【ドラゴンボールレジェンズ】「LL孫悟空&ベジータ/超ゴジータ(GRN)」の評価・使いみち
「ドラゴンボールレジェンズ」の「LL孫悟空&ベジータ/超ゴジータ(GRN)」の評価を記載しています。「LL孫悟空&ベジータ/超ゴジータ(GRN)」の評価や使いみち、相性の良いキャラ、アーツ・アビリティの性能について記載していますので、「LL孫悟空&ベジータ/超ゴジー/(GRN)」について知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2025年11月21日 18:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「LL孫悟空&ベジータ(GRN)」の評価
| リセマラ評価 | SS リセマラ当たりランキングはこちら |
|---|---|
| 評価点 | 9.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
| レアリティ | LEGENDS LIMITED |
| 属性 | GRN |
| タグ | サイヤ人 孫一族 ベジータ一族 フュージョン 合体戦士 |
| エピソード | 劇場版編 |
「LL孫悟空&ベジータ(GRN)」の性能
防御性能が高い
悟空とベジータはどちらも場に出た時やタッグチェンジ時に、敵の手札破棄や打撃・射撃アーツの威力ダウン、さらに被ダメージの属性相性不利を無効にする効果を持っており、高い防御性能で安定して戦うことができます。
体力50%以下になるとシンクロゲージが一気に溜まる
体力が50%以下の状態で敵のアーツ攻撃を受けると、起死回生の効果として一度だけシンクロゲージが50%増加し、敵の気力を100減少させます。ピンチの状況から一気にフュージョンして逆転を狙うことが可能です。
「LL超ゴジータ(GRN)」のフュージョン後の性能

場に出る度に特殊カバチェンと踏ん張りを無効化
フュージョン後の超ゴジータは、場に出る度に特殊カバーチェンジを5カウント無効化し、さらに踏ん張りも10カウント無効化します。相手の防御手段を無視して、一方的に攻撃を通すことができます。
ユニゲ最大時は与ダメ増加&必殺技の大幅アップ
ユニークゲージが最大の間は与ダメージがアップし、必殺与ダメージは合計で100%(基本50%+最大時50%)もアップします。超火力の必殺アーツを叩き込むことで、敵を壊滅させることができます。
スポンサーリンク
「LL孫悟空&ベジータ(GRN)」に
おすすめのフラグメント
「劇場版編」や「サイヤ人」タグ向けのフラグメントがおすすめです。特に打撃・射撃の両方を強化できるものや、必殺技の威力を底上げできるフラグメントを選ぶと良いでしょう。
| フラグメント | 効果 |
|---|---|
| 覚醒 3倍界王拳のかめはめ波だ!! | 劇場版かつサイヤ人の基礎打撃・射撃攻撃力アップ |
| 覚醒 もういうことはねぇな… | 劇場版の基礎打撃・射撃攻撃力アップ |
| フュージョン!! | 合体戦士の基礎打撃・射撃攻撃力アップ |
| これでもくらえーっ!!!! | 打撃攻撃力と必殺技ダメージアップ |
「LL孫悟空&ベジータ(GRN)」と
相性のいいパーティ編成
超サイヤ人タグがおすすめ
Zアビリティの対象である「劇場版編」「サイヤ人」「合体戦士」と組むのが基本ですが、特に劇場版パーティの強化枠として優秀です。また、合体戦士パーティに入れても活躍します。
| おすすめの編成 | ||
|---|---|---|
![]() LL悟空&ベジータ(GRN) | ![]() 超ゴジータ | ![]() LL合体 |
![]() LLベジット | ![]() LL合体 | ![]() 超サイヤ人 |
スポンサーリンク
「LL孫悟空&ベジータ(GRN)」の
PvPでの対策方法
フュージョンされると手が付けられなくなるため、フュージョン前に倒し切るか、シンクロゲージを溜めさせない立ち回りが必要です。特に体力50%以下でのカウンターには注意しましょう。
範囲攻撃や気力減少でフュージョンを阻止
シンクロゲージを溜められる前に倒し切るのが理想ですが、難しい場合は気力減少効果を持つキャラや範囲系特殊アーツで行動を制限し、フュージョンのタイミングを遅らせる立ち回りが有効です。
体力50%付近でのアーツ攻撃に注意
体力50%以下で攻撃するとシンクロゲージが一気に溜まり、カウンター気味にフュージョンされてしまいます。50%付近では単発の高火力ライジングラッシュや、一撃の重い必殺技で一気に削り切る工夫が必要です。
踏ん張り無効の攻撃手段を用意する
超ゴジータは場に出る度に踏ん張りを無効化してくるため、受け性能に頼った編成だと簡単に崩されます。こちらも踏ん張り無効を無視できる復活キャラや、被弾を避ける回避性能の高いキャラを選出しましょう。
「LL孫悟空&ベジータ(GRN)」の
使い方と立ち回り(コンボ)
状況・目的ごとの立ち回りのポイント
序盤は悟空とベジータでチェンジを繰り返してゲージを溜めつつ、相手の攻撃をいなします。中盤以降、体力50%以下のカウンターを狙ってフュージョンし、超ゴジータの火力で押し切るのが理想です。
| 状況・目的 | 効果的な使い方と立ち回り |
|---|---|
| 序盤 | チェンジでゲージ溜めと牽制 |
| ピンチ時 | 被弾してフュージョン発動 |
| フュージョン後 | ユニゲ最大で必殺技を叩き込む |
おすすめコンボルート
打撃・射撃アーツでコンボを繋ぎつつ、チェンジゲージが溜まったら即座にチェンジして気力回復とドローを行うのが基本です。フュージョン後はメインアビリティからの連続攻撃を狙います。
| 手順 | 使用アーツ・立ち回り |
|---|---|
| 1 | 打撃アーツ |
| 2 | 射撃アーツ |
| 3 | チェンジアビリティ(気力回復) |
| 4 | 特殊アーツ(ドロー・回復) |
| 5 | 打撃アーツ |
| 6 | フュージョン(体力回復) |
| 7 | メインアビリティ(ドロー) |
| 8 | 究極/必殺アーツ |
「LL孫悟空&ベジータ(GRN)」の原作再現
劇場版「復活のフュージョン!悟空とベジータ」の再現
劇場版「復活のフュージョン!!悟空とベジータ」の演出を再現。ピンチからのフュージョンや、超ゴジータの圧倒的なパワー、ソウルパニッシャーなどの必殺技が見事に表現されています。
「LL孫悟空&ベジータ(GRN)」の入手方法
期間限定のLEGENDS LIMITEDガシャで排出されます。
「LL孫悟空&ベジータ(GRN)」の
アーツ/アビリティ/ステータス
「LL孫悟空&ベジータ(GRN)」のアーツ
| アーツカード | 効果 |
|---|---|
| 打撃(アーマー付) | 与ダメ20%アップ |
| 射撃(アーマー破壊) | 与ダメ20%アップ |
| 必殺技 | チェンジゲージ100%増加・手札3枚破棄 |
| 特殊技(悟空) | 気力50回復・待機2付与 |
| 特殊技(ベジータ) | バニシング70%回復・能力低下消去 |
「LL孫悟空&ベジータ(GRN)」のメインアビリティ
| メインアビリティ | 効果 |
|---|---|
| なし(チェンジ) | 体力10%回復・敵DB1減少 |
「LL孫悟空&ベジータ(GRN)」のZアビリティ
| レベル | 効果 |
|---|---|
| Z1 | 劇場版編の射撃攻撃・打撃防御UP |
| Z2 | サイヤ人・合体戦士も対象に追加 |
| Z3 | 基礎能力アップ量増加 |
| Z4 | 合体戦士の射撃与ダメもUP |
「LL孫悟空&ベジータ(GRN)」のユニークアビリティ
| ユニークアビリティ | 効果 |
|---|---|
| 場に出た時 | ドロー・気力回復・特殊カバチェン無効 |
| 体力50%以下(1回) | 体力回復・シンクロ50%増加・敵気力減少 |
「LL孫悟空&ベジータ(GRN)」のステータス特性
| 戦闘力 | トップクラス |
|---|---|
| 体力 | 回復手段が豊富で高い |
| 物理攻撃 | 高い |
| 射撃攻撃 | 非常に高い |
| 物理防御 | Zアビリティで強化可能 |
| 射撃防御 | Zアビリティで強化可能 |
| クリティカル | 平均的 |
| 気力回復 | 高い |
「LL超ゴジータ(GRN)」の
アーツ/アビリティ/ステータス
「LL超ゴジータ(GRN)」のアーツ
| アーツカード | 効果 |
|---|---|
| 必殺技 | 必殺ダメ50%UP・踏ん張り無効 |
| 特殊技 | ドロー・全回復・属性不利無効(ユニゲ最大) |
「LL超ゴジータ(GRN)」のメインアビリティ
| メインアビリティ | 効果 |
|---|---|
| 必殺ドロー・手札3枚ドロー | DB2つ増加・手札保護 |
「LL超ゴジータ(GRN)」のユニークアビリティ
| ユニークアビリティ | 効果 |
|---|---|
| 場に出た時 | 与ダメ30%UP・特殊カバチェン踏ん張り無効 |
| ユニゲ最大 | 与ダメ30%必殺50%UP・アーツコスト5 |
「LL超ゴジータ(GRN)」のステータス特性
| 戦闘力 | 最強クラス |
|---|---|
| 体力 | 全回復するため非常に高い |
| 物理攻撃 | 圧倒的 |
| 射撃攻撃 | 圧倒的 |
| 物理防御 | 高い |
| 射撃防御 | 高い |
| クリティカル | 高い |
| 気力回復 | 非常に高い |




















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください