【FGO】「クーフーリン」の最終再臨画像と再臨素材の集め方
FGOのサーヴァント「クーフーリン」の再臨情報をまとめています。最終再臨の見た目や、再臨素材を集めるために周回するフリクエなどを解説しています。「クーフーリン」を最終再臨させる際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2019年2月7日 23:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「クーフーリン」の最終再臨までに必要素材

再臨 | 素材 |
---|---|
1回目 | ![]() |
2回目 | ![]() ![]() |
3回目 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
スポンサーリンク
「クーフーリン」の再臨素材の集め方
「英雄の証」集めにおすすめのフリクエ
オケアノス:海賊船
このクエストは英雄の証のドロップ率が高い上に、出現する敵のHPは低く、バーサーカーを編成すれば楽に周回できるのでおすすめです。
「八連双晶」集めにおすすめのフリクエ
アガルタ:桃源郷
このクエストは八連双晶のドロップ率が高い上に、バーサーカーしか出現しないため編成を楽に済ませられるのでおすすめです。
「混沌の爪」集めにおすすめのフリクエ
新宿:新宿四丁目
このクエストは混沌の爪に加えて「魔術髄液」がドロップする上に、ライダークラスとバーサーカークラスの敵しか出現しないため編成を楽に済ませられるのでおすすめです。
スポンサーリンク
「鳳凰の羽根」集めにおすすめのフリクエ
セイレム:公会堂
このクエストは鳳凰の羽根のドロップ率が高いので、鳳凰の羽根集めに適しています。また、敵のクラスがキャスターのみなので、ライダーを編成すれば楽に周回できるといった点も魅力的です。
「世界樹の種」集めにおすすめのフリクエ
バビロニア:廃都バビロン
敵がライダーのみで回りやすく世界樹の種のドロップ率も良いためオススメです。2~3周に1つくらいの目安です。
「ランサーピース&モニュメント」集めにおすすめのフリクエ
イ・プルーリバス・ウナム:リバートン
このクエストはランサーピースとモニュメントがドロップしやすい上に、クーフーリンの再臨やスキル上げに必要な「英雄の証」を一緒に集められるのでおすすめです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください