【パズドラ】ストリートファイターコラボガチャは引くべき?当たりと評価
「パズドラ」の「ストリートファイターコラボ(スト拳)ガチャ」で排出されるキャラをランキング形式で記載しています。「ストリートファイターコラボガチャ」を引くかどうか悩んでいる人は参考にしてください。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年3月15日 15:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ストリートファイターコラボガチャの当たりランキング
当たりランキング早見表
スポンサーリンク
超大当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
コーディー | ・進化前はダメージ無効貫通スキル持ち ・進化後は覚醒スキルが優秀 ・どちらもサブとして活躍できる性能 ・毒耐性4個持ちのアシスト進化にも対応 |
ナッシュ | ・進化前は2ターン属性吸収無効化スキル持ち ・進化後の2ターンで使用できる生成スキルが優秀 ・どちらもサブとして活躍できる性能 ・進化後はリーダーとしても運用可能 ・木コンボ強化1個/チーム回復強化2個持ちのアシスト進化にも対応 ナッシュのテンプレパ |
サガット | ・アシスト装備が優秀 ・暗闇/お邪魔耐性各1個と毒耐性2個持ち ・HP50%以下強化1個持ち ・10ターンでスキルが溜まる ・スキルで2ターン敵の防御力0+2コンボ加算 分岐サガットのテンプレパ |
豪鬼 | ・究極豪鬼/アシスト装備が優秀 ・究極豪鬼はサブとして優秀 ・スキブ3個+敵残りHP35%減少/3ターンダメージ吸収無効化スキル持ち ・超覚醒込みでコンボ強化3個でアタッカーにもなれる ・アシスト装備はスキブ持ち+敵残りHP35%減少/3ターンダメージ吸収無効化スキル持ち ドット豪鬼のテンプレパ |
大当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
春日野さくら | ・究極進化後がサブとして優秀 ・進化前は4種のキラー持ち ・超覚醒込みでL字消し攻撃3個持ちでアタッカーになれる ・自身のスキルで火のL字を生成でき、覚醒スキルと噛み合う ・進化後は回復ドロップ強化3個持ちのコンボアタッカー ・1ターン火/水/光/回復の4色のみ目覚めスキルを持つ 分岐春日野さくらのテンプレパ |
春麗 | ・アシスト装備が優秀 ・操作不可耐性持ちで便利 ・HP80%以上強化1個持ちで火力を上げられる ・10ターンでスキル使用可能 ・スキルで99ターン水目覚め+水3個生成+覚醒無効状態回復 分岐春麗のテンプレパ |
ガイル | ・アシスト装備が優秀 ・暗闇耐性4個持ちで完全耐性にしやすい ・封印耐性1個持ち ・10ターンでスキル使用可能 ・スキルで上段横2列木生成+敵1体にブレス ・分岐進化後がミカゲのようなリーダー性能になっている 分岐ガイルのテンプレパ |
神月かりん | ・進化前がサブとして優秀 ・HP80%以上強化4個持ちでアタッカーになれる ・雲耐性持ちで便利 ・超覚醒で「スキブ」「操作時間延長+」「HP80%以上強化」のいずれかが付けられる ・十字型に光ドロップ生成+1ターン1コンボ加算スキル持ち |
リュウ | ・殺意リュウがサブとして優秀 ・チームHP強化4個持ちでパーティのHPを大幅に上げられる ・ダメージ無効貫通2個持ち ・超覚醒で「ダメージ無効貫通」「チームHP強化」「コンボ強化」のいずれかが付けられる ・3×3の正方形に闇ドロップを生成するスキル持ち 分岐リュウのテンプレパ |
ベガ | ・アシスト装備が優秀 ・闇属性強化3個持ちで闇列パーティの火力を上げられる ・毒耐性3個持ち ・11ターンでスキル使用可能 ・スキルで下段横2列闇生成+敵1体に15万の固定ダメージ×5 |
当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
ダン | ・進化前/ドット進化後どちらもサブとして扱える ・進化前の3ターンで使用できるL字型火ドロップ生成スキルが魅力的 ・ドット進化後は1ターンダメージ無効化+5ターン操作時間/火属性の攻撃力1.5倍スキル持ち |
ザンギエフ | ・進化前/ドット進化後どちらもマシンキラーでメノアなどに刺さる ・進化前で火ドロップを大量生成できる ・ドット進化後はチームHP強化で味方をサポート |
ダルシム | ・進化前が5種のキラー持ち+超コンボ強化で火力が出せる ・バインド回復+覚醒無効回復のスキルが便利 |
レインボーミカ | ・進化前はチームHP強化+陣スキルで多色のサブに ・ドット進化後は体力キラー3個で体力タイプへのアタッカーとして活躍 ・ドット進化後の3ターンL字型水生成が強力 |
キャミィ | ・進化前は攻撃キラー2個にコンボ強化2個でアタッカーになれる ・ドット進化後は毒耐性+とチーム回復強化でサポート性能が高い |
ブランカ | ・進化前/ドット進化後どちらも木コンボ強化2個持ち ・進化前の99ターン木目覚めが優秀 ・ドット進化後の3ターン木列生成も周回などで便利 |
アレックス | ・進化前の遅延+列生成スキルが優秀 ・ドット進化後は固定ダメージスキルが周回で活躍 |
バイソン | ・進化前は毒耐性+にスキルブースト5個でサブとして優秀 ・進化前の400倍ブレスが周回で使える ・ドット進化後はバランスキラー3個のアタッカー |
一部で使える
スポンサーリンク
「ストリートファイターコラボガチャ」は引くべき?
魔法石に余裕がある場合は引いておこう
ストリートファイターコラボガチャは、サブ/アシスト装備として活躍できる星6キャラが多いので、石に余裕がある場合は引いておくのがおすすめです。但し、合計で排出されるキャラは20体と多く、一点狙いでガチャを引くと多くの魔法石を消費してしまう可能性があるので、星6キャラがピンポイントに欲しい場合は交換所を利用して入手するのも視野に入れておきましょう。
リセマラにはおすすめできない
ストリートファイターコラボガチャは、リーダーとして活躍できるキャラが少なく、サブ/アシスト装備として活躍できるキャラが多いので、リセマラにはあまりおすすめできません。ですが、リーダーとして優秀なキャラが揃っている場合はおすすめできるガチャといえます。
ストリートファイターコラボガチャの概要
開催期間 | 3/8(月) 10:00 ~ 3/22(月) 9:59 |
---|
ストリートファイターコラボガチャ第二弾が開催!
3月8日 10:00より、ストリートファイターコラボガチャ第二弾が開催されました。第二弾で新キャラが追加される他、第一弾は魔法石10個で1回引けましたが、第二弾では魔法石6個で1回引けるようになりました。
新たな新キャラが追加された
ストリートファイターコラボガチャ第二弾で、新たな星6キャラ「コーディ」「ナッシュ」と、星5キャラ「ダン」が追加されました。実装されたキャラはすべてドット進化に対応している他、星6キャラは究極進化/アシスト進化にも対応しているので、性能をチェックしておきましょう。
既存キャラの新たな進化先が追加された
ストリートファイターコラボガチャ第二弾で、一部既存キャラに「分岐究極進化」が追加されました。その他にも全キャラに「ドット進化」が追加されたので性能をチェックしておきましょう。
既存キャラの性能が調整された
ストリートファイターコラボガチャ第二弾の開催に合わせて、全既存キャラの性能が調整されました。「リーダースキル」や「スキル」「覚醒スキル」といった性能が調整されて扱いやすくなったので、各キャラの性能をチェックしておきましょう。
交換所で期間限定キャラと交換可能
ストリートファイターコラボ開催中の交換所で「ストリートファイターコラボメダル【虹】」を必要数集める事で交換所限定の「影ナル者」が交換できます。その他にも、星6ストリートファイターコラボガチャのキャラが交換可能ですが、着せ替えドロップ対応の「コーディー」は交換対象外です。
ストリートファイターコラボダンジョン開催中
ストリートファイターコラボダンジョンイベント開催中は、スペシャルダンジョンに「ストリートファイター II」「SFV CE シーズン5」「SFV CE シーズン5チャレンジ」と、3人でワイワイ「協力!SFV CE シーズン5!」が開催されます。このダンジョンで手に入る「ストリートファイターコラボメダル」を集めて、交換所で様々なキャラと交換できます。
お得なガチャセットが販売される
ストリートファイターコラボイベント期間開催中は、魔法石ショップにてお得なガチャセットが販売されます。魔法石15個+「コーディ」確定ガチャや、魔法石20個+「星6確定」ガチャが販売されているので、星6以上のキャラや「コーディ」が確実に欲しい方は購入を検討してみましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください