パズル&ドラゴンズ
パズドラ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリスマスたまドラ装備の評価

クリスマスたまドラ装備
アシスト評価
8.5点

クリスマスたまドラ装備の簡易ステータス

属性HP攻撃回復
42902360910
スキル
敵の行動を2ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒武器状態を全回復する。(13ターン)
覚醒スキル
覚醒アシストバインド耐性+スキルブースト進化用キラー強化合成用キラー売却用キラー回復強化

ぶっ刺さる覚醒

クリスマスたまドラ装備は、魔廊の支配者には進化用モンスターや強化用モンスターが多数出現します。そういったキャラに打点を出しやすくなる武器として、非常に優れた性能をしています

特殊な場面で使える

クリスマスたまドラ装備の付与出来るキラーは、極練の闘技場やランダンのような特殊な場面で採用されることの多いです。普段から使うような装備ではないので、おすすめです。

キラーが優秀

クリスマスたまドラ装備は、3種類のキラーを付与でき、魔廊適正の高いキャラになります。また、他のダンジョンではこの3種のキラーを活かせる場面が少なく、キラーの種類だけを見れば汎用性はあまり高くないです。スキブとバインド耐性かつスキル内容でアシストする勝ちはあります

もったいないスキル

クリスマスたまドラ装備の、スキルは汎用性が高く高難易度ダンジョンなどでもかなり刺さりますが、付与できる覚醒が一般的では無いので結局使いません。似たようなスキルを持っていて汎用性の高い覚醒を付与出来る装備は存在するので注意しておきましょう

スポンサーリンク

クリスマスたまドラ装備の進化はどれがおすすめ?

キャラリーダー評価サブ評価
クリスマスたまドラ装備

クリスマスたまドラ装備

-A
クリスマスたまドラ

クリスマスたまドラ

BB

本体おすすめ

汎用性の高いサブとして使い道が多いので本体がおすすめです。

特殊な場面では装備がおすすめ

スキルブーストと進化用・強化合成用・売却用キラーを付与できる装備になっており、3種のキラーはランダンや特別なダンジョン周回などで装備がおすすめです。

クリスマスたまドラ装備のアシスト先のおすすめ

キャラ理由
栗花落カナヲ

栗花落カナヲ

スキルも噛み合っており、バインド耐性持ちにできます。
竈門禰豆子

竈門禰豆子

スキルも噛み合っており、バインド耐性持ちにできます。

クリスマスたまドラ装備のスキル上げのやり方

クリスマスたまドラ装備のスキル上げ素材

クリスマスたまドラ装備のスキル上げ素材
なし--

クリスマスたまドラ装備のスキル上げはやるべき?

クリスマスたまドラ装備のスキルレベルは固定なので、スキルレベルを上げる必要はありません。

スポンサーリンク

クリスマスたまドラ装備のステータス

クリスマスたまドラ装備

基本情報

属性タイプアシスト設定
ドラゴン
コストレア必要経験値
10010-
ステータスHP攻撃回復
Lv9942902360910
Lv99+297528028551207

スキル

クリスマススター
敵の行動を2ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒武器状態を全回復する。(13ターン)

覚醒スキル

覚醒スキル効果
覚醒アシスト

覚醒アシスト

他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
バインド耐性+

バインド耐性+

自分自身へのバインド攻撃を 無効化する
スキルブースト

スキルブースト

チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
進化用キラー

進化用キラー

進化用タイプの敵に対して攻撃力がアップする
強化合成用キラー

強化合成用キラー

強化合成用タイプの敵に対して攻撃力がアップする
売却用キラー

売却用キラー

売却用タイプの敵に対して攻撃力がアップする
回復強化

回復強化

回復力が200アップする

入手方法

クリスマスガチャ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【パズドラ】「水着バーバラ&ジュリ」のテンプレパーティとおすすめキャラ

【パズドラ】「究極マドゥ」のテンプレパーティとおすすめアシスト

【パズドラ】最強リーダー(パーティ)ランキング【2021年10月更新】

【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

【パズドラ】水着ヨグソトースのテンプレパーティとおすすめキャラクター

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.