【FGO】ニコラ・テスラ 評価と元ネタ

星5サーヴァント、ニコラ・テスラのステータスやスキル、元ネタ(出典)を紹介します。 ニコラ・テスラは第四特異点の「死界魔霧都市 ロンドン」で初登場したキャラクターです。 ニコラ・テスラの評価や一緒につかうとおすすめのサーヴァントも紹介しています。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : viola
最終更新日時 : 2017年6月20日 8:32
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニコラ・テスラのステータス

引用:http://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2016/01/servant_details_01_mxca8.png
声優(CV) | 稲田徹 | イラスト | なまにくATK |
---|---|---|---|
属性 | 混沌・善 | 特性 | 愛する者・エヌマ特効無効 |
HP(初期値/最大値) | 2027/13825 | ATK(初期値/最大値) | 1820/11781 |
筋力 | D | 耐久 | C |
敏捷 | C | 魔力 | B |
幸運 | D | 宝具 | EX |
スポンサーリンク
コマンドカード

再臨素材
■霊基再臨1
・アーチャーピース x 5
■霊基再臨2
・アーチャーピース x 12
・虚影の塵×15
■霊基再臨3
・アーチャーモニュメント x 5
・禁断の頁×10
・無間の歯車×5
■霊基再臨4
・アーチャーモニュメント×12
・ゴーストランタン×12
・無間の歯車×10
スキルと解放条件
■ガルバニズム[A] 取得条件:初期スキル
自身のNP獲得量をアップ(3ターン)
■天賦の叡智[A] 取得条件:霊基再臨 x 1 突破
自身にさまざまな効果をランダムで付与(ガッツ状態付与&ランダムで宝具威力アップ&防御力アップ)
■星の開拓者[EX] 取得条件:霊基再臨 x 3 突破
自身のNPを(初期300)増やす&無敵貫通状態を付与(3ターン)+スタ-を獲得(10個固定)
宝具
宝具名は、「人類神話・雷電降臨(システム・ケラウノス)」
ランクEXの全体Buster宝具です。
効果は、以下のとおり。
敵全体に強力な〔天または地の力を持つサーヴァント〕特攻攻撃<オーバーチャージで特攻UP>&低確率でスタン付与&自身のHPが減少【デメリット】
出典(元ネタ)
エジソンのライバルと言われ、交流電流技術や無線通信を発明した天才発明家です。テスラの交流電流は、エジソンが推す直流電流と対立し「電流戦争」と呼ばれる戦いを引き起こしました。この争いの中で、エジソンが交流電流のイメージダウンのために「電気椅子」を発明し、テスラは安全性を証明するために100万ボルトの電流が火花を散らす環境で本を読み続けた話などが有名です。
評価
ニコラ・テスラのスキル「星の開拓者」はレベル最大時でNPが50%増加します。そのため、イベントで配布されるNP50%チャージ系の礼装で、1ターン目から宝具を使用できます。種火周回で重宝するキャラクターの一人です。
ニコラ・テスラの使いにくい点は、宝具のダメージ計算しにくいことです。ゲーム内では「天」や「地」というステータスは表記されていません。打ってみてダメージを確認するまで特効対象なのか断言できません。
サーヴァント属性の大まかな判断方法を紹介しておきます。参考にどうぞ。
・天=神霊が英霊になったもの
・地=土着の伝承で語られるもの
・人=史実の人物
おすすめサーヴァント
・トーマス・エジソン
ニコラ・テスラを持っていると、マイルームでエジソンの特殊ボイスを聞くことができます。また、戦闘面ではスキルの「概念改良[A+]」で宝具のチャージ段階を2段階引き上げられるため、高火力が期待できます。
・ドレイク
「星の開拓者[EX]」持っているサーヴァントです。ドレイクの宝具も全体攻撃のため、高火力宝具を連打することで種火などを高速周回することができます。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください