【パズドラ】裏修羅の幻界のアイアンマン攻略編成まとめ
「パズドラ」の「裏修羅の幻界」をアイアンマンで攻略する編成を記載しています。両面アイアンマン編成での攻略パと手順を記載していますので、裏修羅の幻界攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年3月4日 14:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アイアンマンの関連記事 | |
---|---|
アイアンマンの評価 | アイアンマンのテンプレ |
アイアンマン装備(コミック)の評価 | アイアンマン装備(クラシック)の評価 |
アイアンマンの裏魔廊攻略 | アイアンマンの裏修羅攻略 |
アイアンマンの裏列界攻略 | アイアンマンの真練磨攻略 |
裏修羅の幻界のアイアンマン攻略の概要
アイアンマンをリーダーにして「裏修羅の幻界」で攻略が可能
裏修羅の幻界はアイアンマン編成での周回でランク上げができます。アイアンマンは23ターンの変身キャラとなっており、変身後は火と光属性のHPが2.3倍。6コンボ以上でダメージを軽減になります。火光の同時攻撃で攻撃力が20倍+2コンボ加算+固定1ダメージ。となり、コンボ吸収にも対処しやすいです。また、スキルは3ターンで使用できるのでリーダー/サブ/フレンドでアイアンマンを3体編成すると自身のエンハンス/火光生成スキルをループさせる事ができます。
枠解放たまドラが集められる
このダンジョンでは確定で枠解放たまドラを入手することができます。枠解放たまドラは潜在覚醒を拡張できる強化素材となっているので、枠解放たまドラが足りていない人は周回して集めましょう。
新強化合成用モンスターが手に入る
新しい強化合成用のモンスターである「リッチゴールドドラゴン」と「レインボーメタルドラゴン」を入手することが出来ます。経験値が大変多いので、強化させたいキャラがいる場合入手を目指していきましょう。
スポンサーリンク
アイアンマン×アイアンマン(両面アイアンマン)編成
代用アシスト
アシスト | 代用アシスト |
---|---|
![]() 猗窩座装備 | ![]() 範馬刃牙装備 ![]() セイバー装備 |
![]() 嘴平伊之助装備 | ![]() 神滅爪アルファリア ![]() スパイダーマン装備
|
![]() ミッキー&フレンズ装備 | ![]() 胡蝶しのぶ装備 ![]() 児雷也装備 ![]() 伊達政宗装備 |
各キャラの必要レベル/潜在覚醒/超覚醒
バッチは攻撃+がおすすめ
アイアンマンは変身後にHP2.3倍+ダメージ軽減のリーダースキルと、1ターン操作時間+火/光属性の攻撃力1.5倍スキルを持っているので耐久力は十分に持っています。なので、より「メノア」に与えられるダメージを大きくするために「攻撃+バッジ」を付けるのがおすすめです。
スポンサーリンク
立ち回り
階 | 立ち回り |
---|---|
1F | ポロネのスキル、竈門禰豆子のスキルを使用して2ターン耐久 次のターンで火/光同時消し+コンボで突破 |
2F | 指示に従って3ターンパズルを組んで対処 |
3F | フレンドのアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 |
4F | リーダーのアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 |
5F | サブのアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 |
6F | 敵がデネボラだった場合はアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボ 次ターンにポロネ、アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 敵がアルキオネだった場合はアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し 次ターンにアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消しで突破 |
7F | アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 |
8F | アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 |
9F | アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 |
10F | アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 |
11F | 敵がアルレシャだった場合はアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+ダメージ無効貫通(火3×3消し)+コンボで突破 敵がスピカだった場合はアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+ダメージ無効貫通(火3×3消し)+コンボ 次ターンもアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+ダメージ無効貫通(火3×3消し)+コンボで突破 |
12F | アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボでトトを倒す 次ターンにポロネ、アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 |
13F | 敵がカラドボルグだった場合は竈門禰豆子、アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 敵がミストルテインだった場合はアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで5ターン以内に処理 |
14F | アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 |
15F | アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 |
16F | アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 次ターンもアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 |
17F | 敵がポルックスだった場合はアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 敵がカストルだった場合はアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+L字消し(ロック解除)+コンボで突破 |
18F | 敵がアナザージャスティスだった場合はアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+ダメージ無効貫通(火3×3消し)+コンボで突破 敵がアナザークルセイダーだった場合はポロネ、アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 |
19F | アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 次ターンにアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 |
20F | 敵がシャンメイだった場合は竈門禰豆子、アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 敵がヨウユウだった場合はアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 敵がシュウミンだった場合アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボで突破 敵がシンファだった場合アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+ダメージ無効貫通(光3×3消し)+コンボで突破 |
21F | アイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボ 次ターン以降もアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+コンボを繰り返して突破 |
22F | 敵が木メノア以外だった場合はアイアンマンのスキルを使用して火/光同時消し+ダメージ無効貫通(火3×3消し)+コンボでHPを削っていく 敵が木メノアだった場合はアイアンマン、究極マグニートー(伊之助装備)のスキル使用して火/光同時消し+ダメージ無効貫通(火3×3消し)+コンボで2ターン以内に倒す |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください