【パズドラ】「改造人間」の評価とおすすめのアシスト先
「パズドラ」の「改造人間」の評価を記載しています。「改造人間」をアシストするおすすめモンスターやスキル上げをするべきかどうかも解説していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年7月24日 13:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
改造人間の評価
アシスト評価 |
---|
9.0点 |
改造人間の簡易ステータス
属性 | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
闇 | 5745 | 3242 | 542 |
スキル | |||
敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍。 | |||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
覚醒が優秀
改造人間は、スキブやバインド耐性、闇列強化2個を付与できるのが優秀です。スキルも2ターンの遅延とエンハンスの効果を持っており、使いやすく初心者の方におすすめです。
変身パで使える
改造人間は、スキルブーストを付与、遅延効果を持っており、変身キャラのターン稼ぎとして使えるので、おすすめです。
ギミック対策として優秀
改造人間は、敵からのギミック対策としても使えるので、初心者の方におすすめです。
スポンサーリンク
改造人間の進化はどれがおすすめ?
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|---|
![]() 真人 | S | A |
![]() 改造人間 | - | - |
進化前がおすすめ
真人は闇列リーダーとしてかなり強力なので、リーダー用に進化前で置いておきましょう。
改造人間のアシスト先のおすすめ
改造人間のスキル上げのやり方
改造人間のスキル上げ素材
改造人間のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ニジピィ | ![]() ホノピィ | - |
改造人間のスキル上げはやるべき?
改造人間のスキルは、優秀になっているので、上げておくのがおすすめです。
スポンサーリンク
改造人間のステータス
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇 | 悪魔 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
80 | 8 | - |
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv99 | 5745 | 3242 | 542 |
Lv99+297 | 6735 | 3737 | 839 |
スキル
最小化した人間のストック |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() 覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() 攻撃強化 | 攻撃が100アップする |
入手方法
呪術廻戦コラボ
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください