パズル&ドラゴンズ
パズドラ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリスマスたまドラの評価

クリスマスたまドラ
リーダー評価サブ評価アシスト評価
9.0点9.0点6.5点

クリスマスたまドラの簡易ステータス

属性タイプアシスト設定
光/火ドラゴン
HP攻撃回復
528028551207
リーダースキル
火と光属性のHPが2.5倍。火か光の5個L字消しで攻撃力が20倍。光火の同時攻撃で2コンボ加算、固定50万ダメージ。
スキル
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を8ターン回復。(8ターン)
覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性回復L字消しスキルブースト+暗闇耐性+コンボ強化コンボ強化操作時間延長+操作時間延長+
超覚醒スキル
超コンボ強化コンボ強化スキルブースト+ダメージ無効貫通L字消し攻撃
つけれる潜在キラー
潜在マシンキラー潜在回復キラー

クリスマスたまドラのリーダー評価

リュウメイとの相性が非常に良い

クリスマスたまドラは、火か光のL字消しが求められるリーダーになります。火/光の同時消しをすればコンボ加算と追い打ち効果も発動し、リュウメイとの相性が非常に良いので優秀です。HP2.5倍の効果もリュウメイの回復3倍効果で補えるので初心者の方におすすめです。

リーダーとしては使わない

クリスマスたまドラは、リーダーとしては使わないです。HP2.5倍やコンボ加算、さらに固定ダメージまで持ちますが倍率発動の条件がL字消しだから難しく、L字消しは無効貫通との相性が悪く高難易度ダンジョンであればあるほどかなり使いづらいため、おすすめはしません。

クリスマスたまドラのサブ評価

状態異常を回復が優秀

クリスマスたまドラは、バインドや覚醒無効を8ターン回復できるスキルを持っています。スキル自身も8ターンで溜まり、回転率よく使うことができるのでおすすめです。

スポンサーリンク

クリスマスたまドラの進化はどれがおすすめ?

キャラリーダー評価サブ評価
クリスマスたまドラ装備

クリスマスたまドラ装備

-A
クリスマスたまドラ

クリスマスたまドラ

BB

本体おすすめ

汎用性の高いサブとして使い道が多いので本体がおすすめです。

特殊な場面では装備がおすすめ

スキルブーストと進化用・強化合成用・売却用キラーを付与できる装備になっており、3種のキラーはランダンや特別なダンジョン周回などで装備がおすすめです。

クリスマスたまドラのおすすめ超覚醒

つけれる超覚醒

超覚醒効果
超コンボ強化

超コンボ強化

10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする
コンボ強化

コンボ強化

7コンボ以上で攻撃力がアップする
スキルブースト+

スキルブースト+

チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通

ダメージ無効貫通

自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する
L字消し攻撃

L字消し攻撃

自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する

超コンボ強化/スキルブースト+がおすすめ

クリスマスたまドラをアタッカーとして活躍させたい場合は「超コンボ強化」、変身キャラのスキルを溜めやすくしたい場合は「スキルブースト+」がおすすめです。超覚醒に迷った場合は、他にも「ダメージ無効貫通」「L字消し攻撃」を持っているので、挑むダンジョンや、自身の運用するパーティに合った超覚醒を選択して運用していきましょう。

クリスマスたまドラのおすすめ潜在覚醒

潜在覚醒効果
スキル遅延耐性

スキル遅延耐性

敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ

スキル遅延耐性が無難

特にこれが強いといった潜在はありません。無難にスキル遅延耐性を入れておきましょう。

クリスマスたまドラのスキル上げのやり方

クリスマスたまドラのスキル上げ素材

クリスマスたまドラのスキル上げ素材
なし--

クリスマスたまドラのスキル上げはやるべき?

クリスマスたまドラのスキルレベルは最初から最大なので、スキルレベル上げを行う必要はありません。

スポンサーリンク

クリスマスたまドラのステータス

クリスマスたまドラ

基本情報

属性タイプアシスト設定
光/火ドラゴン
コストレア必要経験値
409-
ステータスHP攻撃回復
Lv9942902360910
Lv99+297528028551207
限界突破656735631480

リーダースキル

メリークリスマスたまぁ!
火と光属性のHPが2.5倍。火か光の5個L字消しで攻撃力が20倍。光火の同時攻撃で2コンボ加算、固定50万ダメージ。

スキル

クリスマススマイル
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を8ターン回復。(8ターン)

覚醒スキル

覚醒スキル効果
バインド耐性+

バインド耐性+

自分自身へのバインド攻撃を 無効化する
封印耐性

封印耐性

スキル封印攻撃を無効化することがある
回復L字消し

回復L字消し

回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減する
スキルブースト+

スキルブースト+

チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる
暗闇耐性+

暗闇耐性+

暗闇攻撃を無効化する
コンボ強化

コンボ強化

7コンボ以上で攻撃力がアップする
コンボ強化

コンボ強化

7コンボ以上で攻撃力がアップする
操作時間延長+

操作時間延長+

ドロップ操作時間が延びる
操作時間延長+

操作時間延長+

ドロップ操作時間が延びる

超覚醒スキル

超覚醒スキル効果
超コンボ強化

超コンボ強化

10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする
コンボ強化

コンボ強化

7コンボ以上で攻撃力がアップする
スキルブースト+

スキルブースト+

チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通

ダメージ無効貫通

自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する
L字消し攻撃

L字消し攻撃

自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する

入手方法

クリスマスガチャ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【パズドラ】「水着バーバラ&ジュリ」のテンプレパーティとおすすめキャラ

【パズドラ】「究極マドゥ」のテンプレパーティとおすすめアシスト

【パズドラ】最強リーダー(パーティ)ランキング【2021年10月更新】

【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

【パズドラ】水着ヨグソトースのテンプレパーティとおすすめキャラクター

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.