【パズドラ】「究極神月かりん」の評価 | おすすめの超覚醒と潜在覚醒
                            「パズドラ」の「究極神月かりん」の評価を記載しています。「究極神月かりん」のおすすめ超覚醒と潜在覚醒についても記載していますので「究極神月かりん」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年3月15日 15:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
究極神月かりんの評価

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 | 
|---|---|---|
| 8.5点 | 8.0点 | 7.5点 | 
究極神月かりんの簡易ステータス
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | 
|---|---|---|
| 光/火 | 回復/攻撃 | 〇 | 
| HP | 攻撃 | 回復 | 
| 3025 | 2790 | 1025 | 
| リーダースキル | ||
| 【7×6マス】光属性の全パラメータが2倍。火か光の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。 | ||
| スキル | ||
| ランダムで火、光、回復ドロップを5個ずつ生成。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。(最短7ターン) | ||
| 覚醒スキル | ||
| 超覚醒スキル | ||
| つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() ![]()  | ||
究極神月かりんのリーダー評価
リーダーとしては使えない
リーダースキルは7×6マスにするものの組みづらい光か火の十字消しをしないと火力を出せず、耐久面も全パラ補正のみで軽減効果がないので、高難易度のダンジョンの攻略や周回には向いていないです。
究極神月かりんのサブ評価
光/火/回復生成+回復/操作時間エンハンス
究極神月かりんは火、光、回復を5個ずつ生成+回復と操作時間エンハンスのスキルとなっています。5個生成するので十字消しができるようになっています。
パーティの耐久力を底上げできる
覚醒スキルにチームHP強化を2個持つので、パーティのHPを上昇させることができます。
スポンサーリンク
究極神月かりんの進化はどれがおすすめ?
アシスト進化がおすすめ
アシスト装備は雲耐性装備として優秀で、ほかの進化がかなり使いづらいのでまずはアシスト装備が良いでしょう。
究極神月かりんのおすすめ超覚醒
つけれる超覚醒
| 超覚醒 | 効果 | 
|---|---|
![]() HP80%以上強化  | HP80%以上で攻撃力がアップする | 
![]() 操作時間延長+  | ドロップ操作時間が延びる | 
![]() スキルブースト  | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる | 
![]() 十字消し攻撃  | 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップし、超暗闇目覚めを3ターン回復する | 
スキルブーストが無難
今では使い道が少ないので超覚醒はお勧めしませんが入れるのであればスキルブーストが無難でしょう。
究極神月かりんのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | 効果 | 
|---|---|
![]() スキル遅延耐性  | 敵がスキルターン減少をしてきた時、このスキル1つにつき1ターン防ぐ | 
スキル遅延耐性がおすすめ
特にこれといった潜在がないのでスキル遅延耐性が無難でしょう。
究極神月かりんのスキル上げのやり方
究極神月かりんのスキル上げ素材
| 究極神月かりんのスキル上げ素材 | ||
|---|---|---|
![]() ニジピィ  | ![]() ヒカピィ  | - | 
究極神月かりんのスキル上げはやるべき?
低ターンで使えるスキルなので、使えるのであれば上げましょう。
スポンサーリンク
究極神月かりんのステータス

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | 
|---|---|---|
| 光/火 | 攻撃/回復 | 〇 | 
| コスト | レア | 必要経験値 | 
| 30 | 6 | - | 
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 | 
|---|---|---|---|
| Lv99 | 2035 | 2295 | 728 | 
| Lv99+297 | 3025 | 2790 | 1025 | 
| 限界突破 | 3534 | 3364 | 1207 | 
リーダースキル
| 格の違いをお見せしますわ! | 
|---|
| 【7×6マス】光属性の全パラメータが2倍。火か光の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。 | 
スキル
| 神月流 覇道六式 覇者の型 | 
|---|
| ランダムで火、光、回復ドロップを5個ずつ生成。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。(最短7ターン) | 
覚醒スキル
| 覚醒スキル | 効果 | 
|---|---|
![]() バインド耐性+  | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する | 
![]() スキルブースト+  | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる | 
![]() 封印耐性  | スキル封印攻撃を無効化することがある | 
![]() 操作時間延長+  | ドロップ操作時間が延びる | 
![]() 十字消し攻撃  | 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップし、超暗闇目覚めを3ターン回復する | 
![]() 追加攻撃  | 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち | 
![]() チームHP強化  | チームのHPが5%アップする | 
![]() チームHP強化  | チームのHPが5%アップする | 
![]() スキルボイス  | スキル使用時に声が出る | 
超覚醒スキル
| 超覚醒スキル | 効果 | 
|---|---|
![]() HP80%以上強化  | HP80%以上で攻撃力がアップする | 
![]() 操作時間延長+  | ドロップ操作時間が延びる | 
![]() スキルブースト  | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる | 
![]() 十字消し攻撃  | 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップし、超暗闇目覚めを3ターン回復する | 
入手方法
ストリートファイターコラボガチャ


























コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください