パズル&ドラゴンズ
パズドラ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クリスマスガチャのキャラは交換するべき?

ピンポイントでキャラが欲しい場合は交換で入手しておこう

クリスマスガチャからは星5~星9まで多くのキャラが排出されます。強力なキャラもいますが、外れと言わざるを得ないキャラも多数出現し、欲しいキャラを狙って引いてもいらないキャラを引く確率が高いので、交換がおすすめです。

次の開催がかなり遠いので欲しいキャラは交換しておこう

クリスマスイベントは基本的に来年度の開催なので、次の開催がかなり遠くなります。この機会を逃してしまうと、入手が来年になってしまうので、欲しいキャラは交換しておきましょう。

スポンサーリンク

クリスマスガチャの交換可能キャラと優先度

クリスマスガチャの交換優先度早見表

Sランク(可能な限り交換しておきたい)
クリスマスたまドラ

クリスマスたまドラ

--
Aランク(余裕があれば交換)
クリスマスサレーネ

クリスマスサレーネ

クリスマススカーレット

クリスマススカーレット

クリスマスロミア

クリスマスロミア

Bランク(基本的には交換しなくてよい)
クリスマスヨグソトース

クリスマスヨグソトース

クリスマスグレモリー

クリスマスグレモリー

クリスマスカーリー

クリスマスカーリー

クリスマスイルミナ

クリスマスイルミナ

--

Sランク(可能な限り交換しておきたい)

キャラ性能
クリスマスたまドラ

クリスマスたまドラ

・8ターンで使える消せないドロップ/バインド/覚醒無効回復のスキルが強力
・暗闇耐性+にコンボ強化2個で汎用性が高い
・超覚醒で超コンボ強化や無効貫通、スキルブースト+があり、様々な運用が可能

Aランク(余裕があれば交換)

キャラ性能
クリスマスサレーネ

クリスマスサレーネ

・火の6個消しをするだけでよいので周回リーダーとして優秀
・ダンジョンボーナス2個持ちなので周回の効率が上がる
・あくまで周回用なので攻略には使わない
クリスマススカーレット

クリスマススカーレット

・木の周回リーダーとして優秀
・L字消し攻撃3個にコンボ強化3個でL字消し時の火力が大変高い
・ロック解除+木5個生成+バインド/覚醒無効回復のスキルが超強力
クリスマスロミア

クリスマスロミア

・スキルブースト4個持ちにコンボ強化2個持ちで無難にサブとして優秀
・超覚醒でスキルブースト+/コンボ強化/無効貫通を付与でき、それぞれ役割があり強力

Bランク(基本的には交換しなくてよい)

キャラ性能
クリスマスヨグソトース

クリスマスヨグソトース

・コンボ強化2個に無効貫通持ちで無難に使える覚醒
・2色陣+回復+覚醒無効回復スキルに加え追加攻撃持ちでサポート性能もある程度ある
クリスマスグレモリー

クリスマスグレモリー

・無効貫通持ちの列パのサブ
・バインド回復+火/回復生成
クリスマスカーリー

クリスマスカーリー

・コンボ強化2個に神キラー、超覚醒の超コンボ強化で高火力
・シンプルな5属性+回復陣
クリスマスイルミナ

クリスマスイルミナ

・固定ダメージ+3色陣の珍しいスキル
・チームHP強化3個でHPを確保できる

スポンサーリンク

クリスマスガチャで交換するべきキャラ

クリスマスたまドラ

クリスマスたまドラ

クリスマスガチャの「クリスマスたまドラ」は、覚醒スキルが暗闇耐性+にコンボ強化2個で多くのパーティで役に立ち、優秀な超覚醒が多く、コンボが稼げるリーダーのサブなら「超コンボ強化」、変身キャラのサポートとして「スキルブースト+」、ダメージ無効対策で「無効貫通」と、使いたい運用によって変えていけるのが利点です。また、スキルが優秀で、消せないドロップ/バインド/覚醒無効を8ターン回復できるスキルを8ターンという短いスパンで使え、汎用性がかなり高くなっています。

クリスマスサレーネ

クリスマスサレーネ

クリスマスガチャの「クリスマスサレーネ」は、ダンジョンボーナスを2個持ったキャラで、周回の際に効率が上がるので、しっかり周回しているプレイヤーなら重宝します。リーダースキルも周回に向いていて、固定ダメージ持ちの列消しリーダーで、列生成スキルでのシステムを組んでの周回に向いています。アシスト進化にもダンジョンボーナスがあるので、その他の属性で周回パを持っている場合でも、アシストすることで周回の効率を上げることができます。

クリスマススカーレット

クリスマススカーレット

クリスマスガチャの「クリスマススカーレット」は、L字消し攻撃3個にコンボ強化3個の攻撃的な覚醒を持ったキャラです。ロック解除+木ドロップ5個生成+バインド/覚醒無効状態全回復のスキルが強力で、ターンも8ターンと短めなので、木パでなら汎用的に多くのパーティで使うことができます。リーダースキルは周回向きで、木を5個消しするだけで20倍の火力がでて、コンボ加算があるので、コンボ吸収があるダンジョンでの周回に向いています。

クリスマスキャラと交換しても良いキャラ

フェス限かクリスマス星6キャラが必須

クリスマスガチャシリーズの星9キャラを交換するには、フェス限かクリスマス星8,9キャラが5体必要となっており、星8キャラを交換するには、フェス限かクリスマス星8,9キャラが4体必要になっています。被りで不要なクリスマス星8,9キャラがガチャから出た場合は、交換の弾として使用するのも視野に入れましょう。

フェス限は基本2体は確保しておきたい

パズドラでのフェス限キャラは希少で、基本的に2体以上は確報しておきたいです。3体以上いる場合は、交換のコストとして使用するのも視野に入れましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【パズドラ】「水着バーバラ&ジュリ」のテンプレパーティとおすすめキャラ

【パズドラ】「究極マドゥ」のテンプレパーティとおすすめアシスト

【パズドラ】最強リーダー(パーティ)ランキング【2021年10月更新】

【パズドラ】覚醒闇メタトロンのテンプレパーティとおすすめキャラクター

【パズドラ】水着ヨグソトースのテンプレパーティとおすすめキャラクター

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.