【パズドラ】「児雷也」のテンプレパーティとおすすめキャラ

「パズドラ」の「児雷也」のテンプレパーティやおすすめのサブを記載しています。「児雷也パ」の組み方やおすすめのフレンド/アシストについても解説しているので、「児雷也パーティ」を編成する際の参考にしてください
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2020年10月5日 15:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
児雷也のテンプレパーティ
スポンサーリンク
児雷也のパーティ編成のポイント
ドロップを確保
木の2コンボをする必要があるので、7x6マスにして、欠損をしにくくなるようにしましょう。またスキルターンの短いスキルを編成すると良いです。
スキルブーストを確保
ファスカと組んでいる場合は早めに変身する必要があるので、スキルブーストを多く持っているキャラを編成しましょう。
児雷也パーティにおすすめのサブ
変換・陣スキル枠
サポート枠
スポンサーリンク
児雷也の評価/ステータスまとめ
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
-点 | -点 | -点 |
児雷也の簡易ステータス
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木 | 攻撃/悪魔 | × |
HP | 攻撃 | 回復 |
7083 | 3635 | 792 |
リーダースキル | ||
木属性のHPが2倍、攻撃力は5倍。ドロップ操作を2秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力が3.5倍、3コンボ以上で固定1ダメージ。 | ||
スキル | ||
10ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。装身・ロシェに変身。 | ||
覚醒スキル | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
つけれる潜在キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください