【パズドラ】「木チャーミーキティ」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「木チャーミーキティ」の評価を記載しています。「木チャーミーキティ」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「木チャーミーキティ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年10月3日 12:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
木チャーミーキティの評価
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 | 
|---|---|---|
| 9.0点 | 9.0点 | 6.0点 | 
木チャーミーキティの簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | 
|---|---|---|
| 木/光 | 攻撃 | ○ | 
| HP | 攻撃 | 回復 | 
| - | - | - | 
| リーダースキル | ||
| 攻撃と回復タイプのHPと回復力が1.5倍、攻撃力は5倍。5色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が5倍、固定1ダメージ。 | ||
| スキル | ||
| 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。消せないドロップ状態を全回復。 | ||
| 覚醒スキル | ||
|          | ||
| 超覚醒スキル | ||
| - | ||
| つけれる潜在キラー | ||
|     | ||
木チャーミーキティのリーダー評価
7×6マスで運用するのがおすすめ
木チャーミーキティは、リーダーで使うには安定して5色同時攻撃が必要となります。そのため7×6マスリーダーと組み合わせて運用するのがおすすめです。
木チャーミーキティのサブ評価
多色パで優秀
木チャーミーキティは、5色攻撃強化を2個持っているので、編成先は多色パーティにしましょう。スキブや操作時間によるサポートも可能になるのでサブとして優秀です。
ルーレット生成スキルが優秀
木チャーミーキティは、1ターンの間ランダムでルーレットを1個生成し、消せないドロップ状態を全回復できます。ルーレット上書きや欠損ドロップの補充、消せないドロップの回復とギミック対策として非常に優秀なスキルとなっています。
木チャーミーキティの進化はどれがおすすめ?
スポンサーリンク
木チャーミーキティのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
| 超覚醒 | 効果 | 
|---|---|
| - | - | 
木チャーミーキティのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 | 
|---|
遅延耐性がおすすめ
水チャーミーキティは、スキルが強力なので、スキル遅延を防げる遅延耐性がおすすめです。
木チャーミーキティのスキル上げのやり方
木チャーミーキティのスキル上げ素材
| 木チャーミーキティのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
|  ニジピィ |  モクピィ | - | 
スポンサーリンク
木チャーミーキティのステータス
基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | 
|---|---|---|
| 木/光 | 攻撃/回復 | × | 
| コスト | レア | 必要経験値 | 
| 30 | 7 | - | 
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 | 
|---|---|---|---|
| Lv99 | - | - | - | 
| Lv99+297 | - | - | - | 
| 限界突破 | - | - | - | 
リーダースキル
| 森の鍵のおもいで | 
|---|
| 攻撃と回復タイプのHPと回復力が1.5倍、攻撃力は5倍。5色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が5倍、固定1ダメージ。 | 
スキル
| チャーミングフォレスト | 
|---|
| 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。消せないドロップ状態を全回復。 | 
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 | 
|---|---|
|  バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する | 
|  スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる | 
|  スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる | 
|  操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる | 
|  操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる | 
|  操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる | 
|  5色攻撃強化 | 5色以上同時攻撃で攻撃力がアップする(4.5倍) | 
|  5色攻撃強化 | 5色以上同時攻撃で攻撃力がアップする(4.5倍) | 
|  ガードブレイク | 5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える | 
超覚醒スキル
| 超覚醒スキル | 効果 | 
|---|---|
| - | - | 
入手方法
サンリオコラボガチャ

 
            











コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください