Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ダメージポイント報酬おすすめアイテム

ダメージポイント報酬でもらえるアイテムのうち、イベント限定の概念礼装など、普段入手が難しい以下のアイテムは、この機会に獲得しておきたい重要なアイテムです。

重要アイテム一覧

イベント礼装「ゴールデン相撲~岩場所~」
イベント礼装「月の湯治」
ゴールデンベアライター
英霊結晶・流星のフォウくん
英霊結晶・日輪のフォウくん
呼符

イベント礼装「ゴールデン相撲~岩場所~」

「ゴールデン相撲」は、装備したサーヴァントの攻撃力を200%(最大開放時:300%)上昇させる礼装です。攻撃の主力となるサーヴァントに装備しましょう。
パーティ内のメインアタッカー1体に装備させます。メインアタッカー以外は「月の湯治」を装備した方がダメージを与えやすいです。

イベント礼装「月の湯治」

「月の湯治」は、パーティ全体の攻撃力を50%(最大開放時:100%)上昇させる礼装です。攻撃の主力となるサーヴァント以外に装備できるかぎり装備しましょう。

ゴールデンベアライター

ゴールデンベアライダーは「坂田金時(ライダー)」の霊気再臨素材です。イベント期間中に入手しないと「坂田金時(ライダー)」の霊気再臨ができなくなります。必ず入手しておきましょう。

英霊結晶・流星のフォウくん

「英霊結晶・流星のフォウくん」は、HPの強化上限値が1000以上に達したサーヴァントに使える強化素材です。「英霊結晶・流星のフォウくん」1体でHPを20上昇することができ、最大2000まで強化可能です。
イベントでしか入手できないので、必ず手に入れておきましょう。

英霊結晶・日輪のフォウくん

「英霊結晶・日輪のフォウくん」は、ATKの強化上限値が1000以上に達したサーヴァントに使える強化素材です。「英霊結晶・日輪のフォウくん」1体でATKを20上昇することができ、最大2000まで強化可能です。
イベントでしか入手できないので、必ず手に入れておきましょう。

スポンサーリンク

ダメージポイントはどこまで稼ぐべき?

高難易度のクエストをクリアするには「ゴールデン相撲~岩場所~」と「月の湯治」が必須となります。
「ゴールデン相撲」と「月の湯治」は鬼ヶ島イベントでの攻撃力が上がるイベント限定礼装です。
特に「月の湯治」はダメージポイント報酬でしか入手できないので、「月の湯治」を4枚集めるところから始めましょう。

アイテム獲得に必要なダメージポイントについては、イベント開始後に記載いたします。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT