【ドラゴンボールレジェンズ】人造人間18号(SP/RED)の評価とステータス
ドラゴンボールレジェンズの人造人間18号(SP/RED)の評価を記載しています。人造人間18号(SP/RED)の入手方法やおすすめパーティ、アーツやアビリティの性能についても記載していますので、人造人間18号(SP/RED)について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2020年6月18日 1:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
人造人間18号(SP/RED)の評価と基本情報
| リセマラ評価 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
|---|---|
| 総合評価 | 9点/10点 最強キャラランキングはこちら |
| 理由 | ・打撃・射撃・必殺アーツコストを10ダウンできる ・味方に状態異常の発生を2回無効を付与できる ・カバーチェンジで相手を妨害できる ・控えに戻ると味方をバフ |
人造人間18号(SP/RED)の基本情報
| レアリティ | SPARKING |
|---|---|
| 属性 | PUR |
| タイプ | 打撃 |
| タグ | 変身戦士 女戦士 第2宇宙 |
| エピソード | 超宇宙サバイバル編 |
スポンサーリンク
人造人間18号(SP/RED)の強い点・弱い点
状態上無効を付与できる
メインアビリティで味方の状態異常発生を2回無効できます。状態異常を付与してくるキャラは多いので、気にせず戦えるようになるのは強力です。
敵へのデバフが多い
ユニークアビリティで場に出た時に被ダメージアップデバフを付与、カバーチェンジで敵の手札枠をランダムで1つ封印、全アーツコスト20アップ、敵が交代するとドラゴンボールを1つ減らすを発動します。厄介なデバフを多く付与できる強力なユニークアビリティです。
人造人間18号(SP/RED)のステータス
| 戦闘力 | 9196 |
|---|---|
| 体力 | 22662 |
| 物理攻撃 | 2085 |
| 射撃攻撃 | 2339 |
| 物理防御 | 1605 |
| 射撃防御 | 1597 |
| クリティカル | 1435 |
| 気力回復 | 2570 |
スポンサーリンク
人造人間18号(SP/RED)のアーツ/アビリティ
アーツ
| アーツカード | 効果 |
|---|---|
| 打撃 | コスト20 打撃(衝撃属性) |
| 射撃 | コスト30 射撃(衝撃属性) |
| バイオレンスショット | コスト50 敵に衝撃属性の大ダメージを与える。 発動時、自身の必殺与ダメージを30%アップ(15カウント) |
| 涼しげな微笑み | コスト10 自身のバニシングゲージを50%回復 使用する度に、自身と敵の特殊アーツコストが5アップ(発動回数3回)(消去不可) |
メインアビリティ
| 早く勝負をつけなきゃね |
|---|
| 自身の打撃・射撃・必殺アーツコストを10ダウン(30カウント)
自身のアーツカードドロー速度を1段階アップ(15カウント) 味方に「状態異常の発生を2回無効」の状態強化効果を付与する |
Zアビリティ
| レベル | 効果 |
|---|---|
| 1 | バトル時、「タグ:女戦士」の基礎射撃防御力を17%アップ |
ユニークアビリティ
| 巧みな交渉術 |
|---|
| 場に出た時、敵に「被ダメージ30%アップ」の能力低下効果を与える(20カウント)
カバーチェンジ時、以下の効果を発動する ・敵の手札枠をランダムで1つ封印する ・敵全体に「全アーツコスト20アップ」の能力低下効果を与える(5カウント) 自身が場に出ている時、敵が交代すると、敵のドラゴンボールを1つ減らす(発動回数3回) |
| 的確な支援 |
| 自身が控えに戻る際に、味方に対しそれぞれのバトルスタイルに応じて以下の効果を与える
・打撃タイプ:打撃与ダメージを30%アップ(15カウント)&体力を10%回復 ・射撃タイプ:射撃与ダメージを30%アップ(15カウント)&体力を10%回復 ・援護タイプ:与ダメージを20%アップ(15カウント)&体力を10%回復 ・防御タイプ:与ダメージを30%アップ(15カウント)&体力を5%回復 |







コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください