【FGO】強化するべきおすすめの概念礼装

FGOで強化しておくべき概念礼装について記載しています。概念礼装のレベルを上げるメリットや、レベルを上げておくのにおすすめの概念礼装を解説しています。どの概念礼装を強化するか迷っている人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年5月27日 14:07
スポンサーリンク
スポンサーリンク
礼装のレベルを上げるメリット
レベルアップに伴いステータス補正が強化される
礼装には「HP+○○」や「ATK+○○」といったステータス補正が存在します。礼装のレベルアップによりこれらの補正が強化され、より一層頑丈になる、もしくは火力が上昇するといった恩恵があります。
レベルアップに伴うステータス補正強化の傾向は礼装によって異なる
礼装の中には「HP+0、ATK+○○」や「HP+○○、ATK+0」といったように、片方のステータスにのみ補正が掛かる礼装があります。このように補正が片方に集中している礼装はHPとATKの両方に補正が掛かる礼装に比べ、レベルアップに伴い上昇する補正の上昇幅が大きいです。なので、耐久力が特に欲しい場合はHPのみに補正が掛かる礼装を、火力が特に欲しい場合はATKのみに補正が掛かる礼装を、両方ともそれなりの水準で欲しい場合は両方に補正が掛かる礼装を強化しましょう。
限界突破により礼装の効果が強化される
礼装強化の際に強化する礼装と同じ礼装を4つ素材にして強化することを「限界突破」と言い、これを行うと礼装の持つ効果が更に強力なものとなります。ガチャで同じ礼装が合計5つ集まったときは限界突破して効果を高めましょう。
スポンサーリンク
強化するべきおすすめの礼装とその例
NPチャージ効果や防御系効果持ち礼装の強化がおすすめ
NPチャージ効果のある礼装を強化しておくと、NPチャージの恩恵を受けつつ高い火力を発揮できるようになるので、宝具を活かした周回や攻略が容易になります。種火集めなどの周回が容易になるとサーヴァントの育成が楽になるので、強化する礼装に迷ったらまずはNPチャージ礼装を強化しましょう。また、「防御力アップ」や「無敵付与」など防御に関する効果を持つ礼装を強化すると、敵から倒されにくくなるのでストーリークエストや高難易度クエストの攻略が容易になります。火力バフスキルやNPチャージスキルを持つサーヴァントは豊富にいるが耐久が出来るサーヴァントはあまりいない、といった際は防御効果持ち礼装を強化しましょう。
強化おすすめ礼装の例
以下にNPチャージ効果や防御系効果のある礼装でかつ強化におすすめの礼装例を挙げるので、強化の参考にお使いください。
NPチャージ効果持ちのおすすめ礼装例
礼装名 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() カレイドスコープ | ステータス補正がATKに集中しているので、レベルを上げるとATKの補正がどんどん高くなり、NP80%チャージ効果と相まって周回や攻略がとても容易になります。 |
![]() ゴールデン相撲~岩場所~ | こちらはNPチャージ効果付きでステータス補正がATKに集中している上に、礼装の効果でもATKが上昇するので、強化しておくと通常攻撃でも高い火力が発揮できるようになります。 |
![]() 龍脈 | この礼装はフレンドポイントガチャで獲得できるので、星5礼装と異なり獲得しやすく限界突破が容易といったメリットがあります。また、レベルアップによりHP補正とATK補正の両方が強化されるので、序盤はこの礼装を強化し、耐久力と火力の両方を上げると攻略が容易になります。 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください