタ)のサブ評価
悪魔/マシンタイプに強い無効貫通アタッカー
オーズ(シャウタ)は覚醒スキルに「悪魔キラー」「マシンキラー」「ダメージ無効貫通」をそれぞれ2個ずつ持っているアタッカーなので、無効貫通アタッカーとして強力です。
スポンサーリンク
オーズ(シャウタ)の進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() オーズ | A | A |
![]() オーズ(タジャドル) | S | S |
![]() オーズ(シャウタ) | S | S |
![]() オーズ(プトティラ) | S | S |
![]() オーズ装備 | - | A |
進化前で持っておきたい
仮面ライダーオーズは進化先の役割が大きく変わってきます。現状、必須になる場面がないので進化前にしておいて、必要に応じて進化させて使うようにしましょう。
オーズ(シャウタ)のおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
ダメージ無効貫通がおすすめ
オーズ(シャウタ)は超覚醒にダメージ無効貫通を付けることで、無効貫通時の火力が上昇するのでおすすめです。
オーズ(シャウタ)のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() マシンキラー | マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
潜在マシンキラーがおすすめ
オーズ(シャウタ)は覚醒スキルにマシンキラーを持ち、潜在マシンキラーを付与することでマシンタイプに対してより火力が出せるようになるので、おすすめです。
オーズ(シャウタ)のスキル上げのやり方
オーズ(シャウタ)のスキル上げ素材
オーズ(シャウタ)のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
なし | - | - |
オーズ(シャウタ)のスキル上げはやるべき?
オーズ(シャウタ)のスキルレベルは最初から最大なので、スキルレベル上げを行う必要はありません。
スポンサーリンク
オーズ(シャウタ)のステータス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/光 | 体力/マシン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
30 | 7 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 5009 | 1887 | 72 |
Lv99+297 | 5999 | 2382 | 369 |
限界突破 | - | - | - |
リーダースキル
オクトバニッシュ |
---|
8コンボ以上で攻撃力が18倍、回復力は4倍。水を4個以上つなげて消すとダメージを半減、2コンボ加算。 |
スキル
電気ウナギウィップ |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、水と光属性の攻撃力が3倍。(13ターン) |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() 悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() マシンキラー | マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() マシンキラー | マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
超覚醒スキル
超覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() L字消し攻撃 | 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
入手方法
仮面ライダーコラボガチャから排出
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください