Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

BB/GO戦の攻略ポイント

BB/GOのバトルで注意すべき点を解説しています。パーティ編成に関わるものもあるので、BB/GOを攻略する際は準備が大事となります。

魅了を治療する

バトル開始時にBBスロットの効果で、ランダムな味方一体に魅了(5ターン)が付与されます。マスター装備の「アトラス礼装」で治療しましょう。魅了がついたままでは、かなり苦しい戦いになります。
サーヴァントのスキルで治療するのも有効です。消費APが5と少ないので、治療できるサーヴァントが魅了されたら一度撤退して、入り直します。

敵の宝具ターンに注意する

BBの前に各クラスのシャドウサーヴァントが出現します。アーチャーやアサシンなどチャージが早いサーヴァントを優先して処理しましょう。また、バーサーカーは通常攻撃も危険なので出てきたらすぐに倒します。

シャドウサーヴァントの宝具はEXアタックとなります。単体の大ダメージ攻撃でしかないので、ダメージカットを入れて耐えましょう。

シャドウサーヴァントを残す

シャドウサーヴァントを残しておいた方が、BBの行動回数が減るため戦いやすくなります。宝具チャージの長いキャスターは倒さずに残しておくのがオススメです。キャスターを残す場合、相性が不利なアサシンを連れていくのは避けましょう。

単体宝具を用意する

BBとの戦闘ではシャドウサーヴァントを残す都合上、全体宝具で巻き込みたくありません。アタッカーは単体宝具持ちのサーヴァントを優先しましょう。

NP減少に注意する

BBは3ゲージのHPを持っていますが、最後の1本に入るときにこちらのNPを100%減少してきます。NPを残していても意味はないので、2本目のHPゲージを削るのに使いましょう。

ルーラーは控えにおく

BBのクラスはムーンキャンサーのため、相性のいいルーラーを連れて行きましょう。シャドウサーヴァントとの戦闘で削られないように、4番,5番目に配置しておくのがオススメです。

スポンサーリンク

BB/GO戦に出現するエネミー

BB/GO戦はWave1のみの戦闘となります。ただし、敵は合計8体出てくるため連戦となります。
また、BBのHPゲージは3本あるため長期戦となります。

出現エネミーのクラスとHP

シャドウサ-ヴァント(剣)HP:46,356
シャドウサ-ヴァント(弓)HP:48,315
シャドウサ-ヴァント(槍)HP:45,160
シャドウサ-ヴァント(狂)HP:55,692
シャドウサ-ヴァント(騎)HP:56,454
シャドウサ-ヴァント(術)HP:59,410
シャドウサ-ヴァント(殺)HP:58,185
BB/GO(ムーンキャンサー)
 HP:135,783(1ゲージ目)
 HP:181,044(2ゲージ目)
 HP:150,870(3ゲージ目)

※上から順に出現します。

おすすめサーヴァント

シャドウサーヴァントが7クラス出現します。
何を相手にしても強い「孔明」「マーリン」やバーサーカーを連れていきましょう。ジャンヌ・オルタはアヴェンジャーのためBBとの戦闘には向きませんが、道中の突破には強いので持っている場合はオススメです。

BBとの戦いに備えて、ムーンキャンサーに強いルーラーがいれば攻略が楽になります。特にバスター宝具を持っている「水着マルタ」がおすすめです。

水着マルタ

ルーラークラスで攻撃系の宝具を持っているため、BB戦のアタッカーとして優秀です。星4ですが宝具でダメージが期待できる分ジャンヌよりも攻略に向いたサーヴァントです。BBとの決戦はマルタに任せましょう。

天草四郎

天草四郎もルーラークラスのためBBに対して有利です。しかし、宝具が全体攻撃のためBBの行動回数を縛るために残したシャドウサーヴァントを巻き込んでしまうため、マルタがいるならマルタを使いましょう。

諸葛孔明

敵が多く道中でHPを削られます、孔明のバフで防御力を上げると安定するのでおすすめです。BBとの戦闘では、BBが3ゲージ目に入った直後にスキルを使用できるように運用しましょう。NP減少を受けた後で一気にチャージして宝具の使用を早めます。

クー・フーリン[オルタ]

敵のクラスが散らばっているため、バーサーカークラスのサーヴァントがいると楽に敵を倒せます。クー・フーリンはバーサーカーの中でも生存能力が高く、特に強いサーヴァントなのでオススメです。

ジャンヌ・ダルク[オルタ]

火力が高いため道中では非常に頼りになります。ボスのBBとは相性が悪いので、控えにルーラーを置いておきましょう。道中のシャドウサーヴァントを倒したら用済みなので、下がってもらいます。

BB

スキル「十の王冠」で魅了を解除することができるため、最初のBBスロットへの対策となります。戦闘面では苦手なクラスが出現しないため、安定して戦闘することができます。
BBはミッションクリアのために育成もすることになるため、今から育てるならおすすめのサーヴァントです。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT