【スパロボY】撃破数の稼ぎ方とメリット【スーパーロボット大戦Y】
「スパロボY(スーパーロボット大戦Y)」の撃破数の効率的な稼ぎ方とメリットについて詳しく記載しています。 撃破数がフラグになる隠し機体や、撃破数稼ぎでおすすめの精神コマンド、撃破数稼ぎの注意点や仕様などについて詳しく記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : スパロボY
作成者 : rinchan
最終更新日時 : 2025年9月3日 18:29
スポンサーリンク
スポンサーリンク
撃破数の効率的な稼ぎ方
戦線ミッションを周回する
スパロボYで撃破数を効率良く稼ぐには、戦線ミッションの周回が最もおすすめです。戦線ミッションは他のステージに比べて敵が弱く、数も多いため、安全かつ短時間で撃破数を重ねることができます。また、同じミッションに複数回挑戦できる仕様になっており、クリア後も他のミッションを進めることで再出現するため、繰り返し稼ぎに利用できます。特定のパイロットの撃破数を集中的に増やしたい場合や、エースボーナスを狙う際には最適な場所と言えるでしょう。
戦線ミッションを周回するメリット |
---|
敵のレベルが低いため安全に撃破数を稼げる |
繰り返し挑戦可能で短時間で集中して稼げる |
MAP兵器を活用する
撃破数稼ぎの効率をさらに高めたい場合、MAP兵器の活用が非常に有効です。MAP兵器は広範囲の敵を一度に攻撃できるため、1ターンで稼げる撃破数が飛躍的に向上します。特に敵が密集しているステージでは絶大な効果を発揮し、時間効率を劇的に改善できます。強力なMAP兵器を持つ機体を中心に部隊を編成し、精神コマンド「熱血」や「魂」を併用することで、より多くの敵を一掃することが可能になります。計画的に使うことで稼ぎプレイの時間を大幅に短縮できるでしょう。
「てかげん」+エース機の撃破コンボで稼ぐ
特定のパイロットの撃破数を集中的に稼ぎたい場合は、精神コマンド「てかげん」を使ったコンボが極めて効果的です。「てかげん」は敵のHPを10だけ残す効果があるため、他の機体で敵のHPを削った後、撃破数を稼がせたい本命のパイロットで確実にとどめを刺すことができます。これにより、攻撃力が低いパイロットでも安全に撃破数を稼ぐことが可能です。特に隠し要素のフラグ達成など、特定のパイロットの撃破数条件を満たす必要がある場面で重宝する戦術です。
コンボの手順と目的 | |
---|---|
1 | 支援役が「てかげん」を使い、 敵のHPを10にする |
2 | 撃破数を稼ぎたい機体で、 安全にとどめを刺す |
スポンサーリンク
撃破数を稼ぐメリット
隠し機体・パイロットの加入フラグ達成
スパロボシリーズの醍醐味である隠し機体や隠しパイロットの加入条件には、特定のパイロットの撃破数が関わっていることが多くあります。これらの隠し要素を解放するためには、意識的に撃破数を稼ぐプレイが必要不可欠です。条件はキャラクターごとに異なり、指定されたステージまでに一定の撃破数を達成することが求められます。強力なユニットや作品ファンにはたまらないキャラクターが手に入るため、撃破数を稼ぐ大きなモチベーションになるでしょう。
STGメモリーの解放
撃破数を稼ぐことは、個々のパイロット強化だけでなく、STGメモリーを解放することで部隊全体の強化にも繋がります。STGメモリーには、部隊の総撃破数に応じて解放される項目が存在し、「獲得CREDITアップ」や「獲得経験値アップ」など、攻略を有利に進めるための強力な効果を得られます。部隊ランクの上昇と合わせて解放されていくため、積極的に敵を撃破していくことが、結果的に部隊全体の育成効率を高めることに繋がるのです。
エースボーナスとグレートエースが解放される
パイロットの撃破数を稼ぐ最大のメリットは、エースボーナスとグレートエースの解放です。一定の撃破数を達成すると、パイロットごとに固有の強力なアビリティが追加されたり、出撃時の気力が増加したりと、戦闘能力が大幅に向上します。これらのボーナスはゲーム攻略において非常に重要な役割を果たし、高難易度ステージをクリアするためには必須とも言える要素です。お気に入りのパイロットをエースに育てることは、攻略を楽にするだけでなく、プレイの楽しみも深めてくれます。
称号 | 達成条件 |
---|---|
効果 | |
エースボーナス | 撃破数50機を達成する |
パイロット毎の固有能力が 解放され大幅に強化される | |
グレートエース | 撃破数100機を達成する |
出撃時気力+10などの 強力な共通ボーナスを獲得 |
撃破数がフラグになる隠し機体
機体 | 解放条件 |
---|---|
ダリルバルデ | エアリアルの撃墜数が影響 チャプター4「魔女の願い」で加入 |
α・アジール | クェスの撃墜数70以上で チャプター5「刻まれた生命」開始 |
カルバリー・テンプル | 複数ミッションでオリビーを ダバで説得することが条件 |
マスターガンダム | ゴッドガンダムの撃墜数が影響 チャプター6で増援として加入 |
ダイナゼノン リライブ | ダイナゼノンの撃墜数が影響 チャプター7で特定ボスを撃破 |
ビルバイン | ショウとダバの合計撃墜数50以上 でチャプター2ミッションクリア |
ヌーベル・ディザード | |
グラン・ガラン | |
νガンダム | アムロとカミーユの合計撃墜数90以上 でチャプター2ミッションクリア |
Zガンダム | |
デスティニー ガンダム | シンの撃墜数50以上で チャプター2ミッションクリア |
エルガイムMk‐Ⅱ | ダバの撃墜数55以上で チャプター2ミッションクリア |
グラヴァリン | 関連サイドミッションをクリア後 チャプター6で加入する |
スポンサーリンク
撃破数稼ぎでおすすめの精神コマンド
精神コマンド | おすすめの理由 |
---|---|
連撃 | 敵機撃破後に再行動可能 稼ぎ効率が最も向上する |
幸運 | 敵機撃破時の獲得資金が 2倍になり効率が良い |
努力 | 敵機撃破時の獲得経験値が 2倍になり育成も捗る |
てかげん | 敵HPを10残し撃破役へ 確実にトスできる |
「連撃」が最もおすすめ
撃破数稼ぎにおいて最もおすすめな精神コマンドは「連撃」です。このコマンドは、使用後に敵を撃破すると再行動が可能になるという非常に強力な効果を持っています。1ターンに複数の敵を撃破できるため、稼ぎの効率が劇的に向上します。特に序盤からアシストクルー「クッキン」が味方に付与できるため、早い段階からこの戦術を活用できるのが大きな利点です。SPが続く限り連続で敵を倒せるため、計画的に使えば短時間で目標の撃破数を達成できるでしょう。
「幸運」「努力」は経験値と資金も同時に増やす
撃破数を稼ぐ際には、精神コマンド「幸運」と「努力」を併用することで、プレイの総合的な効率を大きく高めることができます。「幸運」は獲得資金を2倍に、「努力」は獲得経験値を2倍にする効果があるため、撃破数を増やすと同時にパイロットの育成と部隊の資金繰りを円滑に進められます。特にボス級の敵を倒す際には忘れずに使用したいコマンドです。撃破数稼ぎという単一の目的だけでなく、育成や資金稼ぎも同時に行えるため、ゲーム全体の進行がスムーズになります。
撃破数稼ぎの注意点と仕様
全滅プレイでの稼ぎは非推奨
過去のシリーズ作品では有効だった「全滅プレイ」による稼ぎは、スパロボYでは非推奨です。今作の仕様では、ゲームオーバーになると獲得したCREDIT(資金)しか引き継がれず、稼いだ経験値や撃破数はすべてリセットされてしまいます。そのため、時間をかけて敵を倒しても撃破数には全く反映されず、完全に無駄骨になってしまいます。効率的に撃破数を稼ぐためには、ミッションを確実にクリアしながら進めることが重要であり、全滅を前提とした稼ぎ方は避けましょう。
戦線ミッションはマップから消えても再出現する
撃破数稼ぎに最適な戦線ミッションは、クリアすると一度マップ上から消えてしまいますが、心配する必要はありません。他のメインミッションやサイドミッションを進めていくと、再びマップ上に出現する仕様になっています。この仕様を理解しておけば、焦ることなく計画的に稼ぎプレイを進めることが可能です。戦線ミッションが再出現したら、優先的に挑戦して効率よく撃破数を稼ぎ、パイロットの育成や隠し要素のフラグ達成に繋げましょう。見つけ次第プレイするのがおすすめです。
撃破数の確認方法
手順 | 操作方法 |
---|---|
1 | インターミッション画面で 「メニュー」を選択する |
2 | メニュー内の「図鑑」を選択する |
3 | 図鑑の中から 「キャラクター図鑑」を選択する |
4 | 確認したいパイロットを選び ステータス画面で撃破数を確認 |
コメント