【パズドラ】「武田好誠装備(完全版)」の評価とおすすめのアシスト先
「パズドラ」の「武田好誠装備(完全版)」の評価を記載しています。「武田好誠装備(完全版)」をアシストするおすすめモンスターやスキル上げをするべきかどうかも解説していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年6月5日 17:45
スポンサーリンク
スポンサーリンク
武田好誠装備(完全版)の評価
アシスト評価 |
---|
-点 |
武田好誠装備(完全版)の簡易ステータス
属性 | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
闇 | 4135 | 2748 | 542 |
スキル | |||
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 | |||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
闇ドロップ強化装備
武田好誠装備(完全版)は覚醒スキルの闇ドロップ強化を2個付与できます。闇ドロップ強化を付与できるので、闇パの火力の底上げができます。
リダチェン装備
武田好誠装備(完全版)は20ターンのリダチェン+状態全回復スキルを持っています。経験値倍率のあるリーダー等のサブのアシストとして使うと、経験値を効率良く稼ぐことができるので強力です。
スポンサーリンク
武田好誠装備(完全版)の進化はどれがおすすめ?
まず武田好誠がおすすめ
武田好誠は装備でも優秀な性能をしていますが、武田好誠自身はスキブ4個持ちなのでサブとしての性能が高く、変身パのサブとして一体は持っておきたいです。
武田好誠装備(完全版)のアシスト先のおすすめ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() 阿良々木暦 | スキルターンが短く闇リーダーとして性能が高いので、リダチェンスキルと相性が良い |
ゲンドウ | スキルターンが短くリーダーとして高倍率が出せるので、リダチェンスキルと相性が良い |
武田好誠装備(完全版)のスキル上げのやり方
武田好誠装備(完全版)のスキル上げ素材
武田好誠装備(完全版)のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ヤミピィ | - |
武田好誠装備(完全版)のスキル上げはやるべき?
記載中です。
スポンサーリンク
武田好誠装備(完全版)のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇 | 攻撃 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
80 | 8 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 3645 | 2253 | 265 |
Lv99+297 | 4635 | 2748 | 562 |
スキル
「生きてるって実感」か! |
---|
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 闇ドロップ強化 | 強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() 闇ドロップ強化 | 強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() 攻撃強化 | 攻撃が100アップする |
入手方法
武田好誠からアシスト進化
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください