【アークナイツ】「領主」のキャラ一覧と評価
「アークナイツ(アクナイ)」の「領主」ののキャラ一覧と評価についてまとめています。 「領主」の職分はどんな特性などを持つのか、「領主」のおすすめキャラやモジュール、「領主」の強いところと立ち回りについてまとめているので、「領主」の職分にはどんなキャラがいるのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : アークナイツ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年8月3日 6:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「領主」の概要
再配置 | ブロック |
---|---|
遅い | 2 |
攻撃速度 | 攻撃範囲 |
やや遅い | 自身の左右から 前2マス 地震の前3マス |
特性 | |
80%の攻撃力で 遠距離攻撃も行える |
「領主」のキャラ一覧と評価
スポンサーリンク
「領主」のおすすめキャラ
領主は他の前衛とは違って通常攻撃で遠距離攻撃を行うことができる前衛となっており、この遠距離攻撃を活かして火力を出せるキャラが強いです。
シルバーアッシュはスキル3で広範囲の群攻攻撃で幅広く高いダメージを与えることができて対多数を殴りやすく、ソーンズはスキル3で永続で攻撃範囲を広げつつ継続的にダメージを出せます。
シルバーアッシュ
シルバーアッシュは領主で唯一攻撃範囲内のステルス無効を持っています。
遠距離攻撃では基本ステルスは攻撃できないがシルバーアッシュなら攻撃可能なので領主の遠距離攻撃を活かせます。
さらにスキル3で広範囲に高火力を出すことができる効果でまとめて敵を殲滅できるので領主の攻撃の広さを活かしやすいキャラです。
シルバーアッシュ |
---|
![]() シルバー |
簡易評価 |
スキル3で超広範囲を薙ぎ払える |
味方の再配置時間短縮で 再配置しやすい |
攻撃範囲内のステルス無効 |
ソーンズ
基本領主は物理攻撃ですがソーンズは素質で術ダメージも与えることができますが、物理が高く術が低い敵に対してもダメージを出せます。
またスキル3が特に優秀で攻撃範囲が速射手と同じ範囲になって2回使うと永続で遠距離の攻撃力低下が無効になるので火力出しやすいです。
ソーンズ |
---|
ソーンズ |
簡易評価 |
術ダメージを与えて どちらでもダメージを出せる |
攻撃していないと 体力が回復していく |
スキル3が永続で 速射手と同じ攻撃範囲 |
「領主」の強いところ・立ち回り
遠距離を攻撃できる
領主は他の前衛と比べて攻撃できるマス数が特に自分の前方には狙撃くらい長いので、火力は少し下がりますが遠距離攻撃を持っているだけで他の前衛にできない対空を狙撃や術師以外でもできるのが強いです。
さらに遠くから安全に攻撃できるので倒されて火力が落ちる心配がないので安定して戦うことができるようになります。
他のキャラの後ろに置く
領主は攻撃距離の長さが強いので基本的に重装や他の前衛にブロックさせつつ後ろから攻撃したりスキルを吐いたりして火力を出すのが強いです。
また狙撃だけでドローンなどの飛行の敵が落とせない時に一緒に置いておくことで一緒に飛行の敵を落とす火力補助として使うといいでしょう。
コメント