ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

孫悟空超サイヤ人ヤードラット(SP/RED)の評価と基本情報

リセマラ評価-
リセマラ当たりランキングはこちら
総合評価8点/10点
最強キャラランキングはこちら
理由・敵の攻撃を回避し、近距離へ瞬間移動
・バニシングゲージを100%回復
・場に出ているカウントに応じて強化
・特殊アーツカードを次にドロー

孫悟空超サイヤ人ヤードラット(SP/RED)の基本情報

レアリティSPARKING
属性RED
タイプ防御
タグサイヤ人
孫一族
超サイヤ人
レジェンズロード
孫悟空
エピソードZ人造人間編

スポンサーリンク

孫悟空超サイヤ人ヤードラット(SP/RED)の強い点・弱い点

特殊アーツの瞬間移動が優秀

孫悟空超サイヤ人ヤードラットは、特殊アーツの瞬間移動が強力です。全ての攻撃に対して有効で敵の攻撃を回避しつつ敵の背後に回り、そこから攻撃に繋げることが出来る有能な技になっています。デメリットも存在し、使いどころは考えていかなければならないので、気をつけましょう。

メインアビリティが強力

孫悟空超サイヤ人ヤードラットは、メインアビリティで1度だけ自身のバニシングゲージを回復する事が出来ます。バニシングゲージを使っても、すぐに使えるので優秀です。

Zアビリティは優秀

孫悟空超サイヤ人ヤードラットのZアビリティは、レジェンズロードだけでなく超サイヤ人にも効果を与えるものになっています。超サイヤ人パのサポートメンバーとしても役に立ってくれるので優秀です。

孫悟空超サイヤ人ヤードラット(SP/RED)のステータス

戦闘力8783
体力21673
物理攻撃2165
射撃攻撃2144
物理防御1486
射撃防御1486
クリティカル1367
気力回復2378

スポンサーリンク

孫悟空超サイヤ人ヤードラット(SP/RED)のアーツ/アビリティ

アーツ

アーツカード効果
打撃コスト20
打撃(衝撃属性)
射撃コスト30
射撃(衝撃属性)
超かめはめ波コスト50
敵に衝撃属性の大ダメージを与える。
発動時、自身の気力回復速度を60%アップ(5カウント)
瞬間移動ライジングラッシュなどの一部を除き敵の攻撃を回避し、近距離へ瞬間移動する
発動時、自身のバニシングゲージが50%減少
発動時、味方に交代禁止を付与する(3カウント)
使用するたびに、自身の特殊アーツコストが5アップ(最大15アップ)

メインアビリティ

伝授された技
必殺アーツカードを次にドローする
自身のバニシングゲージを100%回復
自身の与ダメージを20%アップ

Zアビリティ

レベル効果
1バトル時「タグ:超サイヤ人」または「タグ:レジェンズロード」の基礎射撃防御力を22%アップ

ユニークアビリティ

英雄の帰還
場に出た時、以下の効果を発動する(発動回数1回)
・特殊アーツカードを次にドローする
・自身の被ダメージを60%カット(15カウント)
・自身の気力回復速度を30%アップ(15カウント)
超サイヤ人のコントロール
自身が場に出ているカウントに応じて以下の効果を発動する
・3カウント経過後:自身の打撃与ダメージを30%アップ
・6カウント経過後:自身の打撃与ダメージを30%アップ
・9カウント経過後:自身の打撃与ダメージを20%アップ
交代時この効果はリセットされる

キャラクターの関連記事

属性別のキャラ一覧
RED(赤)BLU(青)GRN(緑)
YEL(黄)PUR(紫)-
レアリティ別のキャラ一覧
SPARKINGEXTREMEHERO

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL界王拳 孫悟空(SP/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLベジータ(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】PvP最強キャラランキングと環境キャラの対策|2025年6月更新

【ドラゴンボールレジェンズ】「7周年アニバーサリーアドベンチャー」の効率的な進め方

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年メダルの効率的な集め方

スポンサーリンク

スポンサーリンク