【パズドラ】「究極ガイル」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
「パズドラ」の「究極ガイル」の評価を記載しています。「究極ガイル」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「究極ガイル」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年3月11日 14:50
スポンサーリンク
スポンサーリンク
究極ガイルの評価

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 8.0点 | 8.5点 | 6.0点 |
究極ガイルの簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 木/光 | 攻撃/体力 | 〇 |
| HP | 攻撃 | 回復 |
| 3842 | 2608 | 0 |
| リーダースキル | ||
| 木属性のHPが2.5倍。5コンボ以上で攻撃力が3倍。ドロップを4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大7倍。 | ||
| スキル | ||
| ドロップのロックを解除し、上段横2列を木ドロップに変化。敵1体に攻撃力×300倍の木属性攻撃。(最短10ターン) | ||
| 覚醒スキル | ||
| 超覚醒スキル | ||
| つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||
究極ガイルのリーダー評価
扱いづらいリーダー
究極ガイルはドロップを大量につなげ、5コンボ以上を組むことで最大21倍の火力を出せます。大きくつなげるかつコンボもしないといけないので安定して火力を出すのにかなり素早くパズルをしなければならず、また耐久もHPしかないので上手くやらなければ微妙な性能となっています。ただしっかりやれば火力を高く出せるのでパズルに自信があれば使ってもよいでしょう。
究極ガイルのサブ評価
スキルは大量の木ドロップ生成
スキルはロック解除+上2列木ドロップ変換+ブレス攻撃で、木ドロップを大量に生成できるので無効貫通を組みやすくなっています。ターン数も10ターンと短めなので1つのダンジョンで複数回使える可能性もある優秀な生成スキルです。
無効貫通+スキルブースト役として使える
覚醒はダメージ無効貫通2個、スキルブースト4個で、超覚醒で無効貫通かスキルブースト+を持てるので、スキブか無効貫通アタッカーかの2択を取ることができるキャラとなっています。
スポンサーリンク
究極ガイルの進化はどれがおすすめ?
分岐究極ガイルがおすすめ
分岐究極ガイルは非常に高い耐久力によって高難易度のダンジョンにおいてもリーダーとして使える性能になっているのでおすすめです。
究極ガイルのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
| 超覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
スキルブースト+かダメージ無効貫通がおすすめ
スキルブースト+をつけてスキブ6個にするか、ダメージ無効貫通を取って無効貫通時の火力を上げるかを選びましょう。
究極ガイルのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 |
|---|---|
![]() スキル遅延耐性 | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
スキル遅延耐性がおすすめ
特にこれといった潜在がないので、無難にスキル遅延耐性がおすすめです。
究極ガイルのスキル上げのやり方
究極ガイルのスキル上げ素材
| 究極ガイルのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() モクピィ | - |
究極ガイルのスキル上げはやるべき?
生成スキルが優秀なので使うのであれば上げましょう。
スポンサーリンク
究極ガイルのステータス

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 木/光 | 攻撃/体力 | 〇 |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 30 | 6 | - |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 3842 | 2608 | 0 |
| Lv99+297 | 4832 | 3103 | 297 |
| 限界突破 | 5794 | 3755 | 297 |
リーダースキル
| 御託はいい、始めよう |
|---|
| 木属性のHPが2.5倍。5コンボ以上で攻撃力が3倍。ドロップを4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大7倍。 |
スキル
| ソニックハリケーン |
|---|
| ドロップのロックを解除し、上段横2列を木ドロップに変化。敵1体に攻撃力×300倍の木属性攻撃。(最短10ターン) |
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() 操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
![]() 操作不可耐性 | 操作不可攻撃を無効化する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() コンボドロップ | 自分と同じ属性のドロップを12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大3個まで) |
![]() スキルボイス | スキル使用時に声が出る |
超覚醒スキル
| 超覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
![]() 2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() 封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() スキルブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
入手方法
ストリートファイターコラボガチャ


























コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください