ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トランクス:幼年期:変身(SP/GRN)の評価と基本情報

トランクス:幼年期:変身(SP/GRN)
リセマラ評価S
リセマラ当たりランキングはこちら
総合評価10点/10点
最強キャラランキングはこちら
理由・打撃攻撃力と打撃防御力が高い
・味方に混血サイヤ人、ベジータ一家がいると自身を強化
・打撃アーツ使用時にドロー速度アップ
・「超サイヤ人」に変身強化

トランクス:幼年期:変身(SP/GRN)の基本情報

レアリティSPARKING
属性GRN
タイプ打撃タイプ
タグ混血サイヤ人
ベジータ一家
キッズ
エピソードZ魔人ブウ編

スポンサーリンク

トランクス:幼年期:変身(SP/GRN)の強い点・弱い点

「超サイヤ人」に変身で性能強化

トランクス:幼年期は、メインアビリティに「超サイヤ人」に変身することで、性能を強化する事が出来ます。バトルメンバーに「タグ:混血サイヤ人」または「タグ:ベジータ一家」が1人編成されている毎に、与ダメージを30%ずつアップと被ダメージを20%ずつカットするので、非常に強力です。編成は、「タグ:混血サイヤ人」または「タグ:ベジータ一家」のパーティに固めましょう

場に出た時のバフが強力

トランクス:幼年期は、場に出た時に効果を得られる事が出来ます。与ダメージを30%アップ、気力回復速度を35%アップ、と優秀な効果です。また、変身後だと、バフの量と敵全体に待機カウントを2カウント付与するので、火力と耐久が両立出来る強力なキャラなっています。

打撃アーツを使用するとバフが付与する

トランクス:幼年期は、打撃アーツを使用する度に、効果を得られます。アーツカードドロー速度を1段階アップ、与ダメージを15%アップと火力とコンボが増えて、最大火力が非常に強力なキャラにまります。

キャラの緑が優秀

トランクス:幼年期の属性が緑なので、現環境においてベジットブルーや魔ベジなのに対抗出来るため、非常に優秀な色です。パーティ編成においても魔ベジと相性も良く、持っている方におすすめのキャラになります。

トランクス:幼年期:変身(SP/GRN)のステータス

戦闘力9244
体力21682
物理攻撃2392
射撃攻撃2341
物理防御1512
射撃防御1497
クリティカル1343
気力回復2337

スポンサーリンク

トランクス:幼年期:変身(SP/GRN)のアーツ/アビリティ

アーツ

アーツカード効果
打撃コスト20
打撃(衝撃属性)
射撃コスト30
射撃(衝撃属性)
ダブルバスターコスト50
敵に衝撃属性の大ダメージを与える。
発動時、自身の与ダメージを15%アップ(20カウント)
意気込み充分!!コスト10
自身の打撃与ダメージを20%アップ(30カウント)

メインアビリティ

超サイヤ人になーろおっと
「超サイヤ人」に変身する
自身の気力を30回復
自身以外のバトルメンバーに「タグ:混血サイヤ人」または「タグ:ベジータ一家」が1人編成されている毎に、自身に以下の効果を発動する
・与ダメージを30%ずつアップ(30カウント)
・被ダメージを20%ずつカット(30カウント)

Zアビリティ

レベル効果
1バトル時、「タグ:混血サイヤ人」の基礎打撃攻撃力を22%アップ

ユニークアビリティ

父さんよりも強いのかな
場に出た時、自身に以下の効果を発動する
・与ダメージを30%アップ(15カウント)
・気力回復速度を35%アップ(20カウント)
オレはおもいっきりやる!
自身が打撃アーツを使用する度に、自身のアーツカードドロー速度を1段階アップ(3カウント)
自身の射撃アーツヒット時、自身の打撃・射撃アーツコストを5ダウン(5カウント)

キャラクターの関連記事

属性別のキャラ一覧
RED(赤)BLU(青)GRN(緑)
YEL(黄)PUR(紫)-
レアリティ別のキャラ一覧
SPARKINGEXTREMEHERO

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLピッコロ大魔王(SP/PUR)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマ悟空4(SP/BLU)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマベジータ3(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「パーフェクトセル(UL/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人 孫悟空(SP/PUR)」の評価・使いみち

スポンサーリンク

ドラゴンボールレジェンズ攻略の新着記事

ドラゴンボールレジェンズ攻略の新着記事(10件)

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年アプデ情報まとめ

【ドラゴンボールレジェンズ】「ブーストソウル」の効率的な集め方と活用方法

【ドラゴンボールレジェンズ】LLピッコロ大魔王ガチャ(暗黒の世の支配者)は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】LLダイマ悟空4ガチャ(超サイヤ人4への覚醒)は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「リミテッドリバイバル(LIMITED REVIVAL)」は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「スタートダッシュガチャ」は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】LL貫け悟空ガチャ(つらぬけー!悟空、最後の賭け)は引くべき?当たりキャラランキングと評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「ウルトラロゼ専用」プラチナフラグメントの入手方法・性能評価

【ドラゴンボールレジェンズ】ULパーフェクトセルの対策おすすめキャラと倒し方

【ドラゴンボールレジェンズ】7周年の開催はいつ?周年キャラとイベントの予想

» ドラゴンボールレジェンズ攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク