【ドラゴンボールレジェンズ】合体13号:人造人間(SP/RED)の評価とステータス
ドラゴンボールレジェンズの合体13号:人造人間(SP/RED)の評価を記載しています。合体13号:人造人間(SP/RED)の入手方法やおすすめパーティ、アーツやアビリティの性能についても記載していますので、合体13号:人造人間(SP/RED)について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2020年6月18日 1:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
合体13号:人造人間(SP/RED)の評価と基本情報
評価点 | 10点 |
---|---|
理由 | ・場に出ているカウント数に応じてステータスアップ ・劣勢時にステータスアップと回復で戦況を覆せる ・できるだけメンバーを人造人間で染めたい |
合体13号:人造人間(SP/RED)の基本情報
レアリティ | SPARKING |
---|---|
属性 | RED |
タイプ | 打撃 |
タグ | 人造人間 吸収 合体戦士 強大な敵 |
エピソード | 劇場版編 |
スポンサーリンク
合体13号:人造人間(SP/RED)の強い点・弱い点
場に出ているカウント数に応じてステータスアップ
合体13号:人造人間(SP/RED)はユニークアビリティ「最凶の合体パワー」で場に出ているカウント数が3,5,10の時にそれぞれ与ダメージUPや気力回復速度をアップできます。特に与ダメージは3カウントで35%、10カウントで25%UPしてくれるので上昇量がとても高いです。またタグ「超サイヤ人」に特攻30%を持っています。超サイヤ人のキャラは多いので腐ることはほぼ無いでしょう。
劣勢時にステータスアップと回復で戦況を覆せる
合体13号:人造人間(SP/RED)はユニークアビリティでタグ「人造人間」が2人戦闘不能になると与ダメージを50%、気力回復速度を30%UP、体力を30%回復します。またメインアビリティで自身の体力を30%、気力を30回復するので1人になってもHPを最低でも60%確保した状態で高火力で戦えます。
メンバーが人造人間でなくてはならない
劣勢時にステータスアップを付与するにはメンバーにタグ「人造人間」がいないと発動できないのでパーティはできるだけ人造人間でそろえるようにしましょう。
合体13号:人造人間(SP/RED)のステータス
戦闘力 | 9458 |
---|---|
体力 | 23121 |
物理攻撃 | 2433 |
射撃攻撃 | 2293 |
物理防御 | 1582 |
射撃防御 | 1550 |
クリティカル | 1442 |
気力回復 | 2443 |
スポンサーリンク
合体13号:人造人間(SP/RED)のアーツ/アビリティ
アーツ
アーツカード | 効果 |
---|---|
打撃 | コスト20 |
射撃 | コスト30 射撃(衝撃属性) |
フルチャージデッドリィボンバー | コスト50 敵に衝撃属性の大ダメージを与える。 ヒット時、敵に打撃被ダメージ20%アップの能力低下効果を与える(15カウント) |
デッドリィクラッシャー | コスト20 敵に衝撃属性の特大ダメージを与える。 発動時、以下の効果を発動する ・自身の究極与ダメージを30%アップ(3カウント) ・自身に敵が発動する「被ダメージカット」の効果を50%マイナスする能力強化効果を付与する(3カウント) ヒット時、敵を30%の確率で気絶させる |
メインアビリティ
ソンゴクウ・・・!! |
---|
究極アーツカード「デッドリィクラッシャー」を次にドローする
自身の体力を30%&気力を30回復 使用条件:25カウント経過後 |
Zアビリティ
レベル | 効果 |
---|---|
1 | バトル時、「タグ:人造人間」の基礎打撃攻撃力・基礎射撃攻撃力を21%アップ |
ユニークアビリティ
最凶の合体パワー |
---|
「タグ:超サイヤ人」に対する、自身の与ダメージを30%アップ
自身が場に出ているカウントに応じて、自身に以下の効果を発動する ・3カウント経過後:与ダメージを35%アップ ・5カウント経過後:気力回復速度を35%アップ ・10カウント経過後:与ダメージを25%アップ 自身が場に出ている時、敵が交代すると敵全体に待機カウントを2カウント付与する |
人造人間の最終兵器 |
カバーチェンジ時、敵に「アーツカードドロー速度を1段階ダウン」の能力低下効果を与える(15カウント)
打撃アーツの攻撃に対してカバーチェンジした場合、敵を遠距離まで吹き飛ばす 味方の「タグ:人造人間」が2人戦闘不能になると、自身に以下の効果が発動する ・与ダメージを50%アップ ・気力回復速度を30%アップ ・体力を30%回復 |
コメント