【ドラゴンボールレジェンズ】ピッコロ大魔王:老(SP/PUR)の評価とステータス
                            ドラゴンボールレジェンズのピッコロ大魔王:老(SP/PUR)の評価を記載しています。ピッコロ大魔王:老(SP/PUR)の入手方法やおすすめパーティ、アーツやアビリティの性能についても記載していますので、ピッコロ大魔王:老(SP/PUR)について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2021年3月3日 17:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ピッコロ大魔王:老(SP/PUR)の評価と基本情報

| リセマラ評価 | S リセマラ当たりランキングはこちら  | 
|---|---|
| 総合評価 | 10点/10点 最強キャラランキングはこちら  | 
| 理由 | ・メインアビリティでは体力と気力の回復 ・カードを4枚ドロー ・ドラゴンボールが5つ以上ないと使用できない ・ドロー速度アップ  | 
ピッコロ大魔王:老(SP/PUR)の基本情報
| レアリティ | SPARKING | 
|---|---|
| 属性 | PUR | 
| タイプ | 射撃タイプ | 
| タグ | 再生 ナメック星人 強大な敵  | 
| エピソード | ドラゴンボール編 | 
スポンサーリンク
ピッコロ大魔王:老(SP/PUR)の強い点・弱い点
変身でステータスを大幅に強化する
ピッコロ大魔王:老(SP/PUR)は、メインアビリティに変身を持っており、自身を強化する効果を持っているので、ステータスを大幅に強化する事ができます。条件が必要なキャラなので、注意が必要です。
ステータスが高く優秀
ピッコロ大魔王:老(SP/PUR)は、ステータスは射撃タイプだが打撃も高く、変身しなくても高いステータスのキャラです。基本は射撃を主体にして近距離は必殺で返り討ちにするのがおすすめです。
必殺技アーツが強力
ピッコロ大魔王:老(SP/PUR)は、必殺技アーツに、敵に爆発属性の特大ダメージを与え、ヒット時に与えたダメージの一部を敵の控えメンバーにも与える事が出来ます。敵全体的に必殺技を与える事ができるので、アタッカーとして非常に優秀です。
星6以上でZアビリティの「タグ:再生」または「タグ:強大な敵」としても使える
ピッコロ大魔王:老(SP/PUR)は、Zアビリティは「エピソード:ドラゴンボール編」だけですが、星6以上にすることで「タグ:再生」または「タグ:強大な敵」が追加します。狙うには入手しづらいキャラですが、「タグ:再生」または「タグ:強大な敵」パーティでZアビリティが使えるのでおすすめです。
ピッコロ大魔王:老(SP/PUR)のステータス
| 戦闘力 | - | 
|---|---|
| 体力 | - | 
| 物理攻撃 | - | 
| 射撃攻撃 | - | 
| 物理防御 | - | 
| 射撃防御 | - | 
| クリティカル | - | 
| 気力回復 | - | 
スポンサーリンク
ピッコロ大魔王:老(SP/PUR)のアーツ/アビリティ
アーツ
| アーツカード | 効果 | 
|---|---|
| 打撃 | コスト20 打撃(衝撃属性)  | 
| 射撃 | コスト30 射撃(衝撃属性)  | 
| 魔迅連弾 | コスト50 敵に衝撃属性の大ダメージを与える。 ヒット時、敵に「気力回復速度60%ダウン」の能力低下効果を与える(40カウント)  | 
| 大魔王の威容 | 自身の気力を30回復 敵の状態強化効果を消去 敵に「待機カウントを3カウント延長」の能力低下効果を与える(20カウント)  | 
メインアビリティ
| 邪悪な願い | 
|---|
| 全盛期の姿に変身する 自身の体力を35%回復&気力を100回復 自身の手札を全て破棄し、カードをランダムに4枚ドローする  | 
Zアビリティ
| レベル | 効果 | 
|---|---|
| 1 | バトル時、「エピソード:ドラゴンボール編」の基礎射撃攻撃力・基礎射撃防御力を19%アップ | 
ユニークアビリティ
| 若さへの渇望 | 
|---|
| バトル開始から以下の条件の内1つを達成するまで、自身にメインアビリティ使用禁止を付与する
 ・場に出た時、自身のドラゴンボールを5個以上所持 ・バトル経過カウントが30カウント経過 自身が場に出ている時、敵が交代すると、敵のドラゴンボールを1つ減らす(発動回数1回)  | 
| 悪の胎動 | 
| バトル開始から変身するまでの間、自身に以下の効果を発動する
 ・与ダメージを45%アップ(消去不可) ・被ダメージを30%カット(消去不可) 場に出た時、以下の効果を発動する ・特殊アーツカードを次にドローする(発動回数2回) ・敵に「被ダメージ25%アップ」の能力低下効果を与える(20カウント)  | 















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください